2017年
11月号

絢爛亭のおせちは〝美味しくいただけて体にいい〟母の味

カテゴリ:和食, 神戸

株式会社フードストーリィ 代表 
古屋 裕子 さん

「絢爛亭のおせちは母の味です」と話す古屋裕子さん。
毎年一緒におせちを作ったお母様、昨年元旦に急逝された女将の都子さんの思い出をお話しいただいた。

―お母様はずっとおせちを作っておられたのですか。

 花隈の絢爛亭の頃からお客さまの注文に応じておせち料理のお重を作っていました。

―豪華なおせちだったのでしょうね。

 母は、「絢爛とは煌びやかで華やか」そんな女性でありたいという願いをこめて、屋号にもしていたほどですが、お料理はいつも体にいいものを一番に考えて作っていました。私たちに作ってくれるお料理もそうでしたし、おせちも決して他のお料理屋さんのように豪華といえるものではなかったですね。でも、どれも美味しく召し上がっていただけるように心を込めて手づくりしていましたので、お客様からは、「おせちにはあまり食べたいものはないけれど、絢爛亭のお節は全部頂ける」と言っていただいていました。

―震災で被害を受けながらも続けておられたのですね。

 1995年の暮れは、震災でたくさんの方が亡くなり、仮設住宅で暮らす方も多いなかで「おせちなど必要?」と考えました。でも一年で一番大切な節句「お正月」だから、お重ではなく一段だけにして、福が来るようにと願って「福膳」としてお出しすることにしました。海老や数の子、お煮しめ、黒豆、田作り、栗きんとん、鯛のすり身で作った蒲鉾、たたきごぼうなどがちゃんと詰まった一段重でした。一人か二人用のおせちは当時珍しく、とても好評でした。以来一昨年まで続けて作っていました。

―年末は大変だったでしょうね。

 毎年クリスマスが過ぎる頃からできることを始めていました。私は「あ~またこの時期がきた」と憂鬱でした(笑)。田作りや栗きんとん、黒豆などは私も手伝っていました。お煮しめなどは押し詰まってから作っていましたので、その頃には桐の箱の準備や伝票整理などにかかりっきりで、残念ながら一緒には作っていないんです。

―一昨年の暮れが一緒にお節を作った最後だったのですね。

 いつもと同じように母は大好きなおせちやたくさんのご馳走を作って年末を過ごし、お正月は家族やお友達と一緒に過ごすつもりでいました。けれど年が明け、元旦、母は突然、本当に突然に亡くなりました。1月2日に親しい人だけが集まりました。母は自分のお通夜を自分の料理で振る舞いました。母はさいごまで料理人でした。

―お節づくりは再開できそうですか。

 お客様からは「他でおせちを頼んでみたけれど、全然違った。ぜひ再開してほしい」という声をたくさん頂きます。どこまで母のおせちに近付けるのかは分かりませんが少しずつ始めてみようと思っています。幸い、材料は市場や業者さんに電話を入れると母が使っていたものが届きます。多分、納得のいくものを選ぶために母は自分の足で出向き、喧嘩して嫌われて(笑)、失敗もしながら苦労を重ねてきたのだと思います。

―これからもずっと?

 「年末はゆっくりできる。海外にでも行ってお正月を過ごそう」などと思っても、元旦が母の命日ですから、そういうわけにもいかず、おせちづくりを頑張るしかないですね(笑)。きっと母も見守ってくれると思います。

■絢爛亭

神戸市中央区北野町4-8-3
TEL:078-221-1022

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2017年11月号〉
串あげ やす桜|神戸の粋な店
かけがえのない生命(いのち)をジュエリーで表現 『ギメルの四季』Vol.3
料理屋植むら|美味しいおせち料理
パントリー 芦屋店|美味しいおせち料理
ベル・ターブル|美味しいおせち料理
リストランテ・ベリーニ|美味しいおせち料理
絢爛亭|美味しいおせち料理
いかりスーパーマーケット|美味しいおせち料理
グランドフードホール|美味しいおせち料理
施家菜|美味しいおせち料理
ホテル竹園芦屋|美味しいおせち料理
美味しいもの、いいものが集まる夙川のくらし ―扉
年齢を重ねるごとに美しく|Bonne qualite (ボンヌカリテ)
軽食やワインのおともに、総菜パン|BOULANGERIE MIYANAGA (ブ…
本格的な大人のフランス菓子を手軽に|AUX BONS GATEAUX BIGOT…
見て楽しく、食べて美味しい|GIVERNY (ジヴェルニー)
お客さんとつながり、可能性を広げたい|CONCENT MARKET (コンセント…
気軽に立ち寄れる〝ワインセラー〟|recork (リコルク)
見えないところも一手間かけるプロの料理|葉音(はあと)
本格的韓国料理に日本のテイストも|嘉門 芦屋コリアン亭
心地よい音の響きを楽しみながら大人の時間を過ごす|BAR & JAZZ Club…
緑豊かな山々と四季折々の花々を楽しむ|西宮市北山緑化植物園
メルセデス・ベンツで旅するドイツ in KOBE Vol.4
連載 神戸秘話 ⑪ シネマのために生まれた男 映画監督・舛田利雄
AU BON GOUT BIGOT(オー・ボン・グゥ・ビゴ)|美味しいおせち料理…
カーヴ・ド・テール|美味しいおせち料理
絢爛亭のおせちは〝美味しくいただけて体にいい〟母の味
連載 輝く女性⑨ 外国人が介護士・看護師として活躍 その就労支援に早くから注力し…
関西屈指の文教地区“六甲”について ー扉
わが国の経営学は、神戸大学からはじまった|関西屈指の文教地区“六甲”について
六甲山の麓で開校以来80年ずっと変わらない教育理念|関西屈指の文教地区“六甲”に…
鍛え、蓄えた力を他者のために使う。この精神を忘れずに|関西屈指の文教地区“六甲”…
広い視野と深い心を持った大きな人間を育ててほしい|関西屈指の文教地区“六甲”につ…
10月13日 ジャガー・ランドローバー姫路 OPEN!
神戸市立須磨離宮公園
音楽のあるまち♬ 2 「スーパーストリングスコーベ」 第1回 定期演奏会開催
独特の世界観を持ち、聴く人を魅了する
神戸のカクシボタン 第四十七回 思い出がつまった玉子焼 こだま
Power of music(音楽の力) 第23回
ザ・クイーンズ・フィニッシングスクール 佐藤よし子の“特別なもの”との出会い ⑯…
英国と神戸 Vol.5 日本初の英国王立建築協会公認建築士 桜井小太郎と神戸市立…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第七十八回
ウガンダにゴリラを訪ねて Vol.1
第7回KOBE豚饅サミット2017開催!
玉岡かおる 『花になるらん 明治おんな繁盛記』発刊!
神戸鉄人伝 第95回 声楽家 松本 薫平(まつもと くんぺい)さん
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第四十五回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ⑱  編集工房ノア
第21回「国際現代」水墨画公募展 向山和子主宰|Report KOBE
秋風の宴 芝能「善知鳥(うとう)」を開催|NEWS 神戸百店会
せとうちDMO・村木智裕さんが語る 瀬戸内の中の有馬温泉の役割
UCCコーヒー博物館