2016年
4月号
若者たちに「留まりたい」「訪れたい」と思ってもらえるような魅力づくりである。そのキーワードは「イベント」 画像提供/神戸市

私の神戸創生論|永吉 一郎 さん(神戸デジタル・ラボ 代表取締役)

カテゴリ:神戸, 経済人

まちのポテンシャルを繋ぐ

 先日神戸市は、2020年までのマスタープランとして「神戸2020ビジョン」を策定し、テーマに「若者に選ばれるまち」を掲げた。市政方針ともいえる同ビジョンにおいて明確なターゲットを掲げたことは画期的なことであり、若者離れが進む現状解決のためにあらゆる手段を取ると宣言したものとして評価できる。
 現に、神戸市は政令指定都市で2番目に大学の数が多いものの、彼ら「若者」の多くは卒業後に神戸を離れ、東京や大阪などの大都市へ「通り過ぎ」てしまっている。この現状を変えるため、今の神戸に必要なのは「通り過ぎ」ていた若者に「引き続き留まりたい」と思ってもらえる魅力づくりであり、同時に今まで「集まる」ことすらなかった若者が「あのまちを訪れたい」「あのまちに行けば自分のやりたいことができる」と思ってもらえる魅力づくりであろう。理想は、この両者を同時に進めることであるが、後者の魅力づくりに力点を置いてビジョンを始めるべきだと提案したい。その結果として、前者の魅力づくりにも好影響を与えうるだろうし、より着手がしやすい施策だと思うからだ。その魅力づくりのキーワードは「イベント」である。
 実は、神戸には既に興味深いイベントが多数開催されている。しかし、それらは世界的に見ると知名度がなく、ほとんど知られていない。であれば、これらを一つのより大きな名称の下で同時期に開催し面的に訴求することで、それらの価値は単独で開催するよりも何倍・何十倍にもなりうるし、国内外から注目されるようにもなるのではないだろうか?
 このアイデアは、ゼロから何かを生み出すという難易度の高いものではなく、既にあるまちのポテンシャルを「つなぐ」というだけのことであり、しかし、だからこそ神戸のまちがより魅力的に輝く具体的な第一歩となると考えている。読者のご意見をお待ちしたい。

若者たちに「留まりたい」「訪れたい」と思ってもらえるような魅力づくりである。そのキーワードは「イベント」 画像提供/神戸市

若者たちに「留まりたい」「訪れたい」と思ってもらえるような魅力づくりである。そのキーワードは「イベント」 画像提供/神戸市


神戸では「神戸ルミナリエ」をはじめ、興味深いイベントが多く開催されている

神戸では「神戸ルミナリエ」をはじめ、興味深いイベントが多く開催されている


「南京町春節祭」。毎年多くの外国人が観光に訪れる

「南京町春節祭」。毎年多くの外国人が観光に訪れる


生産者と消費者の交流イベント「ファーマーズ・マーケット」。既存の街のポテンシャルを「つなぐ」ことで、神戸のより一層の輝きにつながる

生産者と消費者の交流イベント「ファーマーズ・マーケット」。既存の街のポテンシャルを「つなぐ」ことで、神戸のより一層の輝きにつながる


神戸再生の可能性を秘める東遊園地で開催された「アーバンピクニック」

神戸再生の可能性を秘める東遊園地で開催された「アーバンピクニック」

20160402601

永吉 一郎(ながよし いちろう)

1962年、神戸市生まれ。広島大学卒業後、京セラ株式会社にて精密機器、通信機器の開発に従事。1991年、父親の急病に伴い帰神、広告代理店の社長に就任。震災後インターネットの可能性を感じて株式会社神戸デジタル・ラボを設立。現在はセキュリティからIoTまで幅広く手掛ける

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
モンストークプロデュース「女の社交場 Mai Fes」[神戸百店会NEWS]
「おとな旅神戸」南京町プログラム ご参加ありがとうございました!
触媒のうた(62) ―宮崎修二朗翁の話をもとに―
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第二十六回
神戸のカクシボタン 第二十八回「気軽にフレンチ、陽気にデザート」
葬儀の意味とは命を伝達するということ
Power of music(音楽の力)第4回
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第五十九回
神戸学院大学附属中学校 2017年4月開校予定
神戸学院大学附属高等学校 新キャンパスってこんなところ
ポートアイランド新キャンパスで新たな歴史の第一歩を踏み出す
連載コラム「第二のプレイボール」|Vol.14 「元虎戦士が営むオールマイティー…
神戸創生を考える|都心とウォーターフロントエリアを結ぶ
私の神戸創生論|檜山 和司 さん(ホテル ラ・スイート神戸 ハーバーランド 総支…
私の神戸創生論|横山 剛 さん(SRCグループ 会長 Kiss FM KOBE …
私の神戸創生論|永吉 一郎 さん(神戸デジタル・ラボ 代表取締役)
私の神戸創生論|中内 仁 さん(株式会社神戸ポートピアホテル 代表取締役社長)
私の神戸創生論|比屋根 毅 さん(株式会社エーデルワイス 代表取締役会長)
私の神戸創生論|角 和夫 さん(阪急電鉄株式会社 代表取締役会長)
– 扉 - 私の神戸創生論
ホテルクオリティの芦屋洋食時間 洋食館たけぞの 本店
伝統の芦屋竹園時間 レストラン あしや竹園(ホテル竹園芦屋3F 直営レストラン)…
もうひとつのわが家へ ホテル竹園芦屋
企業経営をデザインする(6)|美味しいお肉とわが家のような時間を提供して70年
神戸の粋な店 Vol.10 プーさん食堂
〈2016年4月号〉