2013年
2月号
左から、アルコール部門「二郎フロマージュ」、清酒部門「ポートタワー」、ノンアルコール部門「ストロベリーキス」

「兵庫産ご当地カクテル」登場/カクテル・コンペ

カテゴリ:日本酒・洋酒・ワイン

キリンビールマーケティング神戸・JA兵庫六甲・神戸メリケンパークオリエンタルホテルが共同で企画

地元兵庫の食材の魅力を広く伝えたいという思いが一致した、キリンビールマーケティング神戸支社、JA兵庫六甲、神戸メリケンパークオリエンタルホテルが共同で、兵庫県産の農産物を使った「ご当地カクテル」を開発した。
JA兵庫六甲がおすすめする兵庫県産品を使ったオリジナルカクテルのレシピを、神戸メリケンパークオリエンタルホテルのスタッフから募集、コンペを開催して選ばれたカクテル3種類が実際に販売される。第一弾となる今回は、北区有野町二郎で栽培される「二郎いちご」を使用したカクテルが発表された。
最終審査は1月15日に開催され、兵庫県農政環境部部長・伊藤聡さん、料理研究家の白井操さんらの審査員により優勝者を決定。アルコール部門、ノンアルコール部門、清酒部門の3部門で、味やネーミングなどを評価対象に選ばれた、3種類の「ご当地カクテル」が誕生した。
アルコール部門優勝は吉川純さんによる『二郎フロマージュ』。カシスリキュールやはちみつ、マスカルポーネなどを使用し、「いちごのチーズケーキのような味わい」に仕上げた。
「福寿 超特撰純米酒」を使用した清酒部門は、中村武士さんによる『ポートタワー』。ポートタワーやモザイクの観覧車の光をイメージし、口に入れた瞬間のはじける音や食感も楽しめるキュートなカクテル。ノンアルコール部門は蜂尾真央さんの『ストロベリーキス』。牛乳やキリンオレンジ100、グレナデンシロップ等を使い、見た目にもかわいい「大人のミックスジュース」をイメージした。
これらは2月1日から3月31日までの期間限定で、神戸メリケンパークオリエンタルホテルのスカイラウンジ「港‘s」で特別販売される。第二弾、第三弾はそれぞれ3月に「トマト」、5月に「小松菜」が予定されている。

左から、アルコール部門「二郎フロマージュ」、清酒部門「ポートタワー」、ノンアルコール部門「ストロベリーキス」


深い甘みが特徴の二郎いちご


左から、優勝者の中村武士さん、吉川純さん、蜂尾真央さん


審査員は、左からJA兵庫六甲常務理事・柳瀬博彰さん、料理研究家・白井操さん、兵庫県農政環境部部長・伊藤聡さん、キリンビールマーケティング(株)神戸支社長・尾﨑秀雄さん、神戸メリケンパークオリエンタルホテル総支配人・平石豊さん


いちごの香りに包まれたコンペ会場


社内コンペを勝ち抜いた9名が最終審査に参加


月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2013年2月号〉
特集:酒蔵 散歩みち — 扉
伝統の技が生み出す 美酒と新アイテム/菊正宗酒造記念館/東灘区魚崎西町
酒蔵での「三杯」は、 酒博士への道!/櫻正宗記念館「櫻宴(さくらえん)」/東灘区…
酒蔵から 「酒文化」を発信/神戸酒心館/東灘区御影塚町
時を旅する、古い酒蔵のミュージアムへ/沢の鶴資料館/灘区大石南町
活きの良い旬の魚を心ゆくまで/日本料理 かじき
広めたい 奥が深い酒造り/沢の鶴株式会社 代表取締役社長 西村隆治さん
お酒と文化の神戸酒心館/株式会社 神戸酒心館 代表取締役社長 安福武之助さん、常…
蔵元が育んだ名門校のいま/学校法人 辰馬育英会 甲陽学院中学校・高等学校 校長 …
“おいしさ”で 地元に貢献したい/キリンビール対談
南京町のお正月/2013南京町 春節祭
「兵庫産ご当地カクテル」登場/カクテル・コンペ
桂 吉弥の今も青春 【其の三十三】
湯けむり便り 連載第4.5回
発信!デザイン都市「ぐるっとポートアイランド」 ー 扉
健康で不安のない環境づくり/医療法人 康雄会 西病院 理事長 西 昂さん
“インフォグラフィックス”で 科学と社会をつなぐ ~進化するビジュアル・ソリュー…
教育力の 甲南をめざして
婦人の力で より良い街を
地域コミュニティーの一員として/おいしい蜂蜜も魅力です
淡路市 ええもんうまいもんツアー
南あわじ市おもてなし事業 ええもん体験ツアー
みんなの医療社会学 第二十六回
神戸市医師会公開講座 くらしと健康  65
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 神戸の芸術・文化人編 第37回
田辺眞人の まっこと!ラジオ出張版 「神戸っ子出張版」14
KOBEアスリートドリーム! 子どもたちの未来へのメッセージ33
耳よりKOBE 瀬戸内クルーズシンポジウムin神戸
浮世絵にみる 神戸ゆかりの「平清盛」 第14回
触媒のうた 24