2024年
2月号
(実寸タテ10.5㎝ × ヨコ15㎝)

連載エッセイ/喫茶店の書斎から93  田中冬二の詩碑探訪

カテゴリ:文化人

一昨年の本誌3月号と5月号に田中冬二の詩のことを書いた。「城崎温泉」という詩の中の言葉に疑問を持ってのこと。
もう一度その詩を上げておこう。

飛騨の高山では「雪の中で山鳥を拾つた」といふ言葉がある。/私は雪の中で山鳥を買つた。/可哀相に胸に散弾のあとのある山鳥を/さむい夜半だった。/私はそれを抱へて山陰線の下り列車を待つてゐた。

疑問を持ったのは「雪の中で山鳥を拾つた」という鈎括弧付きの言葉。
これにどんな意味があるのだろうか、というものだった。その顛末は本誌HPのバックナンバーからお読みください。
その原稿を書いていた時、その詩碑が城崎温泉にあるということを知り、行ってみたかったのだが、コロナやわたしの体調のことがあり断念したのだった。

わたしの妻は三人姉妹の真ん中。
突然話が変わるがお許しを。
三人は仲がいい。妹さんは門真市在住。お姉さんは豊岡市にお住まいだ。その三人が城崎温泉で姉妹会を催すという。昨年晩秋のこと。
これはチャンスとわたしも加えてもらうことにした。
温泉旅館で楽しい宴を過ごした翌朝である。
妻と二人で詩碑を探訪する積りだったが、四人で一緒に行くことになった。
わたしは城崎温泉の観光絵地図(志賀直哉や富田砕花など多くの文学碑が記されている)を用意していたのだが、冬二の詩碑は温泉街を抜けた外れにある。歩いて行くには遠い。そこでお姉さんの車で行くことになった。
わたしは助手席に乗せてもらっていたが、「あっ、過ぎたんちゃう?さっきの場所、気になる」。
Uターンしてもらって行くと広場があり、奥の方には築山があって自然石が形よく配置されている。いかにも詩碑がありそうな場所だった。背景には松とモミジが鮮やかなコントラストで紅葉を引き立てている。そこに陽があたって見事な光景だった。城崎温泉にこんなに静かでいいところがあったとは。
しかし、いくら探しても冬二の詩碑は見つからない。
そこで、城崎観光協会へ電話して尋ねてみることにした。
若い女性が出て、事情を説明すると「しばらくお待ちください」と。そりゃそうですよね。ずっと昔の詩人の情報なんて若い人が知るわけない。
やがて、「城崎國際アートセンターの向こうです」との答え。
「いや、その辺り探したんですけどね、ないんですよ」 「清嵐亭という旅館の前にあるはずですがねえ」とのこと。
しかし清嵐亭という情報をわたしは持ってなかった。ネットで詳しく調べておけばよかったのだが、簡単に見つかると思っていたのだ。スマホの画面はわたしには小さすぎる。
その旅館、清嵐亭はあったが、その前はすぐ道路になっていて道を挟んで川が流れており、その向こうは山肌である。詩碑があるようなスペースは見当たらない。
清嵐亭は休業中のようで人の気配がなく尋ねることもできない。
仕方なく少し離れたところにある「城崎國際アートセンター」で尋ねたが、やはりご存じない。観光絵地図に載っている以上の情報は得られない。田中冬二のことを話してあげると「勉強します」と恐縮しておられた。
 その時、わたしのスマホが鳴った。妹さんからだった。
「見つかりました」と。
なんと「清嵐亭」の玄関脇の軒下にそれはあった。とても詩碑が建つような場所ではない。
しかし、迂闊であった。「清嵐亭」の前には違いないのだから。
広くはない道はカーブになっている。歩道もない。車に注意しながら見させてもらう。青御影石の碑面は少しも汚れておらず、背後から笹の葉が縁飾りのように覗いている。
針金のように鋭く清潔な文字がはっきりと読める。間違いなく田中冬二の字だ。鈎括弧もきちっと刻まれている。思わず中指の腹で撫でた。
わたしは冬二との約束をやっと果たせた気がして安堵した。

(実寸タテ10.5㎝ × ヨコ15㎝)

