2019年
12月号

縁の下の力持ち 第18回 神戸大学医学部附属病院 IVRセンター

カテゴリ:医療関係, 神戸

診療科を横断し、画像診断とIVRで信頼を得る

患者さんにとって縁の下の力持ち、診療科の先生方から信頼される存在がIVRセンターです。患者さんの負担が少ない治療法の一つを広く知ってもらうことで治療効果のエビデンスにつなげ、IVRの可能性を広げようとしています。

―IVRの意味は。
山口 CTやMRIなどを使う検査で画像診断する放射線科の仕事から派生したもので、画像を使って治療をするInterventional Radiology、直訳すると「介入的放射線医学」、日本語では「画像下治療」と訳しています。分かりにくいですね…そこで日本ではIVRに統一して知ってもらおうという方針で進めています。

―どんな治療法ですか。
山口 レントゲン、CT、超音波などの画像診断装置を使いリアルタイムに体の中を見ながら、細い針やカテーテルを使う低侵襲治療です。切ることなくほとんどの場合、局所麻酔で行われます。

―具体的には、どういう疾患にどんな方法で行うのですか。
杉本 最も症例数が多い塞栓術は、カテーテルを血管内に挿入し局所の血管を「詰める」方法で、出血や腫瘍に対する治療法です。逆に拡張術は、狭くなった血管をステントやバルーンを使って「広げる」方法で、冠動脈や頸動脈、足の血管などで行われています。これは血管以外の管腔臓器と呼ばれる消化管や胆管、気管などにも応用され、拡張後にステントを挿入するのが一般的です。針を「刺して」膿などを排出させるドレナージ術、細胞を採取する生検、ラジオ波を使って肝臓がんなどの病変を「焼く」、骨にセメントを「注入する」など非常にたくさんあります。血管系と非血管系、管腔臓器と非管腔臓器などと分類され、もちろん全ての疾患とはいえませんが全身の多くの臓器の病変に対する治療法といえます。

―IVRセンターの先生方が主に担当されるのですか。
杉本 通常は血管造影室に、IVRセンターと放射線診断・IVR科の医師、看護師や診療放射線技師、各診療科の担当医師などが集まり、協力して治療にあたります。神戸大学では冠動脈は循環器内科医、脳血管内治療は脳神経外科医が主に携わっています。

―救急対応も?
山口 例えば事故で腎臓から出血している場合、カテーテルを入れて出血箇所をピンポイントで止めます。産後に大量出血した場合、子宮の動脈だけを詰めて止血します。こういったケースでは救命はもちろん、臓器を温存することができ、患者さんの後々のQOLにも関わってきます。

―各診療科の先生方と密接に連携しているのですね。
山口 病院内に数ある診療科を縦糸に例えたら、私たちはそれをつなぐ横糸。全体を俯瞰しながら、縦糸から上がってくる依頼をキャッチして、より強い医療の実現を目指しています。患者さんから見れば舞台上の黒子のような存在、各科の先生方とは信頼関係で結ばれている存在です。さらに信頼を高めるために24時間365日、必要とされたら迅速に対応できる体制を取っています。

―IVRの可能性は今後どのように広がっていくのでしょう。
杉本 治療効果のエビデンスが証明できるかどうかにかかっていると思います。確実な効果が科学的に証明されている疾患については必ず依頼が来ます。まだ証明はされていないが他に手立てがなく、比較的効果があるだろうという場合も受けます。逆に、他に治療方法がある場合は担当医師の方針で決まります。IVR専門医が各科の医師と同じ方向を向いて治療にあたり、どれだけ信頼を得られるかにかかっていると思います。

―医学の道に進み、放射線科でIVRを選んだのはなぜ?
杉本 理系でも機械相手はつまらないなと医学部を選びました。ちょうどCTやMRの黎明期で画像診断技術の進化は確実、低侵襲も注目され始め、IVRに将来性を感じたのがきっかけでした。
山口 医学部5年になった頃、少し疲れていたんです。道に迷ったというか。そんな時に放射線科の仕事が進歩する分野に思え、魅力を感じたんです。携わっていくうちに意外と内容は幅広く、IVRと出会いました。結果的に、医学を志した当初の気持ちが戻ってきて、現在に至ります。

