2015年
8月号
キランさんが所属する在日米国商工会議所では、働く女性を支援するイベントを開催している

外国人が必要とするものが揃っている キラン・S・セティさん

カテゴリ:文化・芸術・音楽

エブリバディー ウェルカム街の寛容さを感じる

 神戸の一番の魅力は「人」でしょうね。多様性に馴染んだ豊かな人たちの集まりです。「エブリバディーウェルカム」の空気感が当たり前にあり、街の寛容さを感じます。例えば、外国人が歩いていても誰もジロジロ見たりしませんし、すれ違ったことにすら気付かないほどのナチュラルな雰囲気があります。神戸では、それがごく普通の環境なんですね。日本の社会に居ながら、それぞれが独自のコミュニティーを持っている点も特筆すべきでしょう。ヨーロッパ系、アメリカ系、中国系、韓国系、インド系、南米系など様々なコミュニティーが存在します。東京にももちろんありますが、神戸ほど街に溶け込んでいるところは他にないのではないでしょうか。こんな暮らしができる環境は、日本中どこを探してもこの街にしかないと思います。

国際学校が充実しているのは住みやすさの条件

 充実した施設もたくさん揃っています。外国人のコミュニティー拠点となっている神戸外国倶楽部やKR&AC(神戸レガッタ&アスレチッククラブ)、医療機関など、ほとんどが小じんまりした程よいスケールです。中でも、教育施設は重要ですが、カネディアン・アカデミー、マリスト国際学校、聖ミカエル国際学校などの学校が充実しているのは、家族にとって住みやすい環境の大きな条件のひとつです。
 「雰囲気」では、山があり、海がある心地よさがあります。街中に住んでいれば、タクシーに乗ってワンメーターで買い物や食事ができます。各国の美味しいお店が多い点も嬉しいですね。徒歩圏内のエリアに、お気に入りのお店が集まっている便利さも魅力ですね。時代は変化していますが、昔も今も、この街には、外国人が必要とするものが揃っています。
 子どもたちも大きくなり、海外に留学するようになりました。将来、どこでどのような仕事をするかまだわかりませんが、できれば神戸に戻りたいと、いつも話をしています。

キランさんが所属する在日米国商工会議所では、働く女性を支援するイベントを開催している


KR&ACは、様々なスポーツを通して外国人同士の交流を育む


神戸で暮らす外国人たちのコミュニティー拠点となっている神戸外国倶楽部


キラン・S・セティ

㈱ジュピターインターナショナルコーポレーション
代表取締役社長
在日米国商工会議所(ACCJ)
副会頭 関西支部長
神戸生まれの神戸育ち。米国ノートルダム大学経営学部を卒業後、米国ピッツバーグ大学MBA(経営学修士)。2003年、(社)神戸青年会議所の理事長を務め、現在は在日米国商工会議所副会頭、関西支部会頭を務める。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2015年8月号〉
神戸の粋な店 アルポルト神戸
特集 ー扉 神戸グローバルスタイル
外国人も 暮らしやすい街・神戸 フリッツ・E・レオンハートさん
オフィスも住まいも、 作り込まない〝ラフ〟な空間が 好きです 星加 ルリコさん
家族一緒に過ごせる時間と空間を大切にしています MEMEさん
人にも真珠にも、神戸の山と海、自然の光がとてもいい チョウドリー・ケタンさん
外国人が必要とするものが揃っている キラン・S・セティさん
その美、その壮、実に名状べからず かつて、東洋のウォール街とよばれた「栄町」
カミネ HUBLOT FAIR
特集 ー扉 KOBE Tor Road
トアロードとは 北野と居留地を結ぶ緑の坂道
トアロードを語る トアロードに店舗を持つ意義 「婦人帽子 マキシン」
トアロードとともに
Queen of Hoot(クイーン オブ フート)
自己研鑽し、親睦を深め、 友情のエネルギーを 社会に役立てよう!
淡路島でマツダブランドを「体歓」! 神戸マツダ ファンフェスタ 2015
国際ロータリー第2680地区 神戸西ロータリークラブ 心の「四季節」便り
連載コラム 「第二のプレイボール」Vol.6
ようこそ、 榎忠(エノキチュウ)の世界へ ー 扉
高野山開創1200年特別企画展 「いのちの交響 ~空海の地で会う日・韓現代美術~…
戦争するのは、人間だけ
高野山開創1200年特別企画展
「エノチュウ」の作品に思うこと
団地共同組合神戸木工センター 伝統ある「神戸洋家具」の技術を伝えたい
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第五十二回
耳よりKOBE 日本・ハンガリー交流のより一層の充実に向けて 駐日ハンガリー大使…
海文堂最後の店員がまとめた 『海の本屋のはなし−海文堂書店の記憶と記録』出版
デビュー作で直木賞候補 時代小説の新星!新作『人魚ノ肉』を語る 木下 昌輝氏 独…
神戸のカクシボタン 第二十回
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第68回
第十八回 兵庫ゆかりの伝説浮世絵
触媒のうた 54
神戸のバーめぐり KOBE OLD & NEW vol.9
[神戸百店会NEWS]ミラノ万博「日本館」の制帽をマキシンが制作