2017年
6月号
エイジングケアやメタボ対策はもちろん、心のバランスのためにも効果的なウォーキングの魅力を多くの人に伝えたいと高岡さん。ウォーキングはプロのサポートを受けることでより効果的な実践が可能となる。現在、全国に100名いる指導者を1000名に!身近なリーダーを増やしたいと語る

連載 輝く女性④ ウォーキングの魅力と感動を多くの人に 健やかな精神とカラダづくりを提案

カテゴリ:教育・スポーツ

インタビュアー・伊藤 紀美子

第四回は「日本姿勢と歩き方協会®」代表理事の高岡よしみさん。(株)ファヴリオの代表としてモデルの経験を踏まえた立居振る舞いやウォーキング、マナーなどトータルで魅せる“人財”育成ビジネスを展開。特にウォーキング指導は企業や自治体の依頼が多数。健康ニーズの高まりもあり、全国にウォーキング指導者を増やし、健康寿命をのばす活動に注力されています。

─モデル時代は神戸コレクションの第一回や、神戸ファッションマートの杮(こけら)落とし記念公演、震災復興イベントなど、神戸にゆかりのある舞台にも多数出演されていたんですね。
 モデルになり、多彩なステージにチャレンジしていました。身長が高いことへのコンプレックスを克服するにはモデルになるしかないと、子供の頃から強く願っていた夢が叶ったわけですから。
─大阪、神戸、東京、そして世界へ。ビックメゾンのコレクションに数多く出演。現在は、大手企業の接客指導など人財育成を行っておられます。
 出産を機に一度は家庭に入ったのですが、縁あってトークイベントにお誘いいただき、モデル時代に培った技と、大手ホテル勤務時代に身につけた接客サービスのスキルとホスピタリティマインドを組み合わせたお話をしました。好評で依頼が相次ぎ、ビジネス社会や人間関係で必要とされるファッション、立ち居振る舞い、ウォーキング等も含め、トータルな力を磨く研修を展開するようになりました。
─人材ではなく人財、事業組織にとっても、また働く人自身にとっても、“材”と“財”では大きく異なってきますね。人財となるために様々な力を磨かなければならないと思います。
 グローバルなマナーが求められる時代だからこそ日本独時のマナーが必要と感じています。例えば、“察する文化”もそのひとつ。言葉のみならず、しぐさや空気を察し、相手の気持ちで考え、行動する。先を読み、どうされたら相手が嬉しく感じられ、満足されるかを考え「おもてなし」をすることが、日本のモノや地域に付加価値を生み出すと考えています。
─マニュアル化されたマナーではできないことですね。その時々に応じて数歩先を読む技術やマインドを研修で身につけると。またビジネスパーソンに求められる素養のひとつに、心身ともに健やかであることがあげられます。毎日の健康管理も大切ですね。
 ビジネスパーソンはもちろん高齢化時代を迎え、健康寿命をいかにのばすかが問われています。医療機関や厚生労働省は運動を推進していますが、今まで運動をしてこなかった人にとってなかなか実践しにくい。しかしながら特別な道具や場所がいらないウォーキングならば、個人の体力やライフスタイルに応じて実践・継続できる。最も身近な運動なんです。ウォーキングは正しい歩き方のフォームを身につけるとよりいっそう運動効果が高まります。そこで「日本姿勢と歩き方協会®」では知識の普及と指導者の育成を目指し、ウォーキングの技能検定を実施。検定に合格した指導者に全国各地で独自のイベントやセミナーを開催してもらうことで、ウォーキングの魅力や必要性、可能性をひろめていきたいと考えています。
─日本における高齢化は最優先課題。平均寿命ではなく健康寿命の延伸のためにも、正しく、楽しく、歩くことの大切さが広まることを期待しています。

エイジングケアやメタボ対策はもちろん、心のバランスのためにも効果的なウォーキングの魅力を多くの人に伝えたいと高岡さん。ウォーキングはプロのサポートを受けることでより効果的な実践が可能となる。現在、全国に100名いる指導者を1000名に!身近なリーダーを増やしたいと語る

