2018年
7月号

ウガンダにゴリラを訪ねて Vol.9

カテゴリ:医療関係, 神戸

【Gorilla Tracking】③

文・中村 しのぶ
なかむらクリニック(小児科)

 トラッカーがまるく纏められた草の固まりを指し、「昨夜のゴリラの寝床です!」、しばらくすると人間のものより一回り大きい糞を見て「今朝起きたときの便です!」、そろそろ近いのかなぁ、とドキドキです…。
 ピグミーの部落を過ぎ約2時間、先頭のトラッカーが登山道を外れてバッサバッサと崖に茂った蔓を切りながら急斜面を藪の中に入って行きます。彼の数メートル後ろを私も続きます。
 突然右の藪の中からガサガサと音がします…… あっ、いた!いた!すぐそこ2mのところに2頭のゴリラ!数歩登ると仰向けにゴロンと寝転んで片足を持ちあげている大きめの1頭のゴリラを中心に子どもゴリラが4頭、2-3mのところに団子になって遊んだり、周りを駆け回ったり、この中心にいるゴリラが出発前に説明を受けたこの家族のベビーシッターのようです。

 別の数頭は草を食べたり木登りしたり、私たちの存在は無視してそのままにふるまっています。蔓を引っ張って葉を口に運び、何か気になったのかあれっ?と、その葉を目の前にもっていき、まじまじと観察しているのもいます。チンパンジーなどに比べ地上での動きは比較的ゆっくりですが、木の上り下りはするすると素早く枝の上に立って胸を叩くドラミングをしている子もいます。彼らの周りにはゴリラの糞に産卵する小さなハエが靄のようにたくさん飛んでいます。そんなことは気にも留めていないように見えながらも時々体のあちこちをボリボリ掻いています。その指の黒くて太いこと!この堅い皮膚の掌が以前は欧米で灰皿として人気があり、その目的のためだけにたくさんのゴリラが殺されました。少し離れたところの核ボスのシルバーバックは私たちには関心が無いのか背中を向けてじっとただ座っています。ふと見ると大きなレンズで写真撮影に夢中の夫のふともものズボンを赤ちゃんゴリラがわし掴み。兵士が後ろから夫を引っ張ってくれました。この群れの最年少のこの赤ちゃんゴリラは3歳ですが、次に高校生の孫と参加のカナダの婦人に近づきます。そして今度は斜面に座っている私のもとへ登って来ました。兵士やガイドが口々に「下がれ下がれ」と繰り返すのですが、ぬかるんだ斜面で片手にビデオカメラを持ちしゃがんでいる私は滑ってなかなか後ろに下がれません。もがいていたおかげでゴリラの手が私のふくらはぎに到達! 
 その瞬間、赤ちゃんゴリラの電流は私の全身を貫き私は人間社会の向こう側、自然界、そして宇宙へ繋がったのを感じました。とうとう兵士たちに両脇を抱えられ引きずりあげられてしまい、‘えっ?なんで行っちゃうの’遊んでくれないの?と訴える赤ちゃんゴリラ。一瞬置いて「まぁいいか」という感じで、家族のもとに走り去り、おしくら饅頭している仲間の上にジャーンプ!ベビーシッターゴリラはお帰り、と優しくその背に手を回します。人間と接することで人からの伝染病にかかる危険が増すので、基本的にこちらからは近づくことが許されないなかでのこの僥倖――あの子にもう一度会いたい、という思いは日ごとに募っていきます。
 こんな愛おしいゴリラの赤ちゃんですが5歳までの死亡率は27%、そのうち37%は子殺しによります。核ボスが死亡した時に外から新しいボスが来た場合子育て中のメスに早く自分の子を産ませるために子殺しがあるようです。この子はちゃんと育つことができるのでしょうか?また昔に比べ改善されたとは言え動物園の檻に彼らを閉じ込めている現状、物言わぬ彼らの人格に思いを馳せ罪と痛みを感じます。
(次回へ続く)

昨夜の寝床と今朝の便 撮影/中村治正

①~③この中の大きい1頭だけがおとなのメスでベビーシッターとして4匹の子どもゴリラを集めて世話しています

④チンパンジーなどに比べると、地上での動きはゆっくり 撮影/中村治正

⑤・⑥3才の赤ちゃんが・・・ 撮影/中村治正

⑦私の足をつかみました! 撮影/中村治正

⑧・⑨子どもたちは、団子になって遊んだり、周りを駆け回ったり 撮影/中村治正

⑩えー!? なんで行っちゃうの~ 撮影/中村治正

ゴリラに会った証明書をいただく 撮影/中村治正

ポーターの女性と 撮影/中村治正

ロッジの夕食。皆でその日のゴリラの興奮を分かちあってまた盛り上がりました 撮影/中村治正

文・中村 しのぶ
なかむらクリニック(小児科)

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2018年7月号〉
メルセデス・ベンツで旅するドイツ in KOBE Vol.12
かけがえのない生命(いのち)をジュエリーで表現 『ギメルの四季』Vol.10
Bienvenido! Andrés Iniesta! イニエスタ ようこそ神戸…
KOBE White Dinner 2018
好きなことをやって生き、みんなに愛された 父・小曽根実|音楽の似合う街、神戸
上質な生演奏とともにゆったり過ごす昼下がり|音楽の似合う街、神戸
神戸から日本全国へ!小関ミオが音楽を届けに行きます|音楽の似合う街、神戸
聴く人を魅了する〝森本ケンタの世界〟|音楽の似合う街、神戸
カッコいい曲に散りばめた「大切な人を守る」という思い|音楽の似合う街、神戸
輝く女性Ⅱ Vol.2 株式会社 LiSA LiSA 代表取締役社長 貴田 加野…
音楽の種子、蘇生する歌。|尾崎裕哉コンサート情報
炭焼・釜飯・軍鶏鍋 「ゆた坊」三宮店|神戸の粋な店
連載 神戸秘話 ⑲ 大愛をもって使命に立つ 東野洋子さん 米谷収さん 米谷ふみ子…
ファンタジー・ディレクター 小山 進の考えたこと Vol.4
聴いていて心が温かくなる。そんな音楽を続けています|音楽の似合う街、神戸
対談/個性を育む私立中学の教育 第2回 淳心学院中学校
KOBE DANDY NIKKE 1896 を着る|服部 敬二|NIKKE 18…
ウガンダにゴリラを訪ねて Vol.9
ベール・ド・フージェールの美しきアンティーク家具
神戸のカクシボタン 第五十五回 こだわりの逸品で世界へ挑戦! パイプ作家 堂本良…
神戸新開地 喜楽館|7月11日(水)いよいよオープン!
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第八十五回
harmony(はーもにぃ) Vol.5 ユーモアを臨床の場に
縁の下の力持ち 第1回 神戸大学医学部附属病院 検査部
連載コラム 「続・第二のプレイボール」|Vol.3
神戸空港から行くながさきの旅|日本遺産「日本磁器のふるさと 肥前」の陶郷をめぐる…
第11回 ディスカバー淡河ハイク&スポーツフェスタ|有馬ロイヤルゴルフクラブ
神の賜物『淡路島の鱧』の季節到来
神戸鉄人伝 第103回 声楽家 安藝 榮子(あき えいこ)さん
世界の民芸猫ざんまい 第二回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ㉖ 幻の詩集
有馬涼風川座敷 7月27日(金)~8月26日(日)開催|有馬歳時記