2016年
1月号

芦屋川沿いのお店を訪ねて

カテゴリ:おすすめスポット, グルメ, 芦屋

「料理屋」だからこそ生まれる、新しい和食

料理屋 仁

2008年オープンの日本料理のお店。白壁に映える趣のある蔵戸をくぐると、天井も床も黒一色で統一された、落ち着いた空間に迎えられる。全席禁煙のカウンターとテーブルの15席のみの店内は、オーナーが修行時代からコツコツと集めてきたユニークな器が並ぶ。ランチ、ディナーともに、コース料理を月替わりで楽しむことができる。日本料理では珍しいお肉や洋風食材も、「料理屋」だからこそふんだんに使用。自由に生み出される、ここだけの料理に出会いたい。
20160107401
20160107402
20160107403
20160107404

料理屋 仁

芦屋市西山町12-5
TEL.0797-22-2788
営業 ランチ12:00~14:30(L.O.13:00)
   ディナー16:00~22:00(L.O.20:00)
定休 月曜日・第3火曜日、日曜日のランチ

伝統とモダンが融合したおすし屋さん

SUSHI 波沙鮓(なみさす)

世界的デザイナーがプロデュースしたモダンな店内にて、創業360年を誇る老舗「すし萬」の新鮮な魚介の握りや、多彩なコースメニューを味わうことができる。伝統とモダンが融合した空間の中で、お祝い事、歓送迎会、女子会、法事など、そのときどきの都合に合わせた利用ができる。バーが併設されているため、ウイスキー・ブランデー・シャンパン・ワイン・カクテル等々も豊富にご用意。女性職人による手作りデザートも人気。
20160107405
20160107406
20160107407
20160107408

SUSHI 波沙鮓

芦屋市松ノ内町3-14 チェリービュウ芦屋川1F
TEL.0797-32-8939
営業 ランチ11:30~14:00(L.O.13:30)
   ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)
定休 月曜日(祝日の場合、翌火曜日が休み)・年末年始

厳選されたお肉を多彩なメニューで楽しむ

レストラン あしや竹園 (ホテル竹園芦屋 直営レストラン)

「美味しいお肉を食べて頂きたい」という想いから、1946年、芦屋の地で精肉店として創業。2016年には創業70周年、ホテルは開業30周年を迎える。ホテル直営レストラン「但馬牛専門店 レストランあしや竹園」では、15席を備えた鉄板焼コーナーで、シェフが目の前で自慢のお肉や旬の野菜を焼き上げる。42席ある広々としたテーブル席コーナーでは、落ち着いた雰囲気のなか、ビフテキやオーブンステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶなどのお肉料理を楽しめる。
20160107501
20160107502
20160107503
20160107504

レストラン あしや竹園

芦屋市大原町10-1
TEL.0797-23-3322
営業 (平日)ランチ11:00~15:00(L.O.14:00)
   ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)
   (土・日・祝)11:00~22:00(L.O.21:00)
定休 無

美食家も唸る、芦屋が生んだイタリアン

イタリアン リストランテ・ベリーニ

「芦屋イタリアン」ともいうべき独自の雰囲気をもったレストラン。邸宅のリビングルームを模した落ち着いた店内は、巨匠のリトグラフと輝く食器たちが優雅な雰囲気を生む。正統派イタリアンをベースに和の素材を取り込んだコース料理は、ヨーロッパの食材をはじめ、地元の素材をふんだんに取り入れ、美食家たちをも唸らせる。デザートも、フュージョン料理の要素を取り入れた多彩な技法で、コースの最後までゲストを楽しませてくれる。
20160107505
20160107506
20160107507
20160107508

イタリアン リストランテ・ベリーニ

芦屋市月若町2-17
TEL.0797-32-1777
営業 ランチ11:30~14:00(L.O.)
   ディナー17:30~21:00(L.O.)
定休 木曜日(祝日の場合は営業)

日々最高のフレンチを目指して進化する

フレンチレストラン コシモ・プリュス

京都の人気フレンチで実績を重ねたオーナーが、2012年にオープンしたフレンチレストラン。料理は、「心地良い空間」「気持ちの良いサービス」「笑顔になる料理」の3つのモットーを一皿一皿に込めた、少量多皿のおまかせコース仕立て。伝統的な技法から斬新な発想、大胆な感性までも一皿に表現したい、そのために現状に満足することなく常に前進したい、という上昇志向から生まれたPLUS+(プリュス)という名にふさわしく、日々最高のフレンチを目指して進化している。
20160107601
20160107602
20160107603
20160107604

フレンチレストラン コシモ・プリュス

兵庫県芦屋市業平町7-16
TEL.0797-25-0040
営業 ランチ11:30(日曜12:00~)~15:00
   ディナー18:00~22:30
定休 水曜日(月1回不定休あり)

