2017年
3月号

兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第七十回

カテゴリ:医療関係,

粗食は老化を早める ~食事はバランス良くしっかりと〜

─年を取ると粗食になりがちですが、粗食が老化を早めるというのは本当ですか。

橋本 今回は、昨年9月に神戸で開催されたG7保健担当大臣会合に合わせて開催された兵庫県医師会主催のフォーラム講演での、東京都健康長寿センター研究所副所長の新開省二先生のお話を簡単にご紹介します。さて、年齢を重ねるとだんだん食が細くなって、粗食で良いと思っている方が多いようですが、新開先生の研究ではこれは間違いで、高齢でもしっかり食べないとかえって老化は進み、介護保険のお世話になる率が高くなるそうです。

─どのような調査でそれがわかったのですか。

橋本 全国各地の65歳以上の高齢者を対象に、実際に食べ物の指標となる血液中のたんぱく質や脂肪、貧血の値を調べて、その人たちが10年後にどうなっていったかを調べました。

─具体的な食事の内容での調査ではないのですね。

橋本 ええ、実際に食事の内容を調べるのは難しいのです。例えば何を食べているのかを聞かれると、粗食だと恥ずかしいので調査の時だけ豪華にするといったこともあるようです。食事内容は地方によって異なりますし、食事のたびに何を何グラムなど計測するのも難しいのが実情です。逆に血液検査では、食べて身についた成分を解析するので分析の指標となり、より正確で客観的かつ科学的な調査がしやすいのです。

─調査の結果、どのようなことがわかりましたか。

橋本 血液中のたんぱく質が低いと生存率も低いことがわかりました(図1)。また、血液中のたんぱく質が低い人、コレステロールが低い人、貧血がある人は、介護保険のお世話になる率がそうでない人よりも高いこともわかったそうです。

─コレステロールは低い方が健康に良いのではないでしょうか。

橋本 実際にフォーラムでも同じ質問が出ましたが、これはみなさんそう思われると思います。でも実は、コレステロールは低すぎても問題なのです。栄養に関しては結構誤解があるものです。もちろんコレステロールは高すぎてはいけませんが、体に必要なものなので低すぎてもだめなのです。新開先生のお話は多くの人を調べた結果で、統計学的にもきっちりしたものです。

─そうなると、どのような食事が好ましいのでしょうか。

橋本 一言で説明するのは難しいのですが、まず挙げられるのがいろいろな食品を食べることです。特にたんぱく質である魚や肉はきっちり摂ることです。これらは脂肪も一緒に摂れます。赤身の肉や魚には必要な鉄分も含まれます。逆に朝はコーヒーだけ、昼はパスタやパンだけ、夜も一汁一菜など粗食で良いと思っている人がいます。これは高齢者に限ったことではなく、実は若い人でも粗食は問題です。栄養が悪いと筋力が落ち、特に足の筋肉が細くなります。そうなると転びやすくなりますし、脚力が落ちて外に出るのが億劫になる、出ないからよりお腹も減らず、食欲もなくなり、より低栄養になるという悪循環になってしまいます。実は、速く歩く人は認知症になりにくいという研究結果も出ています。速く歩くには筋肉が必要で、そのためには食べることが必要だということですね。

─一方で、年を取ったらお肉を食べない方がいいという人もいますが。

橋本 高齢になったらお肉を食べてはいけないという科学的根拠はありません。別に牛肉でなくてもいいのです。要は栄養のバランスです。超高齢社会で介護費用も毎年上がり続けていますが、新開先生の研究グループが栄養指導をしたある自治体では、増えるのが当たり前の介護費用が減ったところがあります。高齢になればなるほど筋肉の衰えを防ぐ必要がありますが、それにはまず栄養から。これが大事なのです。リハビリの基本も栄養です。

─お酒とたばこは良くないのでしょうか。

橋本 たばこはやはり良くないようですが、お酒はほどほどであれば健康長寿には良いそうです。

運動も健康と長寿の大切なポイントだと思いますが、高齢者にはどのような運動が良いのですか。

橋本 中年では太りすぎを防ぐためにジョギングなどの有酸素運動が勧められますが、高齢者に必要なのは筋肉をつける筋トレです。年を取ったら少しふっくらの方が痩せているより良いそうです。また、しっかり体を動かすためには活動的であることが重要です。ですからそのモチベーションとなる社会との関わりも大切にしましょう。

─高齢者はしっかり食べるようにしないといけませんね。

橋本 はい、要はバランス良くしっかり食べることが重要ということです。しかし、肥満で血圧の高い人や糖尿のある人は別で、医師の指導を受けましょう。

図1)血清アルブミンと生存率 新開先生の講演スライドより


兵庫県医師会常任理事
橋本ファミリークリニック院長
橋本 寛 先生

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2017年3月号〉
<特集>日本遺産・淡路島 淡路島の“美味しい”くらし ー 扉 ー
パスタ フレスカ ダンメン|淡路島の“美味しい”くらし
フローラルアイランド|淡路島の“美味しい”くらし
フレッシュグループ淡路島|淡路島の“美味しい”くらし
パルシェ香りの館|淡路島の“美味しい”くらし
北坂養鶏場|淡路島の“美味しい”くらし
あわじ花さじき ほか|淡路島の“美味しい”くらし
日本遺産・淡路島を語る
御食国の海で育てた〝幻の魚〟淡路島サクラマス
フランク・ロイド・ライトの名建築にふれる
新型BMW 5シリーズついに登場!― その全貌が明らかに ―
連載 輝く女性 ① 医療分野でのアロマセラピー「緩和ケア・アロマ」で患者さんを笑…
早くて安い! 神戸空港からひとっ飛びの旅!!|神戸〜茨城の飛行機旅(前編)
連載 ミツバチの話 ⑧
おのころ島神社(自凝島神社)|私の淡路島
沼島|私の淡路島
水仙の丘|私の淡路島
うずの丘 大鳴門橋記念館|私の淡路島
成ヶ島|私の淡路島
絵島|私の淡路島
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”⑨
洗練された“神戸らしい”クラフトビールで乾杯!
連載 神戸秘話 ③ 神戸一中サッカー部 人名録
第9回 神戸洋藝菓子ボックサン
神戸の粋な店 Vol.12 煮あくつ
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 8
「ランボルギーニ神戸」が旧居留地に上陸!
神戸から行く長崎・キリシタンの里を訪ねて(上)
文教都市西宮で100年の歴史を刻む紳士の学校|連載 神様に愛された地、夙川③
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第七十回
ヤナセ 姫路支店|100年にわたる“感謝の心”を、未来につないでいきます。
Power of music(音楽の力) 第15回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から⑩ 新子さんからの手紙
神戸鉄人伝 第87回 声楽家・大阪音楽大学准教授 並河 寿美(なみかわ ひさみ)…
神戸のカクシボタン 第三十九回 熱波に魅せられて・・・神戸サウナ&スパ
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十七回
第41回 チャリティーバザー ~女性と女児のための教育の向上を~
“ウェスティンホテル淡路” 高層階フロアの客室が、より快適にリニューアル!