2024年
2月号

未来を駆ける神戸の新風 VOL.9|アルツハイマー病や糖尿病など、ニーズの高い医薬品の開発を進めるグローバル企業を直撃!

カテゴリ:経済人

国際都市、そして医療産業都市と言われる神戸を象徴するかのような企業がある。日本イーライリリー(神戸市中央区)である。
イーライリリーは、米国インディアナ州インディアナポリスに本社を置く、グローバルな研究開発型製薬会社で、1876年に創立。そして、日本の拠点として1975年に設立されたのが日本イーライリリーだ。同社が日本で流通させる薬は全て西神工場(西区)で作られる。そして、そんな西神工場に対して2025年までに70億円の投資を行うとの発表があった。また、日本人に多いと言われる2型糖尿病治療薬「マンジャロ」の発売、アルツハイマー病薬「ドナネマブ」の承認申請など、同社が世の中から注目を集めた去年。そのビッグニュースについて、社長のシモーネ・トムセン氏にお話を伺った。

グローバルな知見で革新的な医薬品を開発する日本イーライリリー

イーライリリー社にとって日本は、どのような位置づけなのでしょうか?
まず、リリーにとって日本での事業は米国に次いで2番目に大きく、戦略的には最も重要な拠点のひとつです。
そして、日本は超高齢化社会という状況があり、それによって糖尿病や認知症といった、生活が損なわれるような病気を持つ方々が今後増えていくことが予想されますので、このような病気でお困りの日本の患者さんに対して、革新的な治療をいち早くお届けすることを目指しています。

去年、西神工場(神戸市)に70億円の投資を行うと発表されましたね。
グローバルな知見と日本での活動を組み合わせて、革新的な医薬品を患者さんにお届けするということが私達のミッションです。その上で、現在の中期計画では2025年末までに、累計2400万人の日本の患者さんに、当社の薬をお届けすることを目標としています。投資の意図の一つは、それに向けた生産能力の増強です。

超高齢化社会の問題と向き合う! 
話題の新薬への想い

先ほど、超高齢化社会がもたらす病気の例を挙げて頂きましたが、アルツハイマー病薬「ドナネマブ」を昨年、厚労省に承認申請されましたね。
リリーでは認知症薬の研究開発に35年以上、60億ドル以上を投資しており、その間も山あり谷ありでしたが、ようやく申請にこぎ着けたことを非常に嬉しく思っています。
アルツハイマー病というのは、時と共に認知機能が衰えてきて、それは当時者の方ご自身にとっても、また介護されるご家族にとっても非常に負担が大きい疾患です。日本においては2030年までにアルツハイマー病の患者数が700万人に達すると言われており、この数は、高齢者の約5分の1に当たります。これによる社会的な負担は非常に大きく、2060年には24兆〜25兆円に上る社会的コスト(現在のがん治療の約3倍)がかかると考えられています。
これまでも、認知症の70%がアルツハイマー型の認知症だと言われており、患者数が非常に多いにも関わらず、有効な治療法がありませんでした。
しかし、私どもの臨床試験においては、「ドナネマブ」により、認知機能、そして日常生活機能の低下を有意に遅延させる結果を見ることができました。
このことからも「ドナネマブ」は、患者さんの生活、そしてご家族の負担に対して大きく貢献できる、社会的な意義が大きな治療薬になるものと期待しています。

御社は2016年に「認知症にやさしいまちづくり推進のための連携と協力に関する協定」を神戸市、医療産業都市機構の三者で結ばれていますね。
はい。疾患の治療そのものと同様、認知症に関しては、その治療全体を取り巻くケアの環境というものも非常に大切です。
その上でこの協定では、認知症という病気の社会的な理解を促進することと、臨床的な面と両方含めて、認知症でも安心して住める社会、モデル都市づくりに向けて活動を続けています。
そこには、革新的な治療薬の開発だけでなく、課題となる疾患を取り巻く患者さん達の生活環境を整えるということも含まれており、その両方を柱に据えて、日本だけでなく世界中でより長く、より健康に、そしてより幸福に人々が生活できる社会を作っていきたいと思っています。

革新的な治療薬の代表例として、2型糖尿病治療薬「マンジャロ」の発売がありますが、現状についてお聞かせ下さい。
インスリンの分泌に重要なGIPとGLP―1という2つのホルモンの受容体に単一分子として作用する世界初の治療薬で、2型糖尿病を適応症として上市しましたが、非常にポジティブな影響があったとの報告をいただいております。
糖尿病の治療法というのは進化を続けていますが、それでも未だ血糖管理に苦労されている患者さんがたくさんいらっしゃいます。そういった患者さんにとって、「マンジャロ」は新しいクラスの治療薬であり、世界の糖尿病の治療を、一段とレベルアップして加速させるものになると考えています。