高岡 よしみ(たかおか よしみ)

株式会社ファヴリオ 代表取締役
一般社団法人 日本姿勢と歩き方協会® 代表理事
大手ホテル勤務後、ファッションモデルに転身。その後、ハイエンドの舞台で培った魅せる技術を活かし、立居振舞い、ウォーキング、マナー等の要素を取り入れた人材育成業を展開する(株)ファヴリオを平成19年に創業。有名企業・一流ブランド・ホテルなどで印象教育を行う。また健康や美しさにつながる「姿勢」と「歩く」に注力し、日本姿勢と歩き方協会®を21年に設立。代表理事として健康ウォーキング教室を推進、指導者養成も手掛ける

一般社団法人日本姿勢と歩き方協会

東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷3丁目スクエアビル2F
TEL.03-4590-5674 http://shisei-aruku.com/

伊藤 紀美子(いとう きみこ)

田嶋株式会社 代表取締役社長
神戸生まれ。95年より同社社長に就任。02~06年神商議女性会会長、07年から国際ビジネス委員長。16年、女性初で神戸商工会議所の副会頭に就任。
田嶋株式会社/1899年、繊維を主体とした貿易商社としてスタート。会社創業110周年の2009年に美容&健康分野を新設。オリジナルブランドのスキンケア「PLUSUI(プラスイ)」を開発販売。同ブランドでナチュラルミネラルウオーターも販売

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2017年6月号〉
神戸の美味しいくらしを訪ねて ー扉ー
旬と技、格別の美味を味わう
食を愛する庖斎による酒菜と兵庫県産の厳選された銘酒
美しい眺望と、絵画的なイタリアン
おいしいお菓子が日常的にある“神戸”らしさ
そのひとくちの感動は想像をこえる
神戸の “美味しい” くらし ー扉ー
農家はまず「何をしたいか」を考える|神戸の“美味しい”くらし
淡河の暮らしも含めての農業|神戸の“美味しい”くらし
西区の麦畑からできるパン|神戸の“美味しい”くらし
牧場のめぐみから生まれた極上チーズ「フロマージュ・フレ」|神戸の“美味しい”くら…
西区でゆったり飼育される「六甲牛」
一番摘み海苔(のり)の香り「須磨海苔」|神戸の“美味しい”くらし
街なか養蜂でつくる「世界に一つだけのハチミツ」|神戸の“美味しい”くらし
花々の香りに包まれて、美味しいハーブ料理を
造り手たちの情熱をナチュラルチーズと共に
連載 輝く女性④ ウォーキングの魅力と感動を多くの人に 健やかな精神とカラダづく…
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 11
連載 神戸秘話 ⑥ 多彩な人物がさまざまな業界で活躍
対談/進化する名門私立中学校 第7回 関西学院中学部
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”⑫
“新”神戸レディススパのステキな過ごし方 ~Vol.3 女子会 編~
連載 ミツバチの話 ⑪
病院と家の中間的施設チャイルド・ケモ・ハウス
美が宿る建築に 彩られた夙川|連載 神様に愛された地、夙川 ⑤
「絆」が創出した名建築 浦太郎邸|連載 神様に愛された地、夙川 ⑤
神戸を駆けぬける歓び New BMW 5series debut!
Power of music(音楽の力) 第18回
第12回 神戸洋藝菓子ボックサン
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第七十三回
神戸のカクシボタン 第四十二回 楽園もとめて街道をゆく
生田祭 斎行
大不幸のあとには見違える神戸が、きっと(文・淀川 長治)|神戸っ子アーカイブ V…
第19回 北前船寄港地フォーラムin淡路島
見えない言葉 植松 奎二(美術家)
神戸鉄人伝 第90回 書道家 岡本 正志(おかもと ただし)さん
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第四十回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から⑬ 書き込みから
津名ハイツ リニューアルオープン|耳よりKOBE