マイスターが手がけるドイツ菓子のお店

ドイツ菓子 コンディトライ シュターン

10代で渡独し厳格な制度で有名なマイスターの資格を取得したオーナーが営む、ドイツ菓子のお店。定番の一本ずつ手焼きされるバウムクーヘンのほか、リンゴ・レーズン・アーモンドを包み込んだ「シュトゥルーデル」やチェリー酒を使った「キルシュニッテ」などのドイツ菓子も人気。添加物を使わないといったドイツの基準を守りながら、食文化も空気も違う日本でも美味しく食べられるように、少しずつアレンジを加えている。
20160107605
20160107606
20160107607
20160107608

ドイツ菓子 コンディトライ シュターン

芦屋市松ノ内町4-5 アーベイン芦屋川1F
TEL.0797-31-6300
芦屋市東山町1-10
TEL.0797-34-5673
営業 10:30~19:30
定休 火曜日・水曜日

4つの本物素材から作られる究極のプリン

芦屋ぷりん とあっせ

無添加プリンの専門店。看板商品「芦屋ぷりん」は、不要なものを排除し「美味しい」を求め続けた結果、「兵庫県産ノンホモ低温殺菌牛乳」、「兵庫県産放し飼い鶏の有精卵」、「北海道産無添加生クリーム」、「ブラジル産オーガニック粗製糖」の4つだけで創り出されたシンプルで贅沢なプリン。芳醇な牛乳の香り、まったりと濃厚な生クリームと卵のコクに、香ばしいキャラメルシロップをかけて・・・。本物が生み出す感動の味を、ぜひ楽しんで。地方への発送も可能。
20160107701
20160107702
20160107703
20160107704

芦屋ぷりん とあっせ

芦屋市西山町7-4
TEL.0797-22-1816
営業 10:00~18:00
定休 火曜日(祝日は営業)

文豪を魅了した老舗和菓子店の餡

御菓子司 杵屋

阪急芦屋川駅北の商店街にある、大正8年創業の老舗和菓子店。昔ながらの製法を受け継いだ美味しい和菓子作りを手がけており、北海道直送の厳選小豆を使用し、手づくり、手絞り、直火炊きにこだわった餡は、あっさりとまろやかな舌触り。名物『細雪物語』は、文豪・谷崎潤一郎の作品「細雪」にちなんで作り上げた銘菓。餅に包んだ手絞りのこし餡を求肥で包み、最中の皮で挟んだ上品なお菓子で、谷崎潤一郎自身も好んだと伝わる。
20160107705
20160107706
20160107707
20160107708

御菓子司 杵屋

芦屋市西山町9-2
TEL.0797-22-3138
営業 9:00~18:00
定休 月曜日

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2016年1月号〉
<特集>神戸に住んでみませんか?
神戸移住のススメ
都市の規模を追い求めるのではなく神戸ブランドにどう磨きをかけるか
温暖でおだやかな神戸の気候
キーワードは「スロー&ファスト」
心の中に祖国を抱きつつ、世界に目を向けよう [神戸ってこんなところ ①]
ママになっても「神戸エレガンス」 [神戸ってこんなところ ②]
神戸の食を通じて、神戸の魅力を世界に発信!
ポートランドから学ぶ、街の将来ビジョン
家族のために神戸へ そして新たな繋がりが
三宮から車で30分で、こんなにも自然豊かな淡河
大人になってもいろいろなことに挑戦できる田舎暮らし
「行ってみたい!」と思ってもらえる街・神戸のために [神戸ってこんなところ ③]…
企業経営をデザインする(4)|〝住〟で比類なきメイド・イン・神戸ブランド
昔も今も変わらない、風格ある街並み「山芦屋」
前衛芸術を育んだ芦屋の気風
山芦屋は「建築博物館」の様相を呈した
谷崎潤一郎が愛した老舗
芦屋川沿いのお店を訪ねて
連載コラム「第二のプレイボール」|Vol.11「スタープレイヤーが心技体をアドバ…
Report KOBE|向山毅さん「ハンガリー国騎士十字勲章」を受章
Power of music(音楽の力) 第1回
The Rotary Club of Kobe West 国際ロータリー第268…
風さやか「絆の風」 2016年も愛と夢の架け橋に
神戸のカクシボタン 第二十五回「小さなお友達と迎える新年」
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝 第73回 詩人・エッセイスト・美術家 三浦 照子(みうら てるこ)さ…
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第二十三回
触媒のうた(59) ―宮崎修二朗翁の話をもとに―
素材の鮮度と手作りにこだわった中国料理|神戸壺中天(こちゅうてん)