2018年
1月号

Power of music(音楽の力) 第25回

カテゴリ:神戸, 音楽・舞踏

上松 明代

新年明けましておめでとうございます。2016年1月号から始まったこの連載も残すところ、あと3回となりました。近年の時代の流れは、昔と異なり激動です。昨年記した人工知能然り、私たちの生活に直結する社会保障制度、国際問題。取り上げだすとキリがない。そしてその殆どが不穏で不安な気持ちを抱かせる内容ばかり。人生100年時代と叫ばれる今、心配を抱えて生きていくのでは哀しい。私だってあと60年も生きなくてはいけない。考えただけでも気が遠くなる。
昨年、人生のターニングポイントと言われていた40歳を迎え、一つの疑問が私の頭から離れなくなった。「音楽の存在意義ってなんだろう」。
特に、クラシック音楽家というと、今の時代でさえ悲しいかな《お金持ちの趣味》と捉えられることが多い。しかし、これは当人にも原因があり、やり方が昔と変わらず古典的だからだ。最近は少しずつ活動内容に変化が見られるが、それでもその認識はなかなか払拭出来ない。悔しい。話は少し逸れるが、もしこの世から音楽が消えたら・・。想像して欲しい。それはそれは味気ないものになるだろう。テレビやラジオ、駅のホームでさえ音楽は流れている。私たちは音楽の中で生活している。実はこんなにも必要不可欠な音楽なのに、何故クラシック音楽家は日の目を見ることが少ないのだろう。悲観し、ただ傍観しているのは悔しいので日々思考している。
私の理想は、音楽により歓喜を与え、純粋に楽しみ、悲しみに寄り添う、時には問題提起を音楽で表現したい。一方通行や俯瞰な音楽ではダメだ。先が見えない不安な昨今だからこそ、一時的でも音楽に救われたと言って頂きたい。だから私は作曲し、映像を作る。音楽だけでは表現力が弱い。それに気づき【映像と音楽】という視覚からも「音」を楽しめるインスタレーションを制作している。ただ、これが答えではない。しかし、もしこれで一人でも多くの人に悦楽を感じて貰えたら。それがこの連載の表題通り、本当の「音楽の力」だろう。

上松明代(フルート奏者・作曲家)

武蔵野音楽大学卒業。ハンガリー国立リスト音楽院で2年間学ぶ。「時代を読み」「社会を知り」「テクノロジーを取り入れること」を念頭に、作曲・編曲を始め、ショートムービー制作も実験的に行う。六甲在住。趣味は読書、銭湯、現代アート。YouTubeにてオリジナル曲など公開中。オフィス Tempo.F 代表。
オフィシャルサイト http://akiyouematsu.com

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2018年1月号〉
神戸の粋な店|神戸 出汁 豚しゃぶ まん乃
かけがえのない生命(いのち)をジュエリーで表現 『ギメルの四季』Vol.5
これが、神戸のグランドデザイン!
ロータリーの活動を多くの人に発信したい!
至高のSUVを駆って光り輝く明日に向かえ!      
県民の健康と安心のために[一般社団法人兵庫県医師会 設立70周年]
連載 神戸秘話 ⑬ 女性たちに「装う喜び」を 神戸洋裁教育の母 福冨芳美
メルセデス・ベンツで旅するドイツ in KOBE Vol.6
輝き放つ「美・KOBE」|10年後の神戸を語る
神戸に貢献するホテルとして|10年後の神戸を語る
ITネィティブが活躍する時代に|10年後の神戸を語る
人に神戸に感謝とRESPECT|10年後の神戸を語る
この美しい街とともに、人生の時を刻む|10年後の神戸を語る
世界的なプレミアム温泉地をめざして!|10年後の神戸を語る
創造都市としての構造転換を|10年後の神戸を語る
未来への光彩|10年後の神戸を語る
1000の未来|10年後の神戸を語る
連載 輝く女性 ⑪ ワインが似合うおしゃれな街・神戸をワインを通して盛り上げてい…
日本におけるゴルフは、六甲山の頂からはじまった
ウガンダにゴリラを訪ねて Vol.3
神戸のカクシボタン 第四十九回 お好み焼店で占いの巻!? 「てんてん」
多彩な暮らしが、すぐそばに:神戸“山の手”の暮らしを語る ②
有馬歳時記|「SPA TERRACE 紫翠」オープン
A Happy New Year 2018|ベール・ド・フージェール
 連載コラム 「続・第二のプレイボール」 |Vol.1
英国と神戸 Vol.7 アルピニズムの発祥となった神戸
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第八十回
Power of music(音楽の力) 第25回
㊎柴田音吉洋服店 起業150周年
音楽のあるまち♬4 神戸の街には世界の音楽が混在する そのひとつがハワイアン
神戸鉄人伝 第97回 あさご芸術の森美術館 館長 伊藤 照哉(いとう てるや)さ…
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第四十七回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ⑳  港野喜代子さん Ⅰ
耳よりKOBE|淡路島3年とらふぐと水仙まつりキャンペーン