神戸こそがベストな拠点!
世界企業が見るこの街の魅力

改めて、日本イーライリリーはどのような会社でしょうか?
創業者が掲げた、誠実さ、卓越性の追求、人の尊重、この三つは、変わらぬ価値観として、リリーのどこの国の組織でも守られている文化です。
そして、先ほども申しましたが、イノベーション(革新)を旨とし、革新的な医薬品を特定の疾患分野にフォーカスし、糖尿病やがん、自己免疫疾患、認知症、中枢神経疾患などの治療を必要としている患者さんに最適な薬を届けたい、という想いを大切にしています。
そして、このイノベーションということをやっていこうとすると、どうしても人材の多様性が大切になってきます。そこで、日本イーライリリーは約20年も前から、この多様性ということに注力し、推進しています。そして、リリーの中でも、日本の組織は、性別や年齢、LGBTQなどの多様性とその理解・推進で先駆的な地域と自負しています。
さらに、世界の基準と比べても患者さん中心主義の徹底、ならびに、患者さんの視点に立った現場力、遂行力、実行力という点が、非常に大きな強みであると思っています。

多様性というお話がありましたが、日本の中では神戸は多様性に富んだ街であると言われたりしますが、街との相性はいかがですか?
神戸との親和性は強いと思っています。やはり神戸は国際的なコミュニティがありますし、空港もあり新幹線も通っていて交通の便が良いという点は、海外からの人間も出入りする我々のような外資系の企業からすると大きなメリットです。
また、インターナショナルスクールもありますし、ワークライフバランスも進んでいる。さらに、神戸市や兵庫県とも色々と共同で活動させて頂いていることを踏まえても、我々にとって神戸こそがベストな拠点だと感じています。

中心地は東京ですが、それでも神戸がベストでしょうか?
交通アクセスやワークライフバランスなど様々な要素を総合的に考慮してやはり神戸がベストだと思います。私たちは西神工場で作った薬を日本の国全体に届けているのですが、地理的にもメリットを感じています。

御社のようなグローバル企業からご覧になられて、神戸経済はいかがですか?
神戸、兵庫の将来の経済ということに関しては市長や知事も非常に注力をされています。当社も意見交換などの様々な行政との会合に参加させて頂いていますが、外資系多国籍企業が神戸で事業をするためには、どういった環境が必要なのかという議論をこれからも続けていくことが大切だと思います。
そういった意味では、まず神戸医療産業都市の取り組みがありますが、このような産官学連携の機会も、我々のような製薬業界、医療業界は経済的なポテンシャルを強く感じています。
また、日本でのポートフォリオを拡大するという意図で西神工場に70億円を投資したということも、地域の経済に貢献できると思います。また、このような投資を行うこと自体が、我々が会社として神戸に魅力と未来への確信を持っているから、と捉えて頂ければと思います。


米国インディアナ州インディアナポリスに本社を置く


2016年に「認知症にやさしいまちづくり推進のための連携と協力に関する協定」を神戸市、
医療産業都市機構の三者で結ぶ


日本で流通させる薬は全て西神工場で製造される。昨年拡張工事が発表された。


2023年9月27日には、西神工場拡張工事プロジェクトの地鎮祭が行われた



日本イーライリリー株式会社
代表取締役社長
シモーネ トムセンさん
Simone Thomsen

1968年ドイツ生まれ。1997年ルートヴィヒスハーフェン・アム・ライン大学学士号取得(経営学・日本学専攻)。2002年イーライリリー・ドイツ入社。2008年イーライリリー・オーストリア ゼネラルマネージャー。2011年日本イーライリリー株式会社 マーケティング本部長。2014年イーライリリー・ドイツ・ハブ 社長 (ドイツ・オーストリア・スイスを統括)。2018年イーライリリー・アンド・カンパニー (米国インディアナポリス)リリーインターナショナル事業部バイスプレジデント-インターナショナル・マーケティング。2019年日本イーライリリー株式会代表取締役社長に就任

〈プロフィール〉
蔭岡翔(かげおか しょう)

