2016年
6月号

兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第六十一回

カテゴリ:医療関係

兵庫県在宅医療・介護支援センターと
「在宅電話相談ひょうご」について

豊田 俊 先生

─在宅医療・介護が増えているそうですが、なぜですか。

豊田 最大の理由は、国が財政赤字を減らすために医療・介護負担を削減する政策を進めていることです。わが国は超高齢社会を迎え、増加が見込まれる社会福祉費用、特に医療費・介護給付費の増加を抑制しようとしていますが、その主な施策が「地域医療構想の策定」と「地域包括ケアシステムの構築」です。前者は急性期病院での入院日数を短くし、患者をできるだけ早く回復期や慢性期の病院に転院させ、さらに在宅に移すことで医療・介護給付を目指しています。後者は自助や互助を中心に、住まい、医療や介護・福祉サービスと併せて、住み慣れた地域で高齢者を支えるシステムを実現するものです。いずれの施策も達成のためには、在宅医療・介護サービスの提供体制の整備が必要となります。なお、在宅とは自宅だけでなく、有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅なども含んでいます。

─在宅医療・介護ではどのようなことが問題になっていますか。

豊田 国策による在宅医療・介護サービスの急激な増加が予想されるため、そのために必要な医療や介護・福祉などの地域資源の整備が必要です。早期退院後の療養に必要な医療・介護サービスが受けられる体制も現状では不十分で、多くの課題が残されています。
 第一の課題は、在宅医療を担うかかりつけ医の不足です。次に、介護職員の不足、介護支援専門員の質と研修の確保なども課題です。さらに、患者さんが在宅療養中に病状が急変した際、入院治療が円滑に可能な体制の整備があれば安心ですが、受け入れ先の病床が探せず、やむなく在宅療養を続けそのまま看取りを迎えることを強いられかねないのが現状です。そもそも在宅療養の選択は、患者さんやご家族の意思や希望が優先されるべきで、医療や介護の費用を抑えるために、国民が望まない在宅療養・看取りの場の選択を強制するのは、国家財政策としても国民福祉のあり方にとってもおかしいものです。在宅医療元年などと喧伝し推進する国の施策の目的は、医療・介護などの福祉サービスの削減・後退にあります。安易に財政赤字を減らすために福祉サービスを抑制することが正しい施策といえるでしょうか。このように多くの問題を抱えた在宅医療・介護について、患者さんやご家族、在宅療養関係者のみなさんは、どこに相談すればよいかお困りのことと思います。そこで兵庫県医師会はその受け皿として、兵庫県在宅医療・介護支援センターを開設しました。

─兵庫県在宅医療・介護支援センターとはどのようなものですか。

豊田 在宅医療連携を支援するために、平成27年に開設しました。兵庫県医師会が事業主体として、兵庫県の基金を活用し、兵庫県医師会館の1階に設置しています。主な業務は「在宅電話相談ひょうご」の運営、ホームページによる情報発信、フォーラムや研修会などの情報提供などです。

─在宅電話相談ひょうごについて教えてください。

豊田 在宅療養中の患者やその家族はもちろん、在宅療養の現場で働く関係者などからも、さまざまな相談を電話で受け付けており、気軽に利用できる相談窓口を目指しています。祝日と年末年始を除く月曜~金曜の10時~16時まで、看護師やソーシャルワーカーが電話で対応し、担当医師と常時連絡の上、相談内容に応じたお返事やアドバイスをおこなっています。(専用電話番号078・252・2828)

─電話相談ではどのようなことを相談できますか。

豊田 在宅医療や在宅介護に関するすべてのご質問やご相談にお答えするようにしています。ただし、即答できかねる内容には、後ほどお返事する場合もあります。平成27年11月2日~28年4月15日の間に計238件のご相談があり、具体的な相談内容としては、在宅医療・介護が必要になるのはどんな時なのか、在宅で受けられる医療や介護のサービスについて、認知症の介護について、往診や訪問診療を依頼できる医療機関について、在宅でのケアプランについて、退院後の療養について、在宅医療と介護の連携についてなどとなっています。在宅療養でお困りの際には、ご気軽に、「在宅電話相談ひょうご」をぜひご利用ください。

20160606401
20160606402
20160606403
20160606404
20160606201

豊田 俊 先生

兵庫県医師会常任理事

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2016年6月号〉
NEWS 神戸百店会|神戸凮月堂さんちか店
La.BEBEDOR(ラ・べべドール)〜上品な雰囲気に包まれて、お酒を楽しむ〜
神戸のカクシボタン 第三十回|「コスプレイヤーが行き交う聖地・六甲アイランド」
連載エッセイ/喫茶店の書斎から① 詩人の草稿
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第二十八回
神戸鉄人伝 第78回 金子 浩三 さん
Report KOBE中東ドバイのアートフェスティバル 巨匠を魅了した、村上美穂…
~神戸の芸術文化を考える~ 古典芸術・伝統文化の今 ―古典って、実は新しい?[座…
連載コラム 「第二のプレイボール」 |Vol.16
フランス人カップルが西宮神社で挙式[Report KOBE]
The Rotary Club of Kobe West 国際ロータリー第268…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第六十一回
Power of music(音楽の力)第6回
早くて安い!神戸空港からひとっ飛びの旅!! |神戸〜東京の飛行機旅(後編)
Forall 神戸 〜確かな技術と最先端のビューティーサロン〜[オルタンシアビル…
世界中で人気のゾランヴァリ社の「ギャッベ」〜 元町商店街3丁目 ガゼボショップ…
美は、シルクロードを越えて ~ペルシア絨毯の世界
サ・マーシュ 〜和洋の融合から生まれる、新ジャンルのパンを提案したい〜
黒毛和牛とWINE 離の宴 〜肉屋ならではの料理と通も納得のワインの店〜
吟仕込み味処 はいから 〜お客さんの喜ぶ顔を見るのが幸せ〜
料理 十津川 〜産地直送で届く素材を生かす〜
アルポルト神戸 〜神戸の「港」にて、巨匠のイタリアンに出会う〜
ciccia(チッチャ) 〜「神戸のイタリアン」を追求〜
ブラッスリー ラルドワーズ 〜素材の美味しさを生かしてつくるフランスの郷土料理〜…
ギュール ルモンテ 〜キャンバスに描かれた絵のような目と舌で楽しむ繊細なフレンチ…
伊藤グリル 〜神戸洋食の流れを汲みながらフランス料理のスタイルを取り入れて〜
特集 ―扉 神戸の“おいしい”暮らし
未来のパティシエを育てたい 〜一般社団法人兵庫県洋菓子協会新会長に聞く〜
OPEN CAMPUS 2016 神戸市外国語大学
神戸市外国語大学 創立70周年記念事業『70周年記念講演会』
私の神戸市外大 青春時代
学生の学びの環境を充実させ進化する神戸市外国語大学
小学生の英語力向上のために「外大訪問」
日本で初めて神戸で開催 「模擬国連世界大会」
神戸市外国語大学創立70周年〝行動する国際人〟を育てる[インタビュー]
特集 ―扉 神戸市外国語大学創立70周年〝行動する国際人〟を育てる