2012年
8月号

みんなの医療社会学 第二十回

カテゴリ:医療関係

チーム医療と役割分担~特に看護師について

─チーム医療とは何ですか。
山根 近年、質の高い安心・安全な医療を求める患者さんやその家族が多くなっている一方で、医療は高度化・複雑化が進み、医療現場における疲弊が指摘されています。このような状況を改善する取り組みのひとつとして注目されているのがチーム医療です。チーム医療では医師の確認・指示・管理のもと、看護師、薬剤師、放射線技師や理学療法士などの各種技師、助産師、事務職員など、専門の知識や技術を持った多種多様な医療スタッフがひとつのチームとなって、目的や情報を共有しながら業務を分担し、連携や補完し合うことで患者さんの状況に応じて的確な対応をおこないます。国もチーム医療を奨励し、平成19年には医師及び医療関係職との間での役割分担について通知がなされ、これにより診断書や処方せん、主治医意見書などの書類作成は医師が最終的に確認して署名することが認められ、看護師・助産師も積極的に活用されるようになり、看護師も医師の指示のもとで薬剤投与の調節や静脈注射などの行為が可能となりました。その後も平成21年にはチーム医療の推進に関する検討会、その翌年にはチーム医療推進会議、昨年はチーム医療推進事業を立ち上げ、チーム医療を積極的に推進しています。
─チーム医療のメリットと課題について教えてください。
山根 平成22年3月の厚労省の報告会では、効果として医療・生活の向上、医療従事者の負担軽減、医療安全の向上が挙げられています。一方でチーム医療をより推進するためには、チームとして目的と情報を共有し、医療スタッフが医師による包括的指示を活用しつつ、各医療スタッフの専門性の向上、役割の拡大、スタッフ間の連携や補完の推進、自発的に判断できる機会の拡大、実施可能な行為の拡大が課題として挙げられました。
─チーム医療が推進されると、看護師の役割も重要になってくるのではないでしょうか。
山根 その通りです。看護師については特にその重要性が指摘され、役割拡大の必要性やそのための環境整備が議論されるようになりました。看護師が自発的に判断できる機会の拡大や、実施可能な行為の拡大を進めるにあたり、専門的な臨床能力を有する看護師、いわゆる特定看護師が幅広い医療行為をおこなうことができるような新たな枠組みも検討されはじめました。特定看護師には患者の重症度評価、各種検査の実施時期の判断、超音波検査等の実施、薬剤の選択や使用などの行為を認めるようなことが検討されています。ただし、当面は現行の法制度のもとで試行し、その結果を検証して法制化を検討するという状況です。ちなみにアメリカでは医療行為が可能な医療専門資格であるナースプラクティショナー(NP)やフィジシャンアシスタント(PA)などがありますが、そのような資格の導入については慎重なようです。
─現在の看護師における専門性について教えてください。
山根 日本看護協会では、平成8年より、看護資格認定をおこなっています。専門看護師、認定看護師、認定看護管理者の3つの資格がありますが、平成18年度現在で看護師・准看護師合わせて約119万人のうち資格認定を受けているのは8886人と1%足らずです。一方では大学における看護師養成の急増や、看護系大学院整備拡大により、一定の分野に関する専門的能力を有する看護師が育成されつつあります。また、平成22年からは特定看護師養成のモデル事業もおこなわれています。
─特定看護師制度の導入にはどのような問題がありますか。
山根 一番問題なのは、医療行為における責任の所在が不明確なことです。さらに、特定看護師のみしかできない医療行為を明確にすれば、現行の看護師が実施している行為ができなくなることで医療現場が混乱する危険性もあります。また、すでに認定がおこなわれている専門看護師などとの区別も不明瞭です。ですので、現在の看護師資格の範囲中での業務の見直しをおこなうことが現実的で的確な対応でしょう。また、チーム医療自体がさまざまな専門職種で構成しますので、他の職種の視点も踏まえながら検討することも大切です。チーム医療の推進は今後とも必要なことですが、看護師の役割分担については現在の業務の範囲内で可能な医療行為を明確にすることにより医療の効率化や高度化に対応し、患者さんやその家族にとって安心安全な医療を提供することが十分可能だと思います。

〈図1〉チーム医療の概念図


兵庫県医師会医政研究委員会委員 山根クリニック院長 山根 光量 先生

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2012年8月号〉
ぶらり私のKOBE散歩 Vol.3
フロントアート
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ神戸に
特集 ー扉「アジアへの視線」
ベトナムに 上下水道を
環境ビジネスで 夢をかたちに地域貢献
アジアの海産物を珍味に
装置産業の未来を拓く
危険物で世界ネットワークを
フィギュアスケートをコスチュームで応援
「兵庫老舗会(仮称)」が発足
もっと知りたい西神インダストリアルパーク 第4回
平成24年 暑中お見舞い申し上げます
桂 吉弥の今も青春 【其の二十七】
魅力のウォーターフロント 神戸ハーバーランド20周年
2012年 ハーバーランドの日
[NEWS]神戸商工会議所が主催 地元再発見のまち歩きツアー
兵庫のロータリーを率いて
信頼と安心の介護サービス
神戸 旧居留地ものがたり Vol.11
フェリシモ 神戸学校8月
旧居留地 地図
シームレスな 地域連携医療を 目指して
20周年の感謝を込めて
神戸マラソンがつなぐ 人の輪
神戸 MUSIC LIVE
3.11とつながる 絵の力で被災地に寄り添いたい
関西の地球人
みんなの医療社会学 第二十回
神戸市医師会公開講座 くらしと健康  59
田辺眞人のまっこと!ラジオ人物事典 「神戸っ子出張版」8
里親ケースワーカーの〝ちょっといい お話〟
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第31回 芸術家女星編
ママであり、事業家であり輝く神戸女性 ママプロvo.2
KOBEアスリートドリーム! 子どもたちの未来へのメッセージ 31
浮世絵にみる 神戸ゆかりの「平清盛」 第8回
[海船港(ウミ フネ ミナト)]ライン河クルーズ⑧  モーゼル河の山城を訪ねる
触媒のうた 18
耳よりKOBE 節電の夏を、芸術で涼やかに 向山水墨会 うちわ展
耳よりKOBE 手づくり菓子をお届けして28年 板宿「メゾン・ド・デセール」
耳よりKOBE 阿部国生展「響の中から見える風景」
[神戸百店会NEWS]世界最高峰のジュエラー「ハリー・ウィンストン」 ウォッチコ…