放送作家・脚本家
神戸市東灘区在住。関西の情報番組や経済番組などを企画・構成。日本放送作家協会関西支部監事。日本脚本家連盟関西地区総代

〈取材を終えて〉

今回、私にとって初めての通訳をしていただく取材となり、不安もあった。しかし、素晴らしい通訳士の方のお陰で、普段と変わらないほどスムーズにお話を伺うことができた。僭越ながらこの場を借りて謝辞を申し上げたい。
さて、医薬品の開発・提供を行うだけでなく、活動を通して社会問題の解決も大切にしている日本イーライリリー。実はヤングケアラーの支援にも力を入れている。そして去年、別の取材班がこの取り組みを取材させて頂いたので、その内容の橋渡しをする形で締めくくりたい。

日本イーライリリー株式会社

神戸市中央区磯上通5-1-28
LILLY PLAZA ONE BLDG.
https://www.lilly.com/jp/

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2024年2月号〉
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection インスタグラム]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection インスタグラム]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
Movie and CARS|フェラーリ275・GTS/4/NARTスパイダー
KOBECCO お店訪問|蔵の料亭 さかばやし
マダム・チェリーのpetit bonheurちいさなしあわせ
竹中大工道具館 邂逅―時空を超えて|第五回| 鋭くかつ優美に ― 宮野鉄之助の鋸…
神戸で始まって 神戸で終る ㊹
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.39 歌手 石…
僕、落語が好きなんです。 落語家 月亭 方正さん
映画をかんがえる | vol.35 | 井筒 和幸
連載 教えて 多田先生! ニュートリノと宇宙のはじまり|〜第8回〜
今年のバレンタインは新しい楽しみ方を! 日本酒&チョコレートのマリアージュ
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
L’AVENUE|パティスリー[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
名靴図鑑 生涯愛せる靴|ビスポークブランド SPIGOLA|008 キャッチーな…
未来を駆ける神戸の新風 VOL.9|アルツハイマー病や糖尿病など、ニーズの高い医…
ヤングケアラーを取り巻く環境改善に向けて “気づき”を広げる「LLライブラリー」…
素朴で純粋な親切心で経済・社会・組織・国際の課題に取り組む
トアロード・アーチ・リニューアルイベント 生田神社・加藤隆久名誉宮司が陳舜臣を語…
早逝の女流作家 久坂葉子はとまらない|vol.7 飛び出した久坂葉子
神戸いちごコレクション2024
ビフテキのカワムラで 〝本物〟の神戸ビーフを心ゆくまで
神戸酒蔵探訪記 -扉-
神戸酒心館 『カーボンゼロ日本酒』ひょうご産業SDGs認証事業 最上位「ゴールド…
カフェトーク@ミュージアムロード開催!
バンドネオンに魅せられて23年 僕にはこれしかなかったと思います|バンドネオン奏…
長田区新湊川公園でアーバンファーム!!|Ujamaa(ウジャマー)菜園
あいまのりすと ~タイムリミット1時間の小散歩~ Vol.2
有馬温泉歴史人物帖 〜其の拾壱〜 大弐三位(だいにのさんみ)999?~1082?…
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|神戸酒心館(株式会社神戸酒心館)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|櫻正宗記念館 櫻宴(櫻正宗株式会社)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|沢の鶴資料館(沢の鶴株式会社)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|白鶴酒造資料館(白鶴酒造株式会社)
神戸酒蔵探訪記 Vol.1|浜福鶴 吟醸工房(株式会社小山本家酒造 灘浜福鶴蔵)…
神戸酒蔵探訪記 Vol.2|2024年 灘五郷 蔵開き(入場無料) 最新NEWS…
神戸酒蔵探訪記 Vol.3|御酒印帳®があれば、酒蔵めぐりもさらに楽し♪
「桜梅桃李の会」結成|甲南会など一般社団法人の3同窓会
神戸東ロータリークラブ ホスピスボランティア ハワイ研修プロジェクト報告会
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第150回
神大病院の魅力はココだ!Vol.29神戸大学医学部附属病院 産科婦人科 寺井 義…
出会いと学びの旅から Vol.02
神戸のカクシボタン 第122回 Z世代の感覚でマルチに情報を発信!!お笑いタレン…
今月の映画と本
連載エッセイ/喫茶店の書斎から93  田中冬二の詩碑探訪
ベトナム元気X躍動するアジア 第2回|モンゴルの大平原はベトナムに続く
祝!開業 新幹線で旅する福井
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㊻後編 田辺聖子