8月号

“5つの幸せ”を願って!神戸マツダファンフェスタ2018開催!
7月14日・15日の2日間にわたり、「神戸マツダファンフェスタ2018」が、淡路夢舞台国際会議場で開催された。今回の注目は、マツダの次世代の技術とデザインを融合させたコンセプトカー「マツダ 魁 CONCEPT(マツダ カイ コンセプト)」。その美しいデザインに多くのマツダファンが熱い視線を送った。
今年の「神戸マツダファンフェスタ2018」のテーマは「未来」と「体感」。今回の注目は、何と言ってもコンセプトカー「マツダ 魁 CONCEPT(マツダ カイ コンセプト)」の登場。ひときわファンからの熱い視線を浴びていた。また、マツダの「未来」を体感・体験するフロアでは、家庭用ゲーム機のプレイステーション4でのグランツーリスモ体験や親子整備体験などが人気を博した。
その他、子供から大人まで楽しめる手作り体験、トミカやプラレールのプレイランド、「ワケトン」や「スマスイ」などの兵庫県にゆかりのあるキャラクターの原作者として知られる山崎秀昭さんの2コマ漫画教室「たこマンワークショップ」などイベントも盛りだくさん。ランチは淡路グルメを満喫!玉ねぎ1個がごろりと入ったカレーが人気!ステージイベントでは、平松愛理さんやクーリーハイハーモニー、アカシアオルケスタなどのライブが行われた。
神戸マツダでは、2011年の創業70周年時に、「創新」という理念を掲げ、その使命であるお客様、社会・環境、地域、パートナー、社員とその家族の“5つの幸せ”の実現と、マツダが目指す未来のクルマづくりを体感できるイベントとなった。

注目の「マツダ 魁 CONCEPT(マツダ カイ コンセプト)」。被災した広島から運んだ

常に脚光を浴びた「マツダ 魁 CONCEPT(マツダ カイ コンセプト)」

「マツダが目指すクルマづくり」について話す橋本社長

会場となった夢舞台に勢ぞろいしたマツダの新世代商品群

グランツーリスモ体験

マツダ整備士を体験する
「親子整備体験」

午前10時の開場と共に
続々と来場者が

参加者には淡路島名産の
玉ねぎをプレゼント!

山崎秀昭さんの
「たこマンワークショップ」

「パナソニック」ブース

子供から大人まで
楽しめるワークショップも

「コープこうべ」ブース