2017年
4月号
蒸しあがったホクホクのあんまん

神戸のカクシボタン 第四十回 豚まんの陰に光る逸品 三宮一貫楼

カテゴリ:グルメ, 神戸

写真/文 岡 力

 若年層との会話で「肉まん大好物なんです!」と聞けば「関西弁で肉は牛を指す。豚まんが正解だよ」と山岡史郎のように訂正を入れる。美味しそうな響きの関西弁を啓蒙する最後のめんどくさい世代である。
 神戸市内で4店舗展開する中華料理店の老舗「三宮一貫楼」。昭和29年に兵庫区で大衆食堂として創業。昭和41年に三宮へ進出し豚まんの製造過程を一般の方に見せる店舗形態で人気を博す。こだわりの豚まんは、10㎜の粗挽きにこだわった国産豚と辛みが少なく繊維質がやわらかい玉ねぎで餡をつくる。それらを独自にブレンドした甘めの皮でうねりながら包む。この厳選された素材が三位一体となった時、あの絶妙なハーモニーが誕生する。
 そんな一貫楼には、私がおススメする隠れた逸品が存在する。「栗入りあんまん」は、1日あたり1万個製造される豚まんに対して20分の1と小ロットながら根強い人気がある。豚まんと同じ手法で餡子を皮で優しく包む。違いは最後にひっくり返して丸く整形するところ。職人の熟練された技により手にするとふんわり、口にふくむとモチモチの食感を実現。コツは、生地を耳たぶの硬さにキープする事。店舗によって環境が異なるため水と粉の配合を微妙に調整している。今日も身体がほどよい甘さを求めている。アンパンマンではなくあんまんマン飛んで来ないかな・・・。

蒸しあがったホクホクのあんまん

職人技により、ふんわり、モチモチの食感に

多くの人でにぎわう店舗

「三宮一貫楼 本店」

神戸市中央区三宮町3-9-9
営業時間 10時30分〜22時

岡力(おか りき)コラムニスト

ふるさとが神戸市垂水区。著書「アホと呼ばれた’80S」「噂の内股シェフ」「関西トラウマ図鑑」連載「のぞき見 雑記帳」(大阪日日新聞)「Oh!二度漬けラジオ」(YES-fm)

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2017年4月号〉
わたしの夙川・苦楽園|連載 神様に愛された地、夙川 ④
BOULANGERIE FRIANDE (ブーランジェリー フリアンド)
bifino solare (ビフィーノ・ソラーレ)
Fusion dining Olive (フュージョンダイニング オリーブ)
GIVERNY (ジヴェルニー)
三ツ豆珈琲
分野を越えて交差する参加型イベント「078」いよいよ開幕!
オーガニックハウス実物件デザインコンテスト 平尾工務店が最優秀賞に!
神戸・北野 もうひとつの開港物語
早くて安い! 神戸空港からひとっ飛びの旅!!|神戸〜茨城の飛行機旅(後編)
今、注目の“アートな写経” パターンアートセラピー
対談/進化する名門私立中学校 第5回 六甲学院中学校
連載 ミツバチの話 ⑨
“新”神戸レディススパのステキな過ごし方 Vol.1
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”⑩
連載 輝く女性 ② 子供達の時代につけを残さないエコな住宅、「草屋根」の普及に尽…
盤石な基礎の上に新しい風を吹き込む
連載 神戸秘話 ④ 牧師の息子は稀代のギャングスター
第10回 神戸洋藝菓子ボックサン
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 9
Power of music(音楽の力) 第16回
素敵な神戸人を紹介するテレビ番組がスタート!!|神戸人図鑑
アサヒスーパードライ発売から30年!「神戸開港150年記念」デザイン缶発売![耳…
連載エッセイ/喫茶店の書斎から⑪ 木守り柿への想い
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十八回
神戸鉄人伝 第88回 日本画家 熱田 守(あつた まもる)さん
淡路島サクラマス、解禁!|新ご当地グルメお披露目会レポート
神戸から行く長崎・キリシタンの里を訪ねて(下)
GLCクーペが新登場! YANASE CELEBRATION
神戸のカクシボタン 第四十回 豚まんの陰に光る逸品 三宮一貫楼
長谷部 信成 先生
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第七十一回
伝説のパブ・レストラン 「ダニーボーイ」|神戸っ子アーカイブ Vol.1
多文化共生の心を育む伝統のある小学校
本物を識る地元の人に愛される料理を
和洋の融合から生まれる、新ジャンルのパンを提案
外国人のコミュニティ拠点「神戸外国倶楽部」