2017年
4月号
4月号

クロワッサン グラッセ(130円)
BOULANGERIE FRIANDE (ブーランジェリー フリアンド)
世界的なパンが日常のパン
昔からある夙川ではおなじみのパン屋さんだが、「代が替わられてますます美味しくなったって周囲の評判なんです」と齊田さん。なるほど店内はいつもお客さんでいっぱい! 三代目でシェフ・ブーランジェの谷口佳典さんは世界的なパンのコンテストで4位の入賞経験がありながら「パンは日常の中で気軽に食べていただくもの」と、価格も抑え、奇抜なものではなく自然酵母による生地づくりなど本質的な味わいを大切にする。食感の良いフランスパンはお料理との相性も抜群だ。

クロワッサン グラッセ(130円)

焼きたてのパンが工房から次々に運ばれてくる

パンは常時約140種類ほどだが、夕方近くになるとほとんど売り切れてしまうほど人気

パリで開催される世界的なコンテスト「モンディアル・デュ・パン」健康と栄養のパン部門1位のトロフィー

多くのパン屋さんが建ち並ぶ夙川。「店ごとにいろいろなパンの作り方があり、それぞれに個性があります。楽しめる仕事ですよ」と谷口さん
■PATISSERIE BOULANGERIE FRIANDE
TEL.0798‐23‐0101
西宮市若松町3‐1
営業時間7:00~19:00
定休日 水曜日
神様に愛された地、夙川④「わたしの夙川・苦楽園」 齊田 隆子
・BOULANGERIE FRIANDE (ブーランジェリー フリアンド)
・bifino solare (ビフィーノ・ソラーレ)
・Fusion dining Olive (フュージョンダイニング オリーブ)
・GIVERNY (ジヴェルニー)
・三ツ豆珈琲
・BOULANGERIE FRIANDE (ブーランジェリー フリアンド)
・bifino solare (ビフィーノ・ソラーレ)
・Fusion dining Olive (フュージョンダイニング オリーブ)
・GIVERNY (ジヴェルニー)
・三ツ豆珈琲