2017年
3月号

連載 神戸秘話 ③ 神戸一中サッカー部 人名録

カテゴリ:文化人, 神戸

文・瀬戸本 淳 (建築家)

 2015年(平成27)1月にチューリッヒでおこなわれたFIFAバロンドール授賞式。クリスティアーノ・ロナウドが世界年間最優秀選手賞の栄誉に輝いた同じ舞台に、ひとりの日本人が立った。彼の名は賀川浩。FIFA会長賞を受賞した現役最年長のサッカージャーナリストだ。1924年生まれ。神戸一中(43回生)時代には前回で紹介した河本春男の薫陶を受け、センターフォワードとしてチームを牽引。2度の全国優勝を果たした。卒業後は進学するも陸軍に召集され、特攻隊員となり死を覚悟するが出撃予定の数日前に終戦を迎える。復員後も再びフィールドを駆け、天皇杯準優勝を経験。1952年(昭和27)より産経新聞、その後サンケイスポーツ、定年退職後はフリーのサッカージャーナリストとして活動。10大会ものワールドカップを取材するなど世界を飛びまわり、サッカー界の生き字引として現在も活躍、日本サッカー殿堂入りも果たしている。
 賀川浩は世界のサッカーに通じているだけでなく、神戸一中のサッカー部の歴史も丹念にまとめている。その記録などから神戸一中サッカー部ゆかりの人物を紹介しよう。
 〝日本のプリンシパル〟こと白洲次郎(22回生)は、実は神戸一中サッカー部出身だ。キャプテンを務め、ポジションはセンターフォワードとは華やかで彼らしい。彼の兄、白洲尚蔵(17回生)もサッカー部でプレー、ゴールキーパーだったそうだ。
 白洲尚蔵からキーパーグローブを受け継いだ繁多龍平(19回生)は、開港の時代に神戸の近代化に尽くしたE・H・ハンターの孫にあたり、祖父の血を継いで長身だったようだ。卒業後は慶應義塾に進学し、ソッカー部(慶応では今でもサッカー部ではなくソッカー部という)の創設者の一人として名を連ねている。慶応ではイギリス植民地のビルマ(現在のミャンマー)出身でスコットランド人からサッカーを学んだと推測されるコーチ、チョウ・ディンの指導を受けるだけでなく、神戸一中の後輩たちへも指導するように取り計らい、神戸一中はチョウ・ディン仕込みのショートパス戦法で強豪の仲間入りを果たしたという。チョウ・ディンは全国をコーチとして巡回、日本サッカー草創期での技術の伝授が評価されて日本サッカー殿堂に選出された。
 賀川浩、チョウ・ディンのほかにも、日本サッカー殿堂入りを果たした神戸一中サッカー部ゆかりの人物が5名いるが、いずれも賀川浩とともに黄金期を支えた逸材ばかりだ。二宮洋一・大谷四郎・賀川太郎(賀川浩の兄)はいずれも河本春男の指導を受け、後に日本代表で活躍。岩谷俊夫・鴇田正憲も日本代表経験がある。大谷と岩谷はサッカー記者や指導者としてもサッカー界に貢献した。
 神戸高校になってからも第13代日本サッカー協会会長の大仁邦彌、国際審判員としても活躍した元兵庫県サッカー協会会長の長岡康規など多くの優秀な人材を輩出している。
 ジュニアからINAC神戸、VISSEL神戸と、神戸のサッカーは熱い応援に支えられている。語り出すと止まらないサポーターが身近にあふれている神戸は、奮闘の楽しい夢を見させてくれる。

※敬称略
※兵庫県立神戸高等学校鵬友会発行の『鵬友』、賀川浩「戦前のサッカー育成」(講演資料)、賀川浩サッカーライブラリーホームページ、兵庫県サッカー史 ウェブサイト、日本サッカー協会ホームページなどを参考にしました。

賀川 浩(かがわ ひろし)

スポーツライター
1924年、神戸市に生まれる。神戸一中、神戸経済大(現・神戸大)大阪クラブなどでサッカー選手。全国大会優勝、東西対抗出場、天皇杯準優勝などの経験をもつ。1952年からスポーツ記者、1975年から10年間のサンケイスポーツ編集局長(大阪)などを経て現在フリーランスとして、現役最年長記者。ワールドカップの取材10回、ヨーロッパ選手権 5回、南米選手権1回。2010年日本サッカー殿堂入り、2015年FIFA会長賞受賞

2011年6月号掲載

瀬戸本 淳(せともと じゅん)

株式会社瀬戸本淳建築研究室 代表取締役
1947年神戸生まれ。一級建築士・APEC アーキテクト。神戸大学工学部建築学科卒業後、1977年瀬戸本淳建築研究室を開設。以来住まいを中心に、世良美術館・月光園鴻朧館など、様々な建築を手がけている。神戸市建築文化賞、兵庫県さわやか街づくり賞、神戸市文化活動功労賞、兵庫県まちづくり功労表彰、姫路市都市景観賞、西宮市都市景観賞などを受賞

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2017年3月号〉
<特集>日本遺産・淡路島 淡路島の“美味しい”くらし ー 扉 ー
パスタ フレスカ ダンメン|淡路島の“美味しい”くらし
フローラルアイランド|淡路島の“美味しい”くらし
フレッシュグループ淡路島|淡路島の“美味しい”くらし
パルシェ香りの館|淡路島の“美味しい”くらし
北坂養鶏場|淡路島の“美味しい”くらし
あわじ花さじき ほか|淡路島の“美味しい”くらし
日本遺産・淡路島を語る
御食国の海で育てた〝幻の魚〟淡路島サクラマス
フランク・ロイド・ライトの名建築にふれる
新型BMW 5シリーズついに登場!― その全貌が明らかに ―
連載 輝く女性 ① 医療分野でのアロマセラピー「緩和ケア・アロマ」で患者さんを笑…
早くて安い! 神戸空港からひとっ飛びの旅!!|神戸〜茨城の飛行機旅(前編)
連載 ミツバチの話 ⑧
おのころ島神社(自凝島神社)|私の淡路島
沼島|私の淡路島
水仙の丘|私の淡路島
うずの丘 大鳴門橋記念館|私の淡路島
成ヶ島|私の淡路島
絵島|私の淡路島
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”⑨
洗練された“神戸らしい”クラフトビールで乾杯!
連載 神戸秘話 ③ 神戸一中サッカー部 人名録
第9回 神戸洋藝菓子ボックサン
神戸の粋な店 Vol.12 煮あくつ
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 8
「ランボルギーニ神戸」が旧居留地に上陸!
神戸から行く長崎・キリシタンの里を訪ねて(上)
文教都市西宮で100年の歴史を刻む紳士の学校|連載 神様に愛された地、夙川③
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第七十回
ヤナセ 姫路支店|100年にわたる“感謝の心”を、未来につないでいきます。
Power of music(音楽の力) 第15回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から⑩ 新子さんからの手紙
神戸鉄人伝 第87回 声楽家・大阪音楽大学准教授 並河 寿美(なみかわ ひさみ)…
神戸のカクシボタン 第三十九回 熱波に魅せられて・・・神戸サウナ&スパ
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十七回
第41回 チャリティーバザー ~女性と女児のための教育の向上を~
“ウェスティンホテル淡路” 高層階フロアの客室が、より快適にリニューアル!