2018年
7月号
巨大招き猫と小型招き猫(常滑焼)

世界の民芸猫ざんまい 第二回

カテゴリ:絵画

「我輩は 黒猫 である」 屈辱の慣用句

中右 瑛

 吾輩猫族は嫌われものと、人間界では思っているに違いない。それが証拠に、十二支にネズミはいても猫はいない。イヤ排除されているのである。犬と同じように猫は人間の最も身近な存在でありながら無視されているのが気にくわない。一種の動物いじめで、その理由はミステリーである。
 忠犬ハチ公の銅像はあっても、猫の銅像は聞いたことはない。犬は一日飼えば一生恩を忘れないといい、猫は三年飼っても三日で忘れる、と決め込んでいる。吾輩猫族を、犬族よりも下等な動物だと、人間界ではそう思っているらしい。
 慣用語ではもっとひどい。猫糞(ババ)、猫なで声、猫に小判、猫に真珠、猫に鰹節、猫可愛がり、猫を被る、猫も杓子も、猫の子一匹もいない、猫の手も借りたい、猫のしっぽ(不要なモノ)、猫にマタタビ、猫舌、猫びたい(狭いこと)、猫背、猫の目、猫足(忍び寄る)などなど、いい喩えは一つもない。
 「犬も歩けば棒に当たる」は思いもよらぬ幸運にめぐり合えるかも…という希望を持たせた諺だが、しかし、「窮鼠猫を噛む」は吾輩らにとって屈辱的な諺である。「猫を殺せば7代祟る」「猫は虎の心を知らず」。加えて歌がいけない。「〽猫ふんじやった…」とはけしからん!揚げ句の果てに「化け猫」にしてしまうなんてとんでもない。馬鹿にしている。
 しかし、よいことがある。猫は福を招くとして「招き猫」の置物は大変縁起が良いのである。吉兆、幸運を呼ぶ猫、金儲け、来客を招く、商売繁盛として商店の店先にデンと居座っている。前足を挙げ、人を手招きするしぐさは客を招くだけではなく勝負事に勝利し、 交通安全、家内健康、病気も完治するというので、評判である。
 幕末のころ、浅草の三社権現で売られていた「今戸焼丸〆猫人形」から始まったとされる。丸〆は○の中に〆という字を背中に刻印した「招き猫」で、「お金を丸まる独り占めにして儲ける」という意味があり、「招き猫」は金儲けの元祖で、爆発的によく売れたという。
 今戸焼のブームはしばらくして終わってしまったが、その後「招き猫」は日本の各地で造られ、売られた。

巨大招き猫と小型招き猫(常滑焼)

■中右瑛(なかう・えい)

抽象画家。浮世絵・夢二エッセイスト。1934年生まれ、神戸市在住。行動美術展において奨励賞、新人賞、会友賞、行動美術賞受賞。浮世絵内山賞、半どん現代美術賞、兵庫県文化賞、神戸市文化賞、地域文化功労者文部科学大臣表彰など受賞。現在、行動美術協会会員、国際浮世絵学会常任理事。著書多数。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2018年7月号〉
メルセデス・ベンツで旅するドイツ in KOBE Vol.12
かけがえのない生命(いのち)をジュエリーで表現 『ギメルの四季』Vol.10
Bienvenido! Andrés Iniesta! イニエスタ ようこそ神戸…
KOBE White Dinner 2018
好きなことをやって生き、みんなに愛された 父・小曽根実|音楽の似合う街、神戸
上質な生演奏とともにゆったり過ごす昼下がり|音楽の似合う街、神戸
神戸から日本全国へ!小関ミオが音楽を届けに行きます|音楽の似合う街、神戸
聴く人を魅了する〝森本ケンタの世界〟|音楽の似合う街、神戸
カッコいい曲に散りばめた「大切な人を守る」という思い|音楽の似合う街、神戸
輝く女性Ⅱ Vol.2 株式会社 LiSA LiSA 代表取締役社長 貴田 加野…
音楽の種子、蘇生する歌。|尾崎裕哉コンサート情報
炭焼・釜飯・軍鶏鍋 「ゆた坊」三宮店|神戸の粋な店
連載 神戸秘話 ⑲ 大愛をもって使命に立つ 東野洋子さん 米谷収さん 米谷ふみ子…
ファンタジー・ディレクター 小山 進の考えたこと Vol.4
聴いていて心が温かくなる。そんな音楽を続けています|音楽の似合う街、神戸
対談/個性を育む私立中学の教育 第2回 淳心学院中学校
KOBE DANDY NIKKE 1896 を着る|服部 敬二|NIKKE 18…
ウガンダにゴリラを訪ねて Vol.9
ベール・ド・フージェールの美しきアンティーク家具
神戸のカクシボタン 第五十五回 こだわりの逸品で世界へ挑戦! パイプ作家 堂本良…
神戸新開地 喜楽館|7月11日(水)いよいよオープン!
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第八十五回
harmony(はーもにぃ) Vol.5 ユーモアを臨床の場に
縁の下の力持ち 第1回 神戸大学医学部附属病院 検査部
連載コラム 「続・第二のプレイボール」|Vol.3
神戸空港から行くながさきの旅|日本遺産「日本磁器のふるさと 肥前」の陶郷をめぐる…
第11回 ディスカバー淡河ハイク&スポーツフェスタ|有馬ロイヤルゴルフクラブ
神の賜物『淡路島の鱧』の季節到来
神戸鉄人伝 第103回 声楽家 安藝 榮子(あき えいこ)さん
世界の民芸猫ざんまい 第二回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ㉖ 幻の詩集
有馬涼風川座敷 7月27日(金)~8月26日(日)開催|有馬歳時記