2014年
1月号
井吹台東地区の37管理組合が参加

第15回 井吹台自治会連合会 地域総合防災訓練

カテゴリ:神戸,

住民の、住民による 住民のための安全を

昨年の12月1日、神戸市西区の井吹東小学校で、井吹台自治会連合会の地域防災訓練がおこなわれた。訓練は毎年おこなわれ今回で15回目。参加したのは井吹台東地区の自治会やマンション管理組合など37団体の代表者各3名や井吹台ジュニアチームの小中学生など、地域住民百数十名。神戸ハイテクパーク工業会や西消防署など近隣・関連団体も協力し、快晴の青空のもと、寒さにも負けずさまざまな訓練をおこなった。
参加者は5つの班に分かれ、老若男女力を合わせながら5つの訓練にチャレンジ。訓練はすべて体験型で実践的な内容。消化器を使用した消火訓練は、訓練用の消化器を使用して実践。AEDを使用した救命訓練も、訓練用の人形を用いて実際の操作を体験。意識や脈の確認から人工呼吸、心臓マッサージなどの方法も学んだ。
ほかにも消火栓やポンプを使用した放水訓練、バケツリレーでの消火訓練、毛布を利用した搬送の訓練もおこなわれたが、いずれの訓練も専門の研修を受けた地域住民がリーダーとして指導。毎年約10名ずつ地域防災を担うリーダーが育っているのも井吹台東地区の特徴だ。
訓練終了後は、神戸ハイテクパーク工業会のみなさんが豚汁を炊き出しで振る舞い、参加者たちは笑顔で舌鼓を打った。
訓練に先立って、井吹台5丁目地区で安全確認訓練もおこなわれ、災害ボランティアが災害時の対処法や、高齢者などの安否確認の方法などを再確認した。
「自分たちの街は自分たちで守ることが大切。いざというときに対処できるよう、訓練は体験を重視しています」と、井吹東ふれあいのまちづくり協議会の坂本津留代委員長。訓練をおこなうだけでなく、地域住民同士が訓練を通じ交流することで「顔の見える関係」を築くことも、安全・安心のまちづくりに結びついている。
平成5年に街びらきし、直後に阪神・淡路大震災を経験した井吹台東地区。住民の高い防災意識が、街の安全を守っている。

井吹台東地区の37管理組合が参加


消火栓を使用した放水


防災訓練の会場となった井吹東小学校


AEDを使用した救命訓練


毛布を利用した搬送訓練


井吹台東ふれあいのまちづくり協議会・坂本会長


西消防署員が指導を行った


消火器を使った消火訓練


プールの水を使ったバケツリレー


神戸ハイテクパーク工業会の皆さんが「豚汁」を振舞う


右から神戸ハイテクパーク工業会・三宅篤夫事務局長、坂本会長、井吹東小学校・徳山浩一校長


神戸ハイテクパーク工業会の皆さん

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2014年1月号〉
ぶらり私のKOBE散歩 Vol.14
平成26年度新年菓 神戸凮月堂「御干菓子」
特集 ー扉 「神戸・新ステージの創造にむかって」他
新春市長インタビュー
特集 ー扉 多彩な魅力に魅せられて 六甲アイランドにくらす
六甲アイランドではばたけ!未来の「なでしこ」たち
頼りになる地域の医療
本物の寛ぎと美味しさを
神戸インランドで働く喜び
西神インダストリアルパーク イベント情報
自然に囲まれて研究開発を
第15回 井吹台自治会連合会 地域総合防災訓練
つながりを大切に共に発展
神戸西地域の中核病院として充実
KOBEの人気ヘアサロン コウベ/スタイル Vol.6
神戸フィルムオフィス Presents 神戸ロケが行われた最新映画情報
南京町のお正月 2014 南京町 春節祭
老祥記 vol.3 南京町と春節祭
神戸のカクシボタン 第一回
オルタンシアビル|アカンサス神戸店
みんなの医療社会学 第三十七回
[News]「シルクロードから日本へ −ヘジャブの内側−」 シリン・ネザマフィさ…
神戸市医師会公開講座 くらしと健康 76
謹んで新年のごあいさつを申し上げます 甲午(きのえうま)の歳 風さやか
3.11とつながる 福島女子が「選択する」楽しみと少しの苦しみとは
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 神戸の芸術・文化人編 第49回
浮世絵にみる神戸ゆかりの源平合戦 第25回
触媒のうた 35
耳よりKOBE 学び舎の絆 美術を通して 第32回「龍美会展」
耳よりKOBE 文化・芸術の分野で活躍する親和学園の卒業生の集い「和ON祭」
お好み焼きと旬の鉄板焼き料理:お好み焼き まるも