2016年
9月号

“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 2

カテゴリ:インテリア, お洒落・ファッション

佐藤よし子がご紹介する今月の逸品 ②

 美しい家具たちについて、連載2回目です。
 毎月、ベール・ド・フージェールに伺うのを楽しみにしています。そしてこのたび見つけたのが、ボヌール・デュ・ジュール。英国ではライティングファニチャーともよばれ、レディが寝室やプライベートスペースに置いて使うための、小ぶりな美しい宝石のような逸品です。
 これは1870年から1880年頃の英国のもので、家具の象嵌が特徴で当時貴婦人が好んだ愛の象徴の小鳥、人生をあらわす大輪の薔薇、そして英国ではあまり見ることができない蝶がちりばめられています。蝶はシノワズリーでもあり、ステイタスシンボルでした。
 象嵌はバードアイメープルにローズウッドやサテンウッド、エボニーなどを使って作られています。
 金属の装飾はリボン、アカンサス等を陶磁器によく使われる英国ネオロココの女性好みのデザインが使用されています。

ボヌール・デュ・ジュール。繊細な貴婦人のためのライティングビューロー

ボヌール・デュ・ジュール。繊細な貴婦人のためのライティングビューロー


引き出し式のデスクには、18世紀に好まれた緑の革が、美しく装飾され張られている

引き出し式のデスクには、18世紀に好まれた緑の革が、美しく装飾され張られている


細やかな細工が施されたトップの部分

細やかな細工が施されたトップの部分


便箋や封筒、カードなどを入れるための 扉部分にも、大切な意味をもつ蝶や鳥、花束がほどこされている

便箋や封筒、カードなどを入れるための
扉部分にも、大切な意味をもつ蝶や鳥、花束がほどこされている


サイドにも小さな棚がつけられている

サイドにも小さな棚がつけられている

神戸北野高級アンティーク家具専門店

20160901102
20160901103
20160901104
20160901105

ベール・ド・フージェール異人館通店

神戸市中央区山本通2-8-12
TEL. 078-261-9193
http://www.verre-de-fougere.com/

WAREHOUSE

神戸市中央区山本通4-26-14

20160901001

佐藤 よし子(さとう よしこ)

1988年、日本初の英国式フィニッシングスクール『ザ・クイーンズ・フィニッシングスクール』を神戸にて開校。ハウスキーピングやテーブルセッティング、マナーについて指導。『ダウントンアビー』の世界などをレクチャー。NHKテレビ『美の壺』、『グレーテルのかまど』、雑誌『家庭画報』、『婦人画報』など各種メディアにて活躍中

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2016年9月号〉
ぶらり私のKOBE散歩|美味しさは楽しさ!
芦屋山手のフロントライン「東山町」その三
阪神間モダニズムの真髄とは?
高齢化社会のくらしを考える
くらしと医療を考える
ファッション都市・神戸の未来を語る
早くて安い!神戸空港からひとっ飛びの旅!!|神戸〜鹿児島の飛行機旅(前編)
梵字について
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 2
文学を生み出す、夙川の不思議な力
「西神飯店」 「神源」誕生秘話 ③
第3回 神戸洋藝菓子ボックサン
対談/進化する名門私立中学校 第1回 灘中学校
神戸のカクシボタン 第三十三回 兵庫・長田で愛されるご当地グルメ「神戸たこ焼き」…
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ④  読書遍歴
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十一回
神戸鉄人伝 第81回 野元 正(のもと ただし)さん
田辺眞人のまっこと!ラジオ
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第六十四回
連載コラム 「第二のプレイボール」|Vol.19
JAGUAR F-PACE DEBUT!
Kamine Watch Jam! vol.4
芦屋山手フロントで理想の邸を
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”③
連載 ミツバチの話 ②
Power of music(音楽の力)第9回
いかり神戸三宮店 グランドオープン!
ぶらり私のKOBE散歩|美味しさは楽しさ!|渋くやさしいS字カウンター「S」
ぶらり私のKOBE散歩|美味しさは楽しさ!|そぼくでシンプルな南仏のパン「Pla…
ぶらり私のKOBE散歩|美味しさは楽しさ!|天ぷらを気軽に立ち呑みで「國 KOK…
ぶらり私のKOBE散歩|美味しさは楽しさ!|シンプルで美味い創作料理「たべよし」…
ぶらり私のKOBE散歩|美味しさは楽しさ!|低糖質ごはんをおいしく・楽しく「アー…