2024年
12月号
12月号

春日野道「Patisserie Takumi」の焼菓子や「サ・マーシュ」の塩味ラスク、ソシソンなど。チャージ(チャーム付き)1,500円。秩父ウイスキー祭リのオロロソシェリー樽熟成9年4,400円(ハーフ2,200円)。アマレット香る柿と紅茶のカクテル1,800円などウイスキー以外も
通の嗜好を満たす品揃え 芳醇な美酒で、時間を彩る The Nineteenth Bar|神戸ファッション協会主催 食文化発信事業 これからの洋食 2024
通の嗜好を満たす品揃え芳醇な美酒で、時間を彩る
The Nineteenth Bar
ウイスキーを愛してやまない宮森和哉氏が2019年に開業。スコッチから国産まで幅広いラインナップで、マニア垂涎ものの絶版銘柄などお宝ボトルが揃う。英国ヴィンテージ家具やブビンガの一枚板カウンターなど、ラグジュアリーな内装も高揚感をアップ。「モルティなウイスキーと合うから」とチャームには甘味を必ず入れ、塩味や果物もバランス良く。強いお酒の印象があるウイスキーだが、ぜひストレートで楽しんでほしいと宮森氏。飲み深めるほどに、様々な環境が育む複雑で芳醇な香りも感じ取れるようになるとか。ウイスキーで人生を彩ってもらうのが夢。ホント?と驚く店名の由来もアテに、めくるめくモルトの世界に酔いしれよう。

春日野道「Patisserie Takumi」の焼菓子や「サ・マーシュ」の塩味ラスク、ソシソンなど。チャージ(チャーム付き)1,500円。秩父ウイスキー祭リのオロロソシェリー樽熟成9年4,400円(ハーフ2,200円)。アマレット香る柿と紅茶のカクテル1,800円などウイスキー以外も

ウイスキー持ち寄り会など店内での企画ほか、4月には大規模なウイスキーイベントも手掛ける

写真のカウンター席ほか、ソファ席や個室も用意
■電話:078-242-0019
■住所:神戸市中央区中山手通1-22-18
STELLA LUCE北野坂2F
■営業時間:17:00〜翌1:00(LO 24:00)
■定休日:日曜定休、連休は営業。12/31・1/1は休み