2015年
2月号
イタリア・テルニ市のバレンティノ教会 聖堂

St Valentine’s Day in KOBE

カテゴリ:文化・芸術・音楽

バレンタインの故郷・イタリア「テルニ市」と友好関係を結ぶ神戸市

〈愛と平和をつなぐバレンタインデー〉
愛の日「バレンタインデー」は、ローマ帝国時代、「愛の守護神」といわれた聖バレンティノにちなんだ祭事です。
聖バレンティノは、紀元175年頃、イタリア・テルニの町で生まれました。司教としてキリスト教の布教につとめていたバレンティノは、キリスト教を認めず弾圧と迫害を行なっていた当時のローマ帝国で、多くの恋人たちの結婚式を挙げ、また、敵同士で許されない恋人2人の愛を成就させたりもしました。バレンティノは273年2月14日、ローマで殺害されてしまい、その命日がバレンタインデーとなりました。
その聖バレンティノが生まれた地・テルニ市と、神戸市が、友好交流協定を結んでいることをご存知でしょうか?
イタリア・ウンブリア州・テルニ県のテルニ(Terni)市と神戸市との交流は、1984年からスタートし、文化交流イベントなどが開催されてきました。1993年2月14日にはテルニより友好の証として神戸に「愛の像」が贈呈され、神戸からは桜を描いた金屏風を寄贈。震災によって交流が中断したものの、2006年にはテルニ市観光局長が矢田立郎市長(当時)を表敬訪問、テルニ市と神戸市は観光や文化交流を進める確認書を交わしました。
バレンタインデーと神戸の関わりは深く、日本にバレンタインを紹介したのは、神戸に本社のあるモロゾフ株式会社。1932(昭和7)年、当時の神戸モロゾフ製菓株式会社が日本で初めてバレンタイン商品を販売したのが日本におけるバレンタインデー発祥といわれています。
神戸市東灘区の、阪神御影駅南側には、テルニ市の地図が配された碑がある「バレンタイン公園」があります。
神戸は日本の中でももっともバレンタインデーにちなんだ地なのです。
聖バレンティノは、多くの人々から尊敬を集めていた司教でした。神戸からはじまった日本のバレンタインデーは、そんな聖バレンティノの、男女に関わらず全ての人々への愛と、平和を繋ぐ想いが託されています。
(協力:SWEET DESIGN)

イタリア・テルニ市のバレンティノ教会 聖堂


バレンタインデーにバレンティノ教会で行なわれるミサ


バレンティノ教会


2006年、テルニ市の観光局長ジウセッペ・ボッコリーニさんと神戸市の矢田立郎市長(いずれも当時)が交流を進める確認書に調印


阪神御影駅前にある「バレンタイン広場」。地面にはテルニ市の地図が描かれ聖バレンティノを紹介したモニュメントなどがある


上を見上げてみれば、御影駅前のバス停にはテルニ市長からのメッセージが

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2015年2月号〉
日本・スイス国交樹立150周年 世界最高峰の “絵画” と “時計” が神戸で出…
ぶらり私のKOBE散歩 映画ロケ地散歩
特集 ー扉 神戸とモノづくり
世界に誇る洋菓子ミュージアムを神戸に[神戸とモノづくり(1)]
技術だけではない「マイスター」の輝き[神戸とモノづくり(2)]
ものづくりの魅力を伝えたい[神戸とモノづくり(3)]
ピアノ技術の道を切り拓き85年[神戸とモノづくり(4)]
日本を代表するテーラーが継承する伝統の「神戸洋服」[神戸とモノづくり(5)]
お客様に育てられるシャツ[神戸とモノづくり(6)]
震災と職人、そして会社[神戸とモノづくり(7)]
2015年 南京町 春節祭
おかげさまで、老祥記100周年を迎えました。
2017年、神戸港開港150年に向けて記念事業実行委員会が結成!
芦屋川リバーサイド・ストーリー
KOBEの人気ヘアサロン コウベ/スタイル Vol.18
St Valentine’s Day in KOBE
~船ならではの景色、贅沢な時間~ 神戸から行く、大分さんふらわ‘あ~と’旅
軍師黒田官兵衛と兵庫県
神戸のカクシボタン 第十四回
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第四十六回
フランク・ロイド・ライト その思想と建築を今に Vol.7
Report KOBE “無重力のリンゴ”がフランスへ 村上美穂さん パリで個展…
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第62回
第十二回 兵庫ゆかりの伝説浮世絵
触媒のうた 48