2014年
6月号

田辺眞人のまっこと!ラジオ出張版 「神戸っ子出張版」21

カテゴリ:文化・芸術・音楽

ゲスト  宮田 逸民さん(三木市文化財保護審議会委員)
パーソナリティ  田辺 眞人さん(園田学園女子大名誉教授)
アシスタント  久保 直子さん

ラジオ関西・日曜朝の番組「田辺眞人のまっこと!ラジオ」の中の「まっこと! ラジオ人物事典」は、各界で活躍されているゲストを迎えたコーナーです。出張版では、その中でも特に面白いお話を抜粋してご紹介。

田辺 文化財保護審議委員になられて一番印象深かったことは。
宮田 やはり三木城とその付城(つけじろ)群が、昨年、国指定の史跡になったことです。まさかと思いましたが嬉しい誤算でした。羽柴秀吉の軍勢によって兵糧攻めを受け、城主・別所長治が切腹することによって城内の兵を助けた、三木合戦で有名なお城です。
田辺 大河ドラマ『軍師官兵衛』でも登場していますね。現在ではお城周辺にはどんな見所があるのでしょうか。
宮田 三木城は姫路城の支城でしたから、関が原の戦い後の一国一城令によってすべて壊されつぶしてしまったのです。
田辺 壊された三木城の建物は、明石のお城の建築資材として使われたとも言われています。文書が残っていないので事実かはわかりませんが、昔は資材を大切にしたでしょうからね。
宮田 現在では三木城跡は上の丸公園となり、天守台や、別所長治の時世の歌碑などが残っている程度です。あとは、兵糧を運んだといわれる抜け穴伝説のある井戸も残っていますね。
久保 大河ドラマファンの方が続々訪れているのでは。
宮田 昨年、羽柴秀吉が三木城攻めに陣をおいた「平井山の本陣」跡などを整備し、案内板を設置しました。三木城攻めの途中で病死した、竹中半兵衛のお墓とともに、たくさんの方が訪れていますね。他にも、金物のまちといわれる三木には、金物資料館があり、また金物問屋の街なみが残っています。
田辺 小野のそろばん、三木の金物といえば有名ですね。
宮田 神戸電鉄「恵比寿」駅を降りて戎神社の前を通る道は、姫路と有馬をまっすぐに結ぶ歴史的な交通路で、古くからの三木の町家が見られます。また、三木市役所の近くには江戸時代の切手会所、今の銀行であった「旧玉置邸住宅」が残され、国登録有形文化財です。三木は、酒米の山田錦の日本一の産地であり、また広野ゴルフ場をはじめゴルフ場が多いんですよ。
田辺 三木城などの歴史や三木の文化を、全国に発信していただきたいですね。
(5月11日放送分より抜粋)

「田辺眞人のまっこと!ラジオ」

ラジオ関西 毎週日曜日 朝10時~12時放送中

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE