2017年
3月号
3月号

ハーブバーガー(650円)
パルシェ香りの館|淡路島の“美味しい”くらし
香りの館で味わうハーブハンバーガー
淡路産のお線香・お香は全国70%のシェアをもち、淡路は香りの島ともいわれています。「パルシェ香りの館」はお香や香水などの手作り体験コーナーや香りに関する展示などが楽しめ、併設の「香りの湯」では天然温泉やハーブ風呂も。今回、横山さんがおすすめするのは園内のハーブショップで味わえる「ハーブバーガー」。淡路産食材を使った淡路バーガーは島内各所で作られていますが、「ここのバーガーが一番好き! 実はレストランの料理長がプロデュースする本格派なんですよ」と横山さん。淡路産のコシヒカリを使用したパン生地にはローズマリーが練り込まれていてさわやかな香り。淡路牛と国産ポークのジューシーなパティにバジル・バーベキュー・タルタルの3種のソース、そして淡路産玉ねぎがたっぷりです。驚くほどあっさり食べられて、ハーブが苦手なお父さんにも、重めなバーガーはちょっと…というお母さんにもおすすめしたい逸品!

香りの館では展示や体験コーナー、特産館ではハーブやアロマグッズを販売。
ハーブショップではハーブバーガーやソフトクリームなどがいただける

ハーブバーガー(650円)

オリジナル香水をつくることができる香水の手作り体験コーナー

ラベンダーやローズマリーなどハーブを浮かべた露天風呂

大農園では季節のハーブを手摘みできる。
写真はジャーマンカモミール
■パルシェ香りの館
淡路市尾崎3025-1
0799-85-1162
特産館・ハーブショップ/9:00~17:00
https://www.parchez.co.jp/
<特集>日本遺産・淡路島 淡路島の“美味しい”くらし
ー 扉 ー
・パスタ フレスカ ダンメン
・フローラルアイランド
・フレッシュグループ淡路島
・パルシェ香りの館
・北坂養鶏場
・あわじ花さじき ほか