■六車明峰(むぐるま・めいほう)

一九五五年香川県生まれ。名筆研究会・編集人。「半どんの会」会員。こうべ芸文会員。神戸新聞明石文化教室講師。

■今村欣史(いまむら・きんじ)

一九四三年兵庫県生まれ。兵庫県現代詩協会会員。「半どんの会」会員。西宮芸術文化協会会員。著書に『触媒のうた』―宮崎修二朗翁の文学史秘話―(神戸新聞総合出版センター)、『コーヒーカップの耳』(編集工房ノア)、『完本 コーヒーカップの耳』(朝日新聞出版)ほか。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2024年2月号〉
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection インスタグラム]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection インスタグラム]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
Movie and CARS|フェラーリ275・GTS/4/NARTスパイダー
KOBECCO お店訪問|蔵の料亭 さかばやし
マダム・チェリーのpetit bonheurちいさなしあわせ
竹中大工道具館 邂逅―時空を超えて|第五回| 鋭くかつ優美に ― 宮野鉄之助の鋸…
神戸で始まって 神戸で終る ㊹
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.39 歌手 石…
僕、落語が好きなんです。 落語家 月亭 方正さん
映画をかんがえる | vol.35 | 井筒 和幸
連載 教えて 多田先生! ニュートリノと宇宙のはじまり|〜第8回〜
今年のバレンタインは新しい楽しみ方を! 日本酒&チョコレートのマリアージュ
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
L’AVENUE|パティスリー[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
名靴図鑑 生涯愛せる靴|ビスポークブランド SPIGOLA|008 キャッチーな…
未来を駆ける神戸の新風 VOL.9|アルツハイマー病や糖尿病など、ニーズの高い医…
ヤングケアラーを取り巻く環境改善に向けて “気づき”を広げる「LLライブラリー」…
素朴で純粋な親切心で経済・社会・組織・国際の課題に取り組む
トアロード・アーチ・リニューアルイベント 生田神社・加藤隆久名誉宮司が陳舜臣を語…
早逝の女流作家 久坂葉子はとまらない|vol.7 飛び出した久坂葉子
神戸いちごコレクション2024
ビフテキのカワムラで 〝本物〟の神戸ビーフを心ゆくまで
神戸酒蔵探訪記 -扉-
神戸酒心館 『カーボンゼロ日本酒』ひょうご産業SDGs認証事業 最上位「ゴールド…
カフェトーク@ミュージアムロード開催!
バンドネオンに魅せられて23年 僕にはこれしかなかったと思います|バンドネオン奏…
長田区新湊川公園でアーバンファーム!!|Ujamaa(ウジャマー)菜園
あいまのりすと ~タイムリミット1時間の小散歩~ Vol.2
有馬温泉歴史人物帖 〜其の拾壱〜 大弐三位(だいにのさんみ)999?~1082?…
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|神戸酒心館(株式会社神戸酒心館)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|櫻正宗記念館 櫻宴(櫻正宗株式会社)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|沢の鶴資料館(沢の鶴株式会社)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|白鶴酒造資料館(白鶴酒造株式会社)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|浜福鶴 吟醸工房(株式会社小山本家酒造 灘浜福鶴蔵)…
神戸酒蔵探訪記 Vol.2|2024年 灘五郷 蔵開き(入場無料) 最新NEWS…
神戸酒蔵探訪記 Vol.3|御酒印帳®があれば、酒蔵めぐりもさらに楽し♪
「桜梅桃李の会」結成|甲南会など一般社団法人の3同窓会
神戸東ロータリークラブ ホスピスボランティア ハワイ研修プロジェクト報告会
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第150回
神大病院の魅力はココだ!Vol.29神戸大学医学部附属病院 産科婦人科 寺井 義…
出会いと学びの旅から Vol.02
神戸のカクシボタン 第122回 Z世代の感覚でマルチに情報を発信!!お笑いタレン…
今月の映画と本
連載エッセイ/喫茶店の書斎から93  田中冬二の詩碑探訪
ベトナム元気X躍動するアジア 第2回|モンゴルの大平原はベトナムに続く
祝!開業 新幹線で旅する福井
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㊻後編 田辺聖子