―縁の下の力持ちですね。
杉本 患者さんにとっては縁の下、医療のプロから認められる存在であり続けることが理想です。傷口が小さく、術後の影響を最小限にとどめ治療期間を短縮できるIVRですが、黒子に徹し過ぎて誰にも知ってもらえなければ将来の可能性は広がりません。これからはもう少し目立とうと考えているところです(笑)。

神戸大学医学部附属病院
IVRセンター長 特命教授
杉本 幸司さん

神戸大学医学部附属病院
放射線診断・IVR科 准教授
山口 雅人さん

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2019年12月号〉
Cuisine Franco-Japonaise Matsushima|神戸の粋…
My Vitamin Lunch ● 私のビタミンランチ ●|Eve cafe
兵庫県のANDO建築探訪 ⑫六甲の集合住宅 神戸市灘区 1983年Ⅰ期完成/19…
パンヲカタル 浅香さんと歩く | パンさんぽ | Vol.19 やさしい風
パンヲカタル 浅香さんと歩く | パンさんぽ | Vol.18 PATISSER…
映画館で叶えられるゴッホとの対話 ~映画「永遠の門」で知る〝ゴッホの真実〟
神戸のお嬢さんAgain フロインドリーブ 上原 須賀子さん
神戸のお嬢さんAgain フルート奏者 久保田 裕美さん
神戸のお嬢さんAgain DORAYAKI ROMA 徳本 賀世子さん
ノースウッズに魅せられて Vol.05
輝く女性Ⅲ Vol.5 クムフラ マリコ・レイイリマラニさん
兵庫のモノづくりの素晴らしさを世界へ! 「KOBE LEATHER(神戸レザー)…
音楽のあるまち♬23 扉を開けたら、そこはジャズに 囲まれる非日常の空間
ウエディングサロンイノウエ|ウエディングドレスショップ[KOBECCO Sele…
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
Hair&Face Elizabeth|ヘアサロン[KOBECCO S…
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド注文紳士服[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
らくだ洋靴店 三宮本店|セミオーダーパンプス[KOBECCO Selection…
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
ホテル北野クラブ|レストラン・パーティ[KOBECCO Selection]
北野クラブ|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
Fine(ファイン) Second(セカンド) 神戸本店|ゴルフウエア・雑貨[K…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
ALEX|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
小さな輝き 神戸のモノづくり from KOBECCO SELECTION ー扉…
カワムラの"神戸ビーフ"への思い Vol. 04
田嶋(株)創業120周年、 プラスイ誕生10周年記念を祝う
縁の下の力持ち 第18回 神戸大学医学部附属病院 IVRセンター
「神戸で落語を楽しむ」シリーズ|番外編|見える黒子 お茶子さんの世界
神戸俱楽部150周年 その歩みは、神戸の歩みそのもの
BMWのラグジュアリーモデルが一堂に集う 「Story of Luxury」
あしや芸術祭 2019 コシノヒロコ展 芦屋神社
市長が語る、都市の記憶 著・久元 喜造(神戸市長)
高砂会 遊びま書ーArtwork on the T-shirt
御大典奉祝記念事業「天神能」
MAKE OVER MAGIC KOBE年齢を重ね、人に深みと輝きを与える
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第一〇二回
harmony(はーもにぃ) Vol.22 ひろがる子ども食堂
神戸鉄人伝 第120回(最終回)神戸市長 久元 喜造(ひさもと きぞう)さん
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ㊸  「折々のことば」
神戸のカクシボタン 第七十二回 豪華絢爛、三宮で究極の忘年会を開催!!
おもしろ有馬楽「第10回 兆楽亭」|有馬歳時記
花一輪一輪がお客様との コミュニケーションをつむぐ レクサス宝塚