2017年
5月号

有馬歳時記|「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」へのお誘い

カテゴリ:神戸

「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」へのお誘い
6月17(土)、18日(日)

■日時/6月17日(土)・18日(日)
 両日とも10時・12時・14時・16時開演の4回公演
■場所/念仏寺
■人数/各回とも先着100名
■参加費/お一人様1700円(抹茶、お菓子、住職の説法)
■申込/往復ハガキに代表者の住所、住所、電話番号、参加人数、鑑賞希望公演日時(第2希望まで)、を記入の上、有馬観光総合案内所まで郵送。または、有馬温泉観光協会HPよりお申し込み、パソコン・スマートフォン・携帯電話でのお申し込みも可
■申込先/〒651-1401
 神戸市北区有馬町790-3有馬温泉観光総合案内所「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」宛
 有馬温泉観光協会
 http://www.arima-onsen.com
 「有馬温泉観光協会」で検索

 有馬温泉の中心にある念仏寺の初夏の見所は、庭に咲く樹齢約三百年の沙羅双樹の花。平家物語の「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす」で知られ、朝に咲き、夕方には散ってしまう所から、世の無常を象徴していると言われている。
 須磨琴(一絃琴)は、一枚の板の上に一本の絃を張っただけの簡素な楽器。一千百余年の昔、中納言在原行平卿が須磨の地に流された折、渚で拾った板切れに冠の緒を張って琴を作り、岸辺の葦の茎を爪にして、その琴を弾じながら、都を偲んだと伝えられている。沙羅の花を愛でながら、一絃琴のしらべを楽しむという催しで、今年で32回目を迎える。

刹那的に散る花も美しい沙羅双樹


会場となる念仏寺

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2017年5月号〉
市民の手でつくるフルートのまち神戸!
連載 輝く女性 ③ 美味しいものが取り持つ『黄金に輝く幸せな時間』を提案
ぶらり私のKOBE散歩 ー 特集 扉 ー
ぶらり私のKOBE散歩|街歩きの醍醐味は坂道と路地
ぶらり私のKOBE散歩|ロープウェイから眺める山桜
ぶらり私のKOBE散歩|生活の中に摩耶山を
ぶらり私のKOBE散歩|住吉川・清流の道と文化財散歩
ぶらり私のKOBE散歩|明日への一歩を大きく踏み出せる舞子の海
ぶらり私のKOBE散歩|空の玄関口・神戸空港
ぶらり私のKOBE散歩|知らざれる穴場で、1日ゆったり極上休日
品格を受け継ぎながら、新しい風を ― HAIR & FACE Eliz…
プラウド苦楽園 ―美しき池の畔に咲く 麗しき邸宅文化の結晶
ホテルの街カフェ「マグネットカフェ竹園」オープン!
対談/進化する名門私立中学校 第6回 神戸海星女子学院中学校
連載 ミツバチの話 ⑩
第11回 神戸洋藝菓子ボックサン
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 10
連載 神戸秘話 ⑤ 世界に誇る神戸港を築いた土木技師
“新”神戸レディススパのステキな過ごし方 Vol.2
ガゼボショップが提案する“上質なくらし” ⑪
オーガニックハウス実物件デザインコンテスト 平尾工務店が最優秀賞を受賞!
3月17日 リニューアル オープン 新生「神戸BAL」で「上質な時間消費」を
4月8日、「ベントレー神戸」がオープン!|耳よりKOBE
神戸の中の情景|神戸っ子アーカイブ Vol.2
Power of music(音楽の力) 第17回
須磨離宮公園 開園50周年! 生まれ変わる「バラの園」
キリンビール神戸工場20周年
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第七十二回
神戸のカクシボタン 第四十一回 駅前のスペインバルで逢いましょう
女性と女児のための教育の向上を 国際ソロプチミスト神戸(SOROPTIMIST …
看護師・介護福祉士を目指す外国人のための日本語学校 JPGA日本グローバルアカデ…
キユーピーの見学施設「オープンキッチン」5月1日(月)神戸工場に誕生!|耳より」…
神戸鉄人伝 第89回 洋舞家 貞松 正一郎(さだまつ しょういちろう)さん
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十九回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から⑫ 加計呂麻島
私のBMW
陽春の宴 芝能「天鼓」を開催|NEWS神戸百店会
有馬歳時記|「沙羅の花と一絃琴の鑑賞会」へのお誘い
ヤナセ 加古川支店|100年にわたる“感謝の心”を、未来につないでいきます。