9月号

ぶらり私のKOBE散歩|美味しさは楽しさ!|天ぷらを気軽に立ち呑みで「國 KOKU」
「天ぷらを気軽に楽しめるように」とオープンして2年目。オーナーでカメラマンの國米恒吉さんと中村さんは20数年来のおつきあい。中村さんと國米さんはお店のある湊川神社西あたりを「楠公ウエスト」と命名、最近話題のお店が集まっている。
名物天ぷらは米粉を使った薄い衣の天ぷら。油の吸収をおさえあっさりしているので、女性や高齢の方もたくさん食べられる。旬の天ぷらのほか、名物の天まき、おつまみは250円~ととてもお手頃なのに、割烹料理店出身の料理長が作る本格和食が楽しめると、お一人客だけでなくカップルや家族連れ、しっかり食事をされる方など年齢層も幅広い。立ち呑みカウンターのほか奥にはテーブル席もあり、こちらは予約制でコース料理(3000円~)のみ。今年の9月から、お店の2階にはアート・ギャラリーがオープン予定。若手アーティストを応援したいという。

「國 KOKU」オーナー・國米恒吉さん(左)とは<神戸や地域を元気にしたい>という思いを同じくする

天ぷらおまかせ4品/海老入り(500円)

季節メニューや各地蔵元の日本酒銘柄も豊富

米粉の天ぷらは油の吸収が少ないためあっさり食べられる

パリの和食店をイメージした青いファザード

■國 KOKU
TEL.078‐341-6426
神戸市中央区多聞通4丁目1‐4
営業/月~金曜17:00~23:00
土曜16:00~22:00 ※いずれもL.O.は30分前
定休/日曜・祝日
ぶらり私のKOBE散歩「美味しさは楽しさ!」
中村 有佑<Hair&Make-up Creator>
・シンプルで美味い創作料理「たべよし」
・低糖質ごはんをおいしく・楽しく「アートキッチン神戸」
・そぼくでシンプルな南仏のパン「Place de Pasto(パスト)」
・天ぷらを気軽に立ち呑みで「國 KOKU」
・渋くやさしいS字カウンター「S」