2015年
2月号

神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第62回

カテゴリ:文化・芸術・音楽


日本画家
福羽 弘子(ふくば ひろこ)さん

「日本画は美人画や花鳥風月と決まっているわけではありません。表現はまったく自由です」と語るのは、兵庫県日本画家連盟に籍を置き、理事兼事務局長として多忙な日々を送る福羽弘子さん。正確な描写力と的確な表現に、若い頃の研鑚と今日までにこなした仕事がうかがえます。一見油彩画のような人物画から淡い色調の果実や草花までを、見事に描き分ける福羽さんにお話をうかがいました。

―ご実家は、元町の老舗美容室だそうですね。
 そうなんですが、私自身は子どもの頃から髪の毛を切ったり、パーマをあてたりということに興味が無くて…。何より人と接するより、絵を描いている方が好きでしたから。それで妹が美容室を継ぎ、母の死後は私が経理を担当してきました。でもそれもそろそろ、引退しようと思っています。

―絵がお好きだったのですか?
 うちの店の前身は花隈にあったのですが、義理の祖父が庭にいろいろな花を植えていたら、村上華岳がそれをスケッチに来ていたそうです。何枚か絵をもらったらしいですが、残念ながら蔵の火事で焼失しました。でもそんなことがあったからか、祖父は私が絵を描くことをとても喜んで、こっそりお小遣いをくれたりして…ヨコシマな理由で私は日本画に没頭していきました。

―そして美大へ進まれたのですね。
 東京の女子美術大学に進みました。卒業後はアニメの仕事がしたかったんですが、当時アニメ製作会社は女性を採用しなかった。残業や徹夜が当たり前の業界には、女性の席は無い時代でした。母校の女子美は女性の自立を重んじる校風でしたから、就職の男女格差はショックでしたね。それで神戸へ戻って、日本画を描き続けようと決めたんです。

―結婚や子育ての間も制作を?
 出産からしばらくの間ブランクはあるものの、基本的には絵筆を離しませんでした。子どもが幼稚園に入ったのを機に自宅で絵画教室を始めたのですが、教室の子どもたちが絵画展で入選して評判になると、今度はおかあさん達がムキになってしまって…。絵の初心から離れていくのが嫌で、思い切って教室を閉めて自らの制作を再スタートしました。

―画業再開はどのように?
 幼稚園時代から絵を見ていただいていた先生の紹介で、兵庫県日本画家連盟の仲間に加えていただきました。山田美耶子理事長には、この時からお世話になっています。西日本は京都画壇中心ですから私は毛色が違うのですが、なぜか事務局のお手伝いをさせていただくことになりました。

―もう長く事務局を担っておられます。
 東京で学んだ私が兵庫県の団体のお世話を仰せつかって、正直「いいんだろうか?」と思いましたが…。以来ずっと、美術展のお世話に追われています。神戸ビエンナーレなど、発表の機会も増えましたしね。個人では元町商店街のイベント「元町の芸術家展」にも毎回出品していますし、まあ忙しい毎日です。

―後輩にアドバイスをするなら?
 そうですね、何事も経験と思って、団体展にも出品してみるといいですよ。やってみないことには時代の傾向も読めないし、出品にどれほどの労力と費用が掛かるかもわからないですから。描き続けるためには、何よりまず生活の基盤を持つこと、そして人とのつながりを大切にすることです。(2014年12月22日取材)

 日本画の世界に復帰を果たした後は、ひたむきに兵庫の日本画を支えてきた福羽さん。画業はまだまだこれから、という感じでした。

とみさわ かよの

神戸のまちとそこに生きる人々を剪画(切り絵)で描き続けている。平成25年度神戸市文化奨励賞、平成25年度半どんの会及川記念芸術文化奨励賞受賞。神戸市出身・在住。日本剪画協会会員・認定講師、神戸芸術文化会議会員、神戸新聞文化センター講師。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2015年2月号〉
日本・スイス国交樹立150周年 世界最高峰の “絵画” と “時計” が神戸で出…
ぶらり私のKOBE散歩 映画ロケ地散歩
特集 ー扉 神戸とモノづくり
世界に誇る洋菓子ミュージアムを神戸に[神戸とモノづくり(1)]
技術だけではない「マイスター」の輝き[神戸とモノづくり(2)]
ものづくりの魅力を伝えたい[神戸とモノづくり(3)]
ピアノ技術の道を切り拓き85年[神戸とモノづくり(4)]
日本を代表するテーラーが継承する伝統の「神戸洋服」[神戸とモノづくり(5)]
お客様に育てられるシャツ[神戸とモノづくり(6)]
震災と職人、そして会社[神戸とモノづくり(7)]
2015年 南京町 春節祭
おかげさまで、老祥記100周年を迎えました。
2017年、神戸港開港150年に向けて記念事業実行委員会が結成!
芦屋川リバーサイド・ストーリー
KOBEの人気ヘアサロン コウベ/スタイル Vol.18
St Valentine’s Day in KOBE
~船ならではの景色、贅沢な時間~ 神戸から行く、大分さんふらわ‘あ~と’旅
軍師黒田官兵衛と兵庫県
神戸のカクシボタン 第十四回
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第四十六回
フランク・ロイド・ライト その思想と建築を今に Vol.7
Report KOBE “無重力のリンゴ”がフランスへ 村上美穂さん パリで個展…
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第62回
第十二回 兵庫ゆかりの伝説浮世絵
触媒のうた 48