2016年
12月号
杉本さんイラスト・デザインによる角川文庫の横溝作品。出版社からの要望で重版の際にイラストが刷新された作品も多く、収集家泣かせという

耳よりKOBE|横溝正史生誕地碑建立記念イベント表紙画の杉本一文さんが講演

カテゴリ:文化・芸術・音楽, 文化人

中央区東川崎町で生まれた作家・横溝正史の生誕地碑建立記念イベントが、毎年11月に開催されている。これまで綾辻行人さん、北村薫さんら推理作家や、横溝の研究家たちが登場してきた。12周年の今年は、横溝作品の有名な表紙絵を描いたイラストレーターの杉本一文(いちぶん)さんが講演。会場の東川崎地域福祉センターには県内をはじめ岡山や京都などからも参加者が訪れた。
杉本さんは1970年頃から角川文庫をはじめとする横溝作品の表紙絵と、表紙デザインを手がけてきた。多くは原作を読んでから10日ほどで絵を納品していたといい、徹夜で仕上げたことも。「原作は、ていねいに読み込んでしまうと逆に絵が描きにくくなりますから、読んでパッとひっかかった場面などを絵にしていました」と、杉本さん。エアブラシやコラージュの技法を多用した独特の画風で、「よけいな場所に絵の具が飛んじゃったりするとそれを血しぶきに変えるなどしていました」という笑い話も。生前の横溝正史にも、数回出会ったことがあるという貴重な話も披露された。
現在では、版画でオリジナルの蔵書票を作っているといい、じゃんけん大会で勝ち進んだ参加者にプレゼントされた。
また、生誕の碑建立に尽力した東川崎ふれあいのまちづくり協議会の前会長・後藤実さんが叙勲を受けたことが発表された。

杉本さんイラスト・デザインによる角川文庫の横溝作品。出版社からの要望で重版の際にイラストが刷新された作品も多く、収集家泣かせという

杉本さんイラスト・デザインによる角川文庫の横溝作品。出版社からの要望で重版の際にイラストが刷新された作品も多く、収集家泣かせという

左からイラストレーターの杉本一文さん、会を主催した神戸探偵小説愛好會の野村恒彦さん

左からイラストレーターの杉本一文さん、会を主催した神戸探偵小説愛好會の野村恒彦さん

会場には表紙原画も飾られた

会場には表紙原画も飾られた

東川崎町にある横溝正史生誕碑の前で参加者の皆さん

東川崎町にある横溝正史生誕碑の前で参加者の皆さん

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2016年12月号〉
神戸のエスプリ “北野町”
北野の歴史と邸宅街としての真価
国際色豊かな、北野町の暮らし
「北野町」の由来になった北野天満神社
北野異人館よ、とわに!
わが街、夙川千歳町を歩く
“幻”の白い異人館
神戸の「べっぴんさん」集まれ!
対談/進化する名門私立中学校 第3回 白陵中学校
秋初月|わが街、夙川千歳町を歩く
イタリア小料理 江坂|わが街、夙川千歳町を歩く
ル ベナトン|わが街、夙川千歳町を歩く
CONCENT MARKET (コンセント マーケット)|わが街、夙川千歳町を歩…
シェ・モリ|わが街、夙川千歳町を歩く
Ameen’s oven (アミーンズ・オーヴン)|わが街、夙川千歳…
パティスリー ポワリエ|わが街、夙川千歳町を歩く
アグリテーブル|わが街、夙川千歳町を歩く
リカーショップ ミルコート夙川店|わが街、夙川千歳町を歩く
いかりスーパーマーケット夙川店|わが街、夙川千歳町を歩く
木彫はちのす会 アトリエ|わが街、夙川千歳町を歩く
ひとに学び ひとに生かす|神戸親和女子大学創立50周年
連載 ミツバチの話 ⑤
神戸市医師会設立60周年記念式典
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第六十七回
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”⑥
いかりスーパーマーケット直営 本格中国料理レストラン「愛蓮」
KOBE ルミナリエ 2016年12月2日(金)~12月11日(日)
第6回 神戸洋藝菓子ボックサン
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 5
早くて安い!神戸空港からひとっ飛びの旅!!|神戸〜沖縄の飛行機旅(後編)
ジュエリーブランド フラウコウベのいいところ
連載コラム 「第二のプレイボール」|Vol.22
Power of music(音楽の力) 第12回
「西神飯店」 「神源」誕生秘話 ⑥
神戸のカクシボタン 第三十六回 身体に優しい中華料理で癒される
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十四回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ⑦ 井上慶太九段
耳よりKOBE|横溝正史生誕地碑建立記念イベント表紙画の杉本一文さんが講演
NEWS 神戸百店会|第26回ロドニー賞はWAKKUN
有馬歳時記|新春の有馬温泉を祝う恒例行事「有馬温泉入初式」を1月2日に開催。
ヤナセ 名谷支店|100年にわたる“感謝の心”を、未来につないでいきます。