2014年
11月号
歌川国芳「太平記英勇伝 建中官兵衛重治」

第九回 兵庫ゆかりの伝説浮世絵

カテゴリ:文化・芸術・音楽



中右 瑛

黒田官兵衛と竹中半兵衛

NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」が放送中だ。地元兵庫県では大変な人気である。もう一人の軍師・竹中半兵衛。「この二兵衛」が秀吉を天下人にした功績は大きい。
黒田官兵衛(天文15年・1546~慶長9年・1604)は名を孝高といい、一般的には官兵衛と呼ぶ。出家後の号は如水。御着城主の小寺政職の姪・光を正室に迎え、姫路城代となった。姫路城とは深い因縁がある。
父・職隆は御着城主の小寺氏に仕えた姫路城の家老で、天文15年(1546)、官兵衛が生まれた。母は明石城主の娘。少年時代は武芸に明け暮れ、14歳の時母を亡くしてからは和歌に目覚めたという。父は44歳で没、官兵衛は若くして姫路城代の家督を継ぐ。
ときは戦国時代、東の織田信長と中国地方の大勢力・毛利輝元の狭間にあって、官兵衛は織田方の羽柴秀吉に味方し姫路城を譲り、播磨地方制圧の戦いでは知略、奇策でもって貢献した。勢力争いの戦いが続き、さまざまな苦難の末、摂津の国・有岡城の荒木村重の裏切りに官兵衛は幽閉されたが、もう一人の軍師・竹中半兵衛に助けられ、盟友となる。
鳥取城の兵糧攻め、備中・高松城の水攻め、信長横死の本能寺の変では、最大の危機を迎えるが、秀吉「中国大返し」等の奇策で秀吉方に勝利をもたらす。天才的、面目躍如の参謀ぶりを示した。
官兵衛の浮世絵を点検中だが、なかなか見つからない。秀吉周辺の武将たちとしても探索したが、庸として不明だ。ここに掲載した浮世絵版画「太平記英雄伝」(国芳画)には建中官兵衛重治とある。これは果たして官兵衛のことか?
実は、竹中半兵衛重治(天文13年・1544~天正7年1579)のことである。黒田官兵衛の名がないのは、かれは黒子(裏方)として表向きにはあまり知られていなかったからだと推測される。史実はともかく、主に『絵本太閤記』(岡山玉山画)などから取材された浮世絵には半兵衛は登場するが、官兵衛はない。
図には、半兵衛の傍らに渾天儀が描かれている。科学的にも優れた頭脳の策略家であることを表現している。図中の添え書きには半兵衛の経歴が描かれているが、ここでは省略する。

歌川国芳「太平記英勇伝 建中官兵衛重治」

中右瑛(なかう・えい)

抽象画家。浮世絵・夢二エッセイスト。1934年生まれ、神戸市在住。
行動美術展において奨励賞、新人賞、会友賞、行動美術賞受賞。浮世絵内山賞、半どん現代美術賞、兵庫県文化賞、神戸市文化賞、地域文化功労者文部科学大臣表彰など受賞。現在、行動美術協会会員、国際浮世絵学会常任理事。著書多数。

2013年度地域文化功労者文部科学大臣表彰記念
中右瑛・抽象アート展

―ミラクルブルー 男の嘆きの詩―

■会期 2014年12月13日(土)まで開催中
■開館 9:00~17:00
    (土曜10:00~16:00、日・祝休館)
■料金 入場無料
■会場 兵庫県公館県政資料館 兵庫の文化展示室
    神戸市中央区下山手通4丁目4-1
■交通 神戸市営地下鉄「県庁前」駅下車すぐ/
    JR「元町」駅徒歩約5分

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2014年11月号〉
特集 ー扉 今も静かに“楽園”の輝きを放つ「苦楽園」
苦楽園の歴史
湯川秀樹が歩いた街「苦楽園」
「神戸の紅葉の名所」
苦楽園のお店 1
苦楽園のお店 2〜5
苦楽園のお店 6〜8
苦楽園のお店 9〜12
苦楽園のお店 13〜14
苦楽園のお店 15〜16
住環境に優れた街を走る甲陽線 地元で愛され90年
美味しさのブランド ikari
造営100年 武庫離宮と須磨
神戸市立須磨離宮公園の催し案内
「歩いて」「見て」感じる須磨の歴史と自然
須磨の魅力を勝手にどんどん発信!
「須磨 智慧の道」を歩く
神戸市立森林植物園 世界の森のもみじめぐり
芦屋平田町に歴史を刻む洋館・稲畑邸
女性たちが力を合わせて「神戸アピール」を発表 全国商工会議所女性会連合会総会が神…
ホットな“豚饅”で神戸を元気に! 第4回 KOBE豚饅サミット開催
まだまだあるよ! 神戸の豚饅人気店
KOBEの人気ヘアサロン コウベ/スタイル Vol.16
神戸のカクシボタン 第十一回
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第四十四回
フランク・ロイド・ライト その思想と建築を今に Vol.5
It’s NEW! 「つくる人」と「買う人」を繋ぐ神戸発のショッピングサイト『L…
耳よりKOBE 竹中大工道具館がリニューアル!大工道具の魅力をより深く!
耳よりKOBE もっと北淡路を楽しみたい!あわ神あわ姫バス、運行開始!
キュレーターズ連携で震災を語り継ぐ
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第59回
第九回 兵庫ゆかりの伝説浮世絵
触媒のうた 45
神戸のバーめぐり KOBE OLD & NEW vol.7
[神戸百店会NEWS]北野ガーデン古典芸能イベント 芝能「仲秋の宴」を開催