2023年
7月号

神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㊴前編 稲垣足穂

カテゴリ:, 神戸

稲垣足穂
一世紀経っても色褪せない大空への思い…神戸で育んだ飛行機少年の青春

飛行機への執念

大正時代の末。1923(大正12)年に刊行され、脚光を浴びた一冊の本がある。その本が、ちょうど一世紀が過ぎた2023年の今も多くの令和の現代人に読み継がれている。
タイトルは「一千一秒物語」。金星堂から出版された。作者の名義はカタカナ表記で「イナガキタルホ」。序文は詩人、作家の佐藤春夫によるものだ。
この「イナガキタルホ」とは、神戸で青春時代を過ごし、その後、作家となった稲垣足穂(1900~1977年)だ。
足穂は19世紀が終わる最後の年、1900年12月に大阪・船場で生まれた。父は歯科医だった。小学生の頃に、祖父母が暮らす兵庫県明石市へと引っ越している。
第一次世界大戦が始まった1914年、足穂は関西学院普通学部(旧制中学)へ進学する。
同校の同学年に、この連載(4、5月号)で紹介した後の作家、今東光がいた。
《その頃、私は舞子から、神戸の東郊にある中学校へ汽車通学をしていました》
これは、足穂の自伝「タルホ神戸年代記」(第三文明社)のなかの、タイトル「鼻眼鏡」の冒頭に出てくる一文で、旧制中学時代の同級生や下級生たちとの思い出や、神戸で過ごしたエピソードなどが綴られている。
たとえばこんな一文が…。
《七月に入ると、西洋人の先生たちは避暑地へ発ってしまい、課目は午前中だけになります》
ミッションスクールならではの話で、足穂が通っていた当時の関学の牧歌的な学校生活をうかがうことができる。
タイトル「古典物語」は、中学生時代の足穂が主人公と思われる小説だ。
《ボアザン式飛行機の発明者ボアザンとその操縦者のファルマンが、共に巴里美術学出身の画家であり、英国のグラハム・ホワイトが音楽家で、日本の滋野男爵が又上野音楽学校を出た人であることを、多理は知っていた》
このボアザン(ヴォアザン)式飛行機とは、シャルルとガブリエルのボアザン兄弟が創設したフランスの航空機メーカー「ヴォアザン航空機」で製造されていた飛行機のこと。
アンリ・ファルマンはヴォアザン機を操縦し、長距離飛行記録を作った仏人パイロット。また、グラハムは英国初のパイロットで、滋野男爵は渡仏し、〝バロン滋野〟と呼ばれた仏陸軍のエース・パイロットのことだ。

閉ざされた航空界への道

当時の世界の航空界について詳しい飛行機好きのこの少年、多理こそが足穂である。
文章はこう続く。
《―だから、と窓枠に嵌った虚空界を見やりながら、多理は些か気取った断想を追った。空中は人間にとって別世界である。二十世紀の今日、飛行機を馳って天際遥かに遊ぶというのは、芸術家達の久しい間の欲望であったことが判る》
足穂は学生時代、文学や芸術に傾倒しながらも、「将来、いつかは自分も飛行機のパイロットとなって天空を駆け巡りたい」という夢を膨らませていた。
さらに文章は続く。
《雲や風は歌にも画にも将又(はたまた)旋律にも、最も恰好な題材であるから、まして飛行機のハンドルを執ってこの未知の領土に飛び込んだ人々の胸裡には、云い得ぬ美的観念が生じる筈である》
誰もが少年時代、一度はパイロットになりたいと考えたり、口にするものだが、足穂のそれは人一倍強かった。
その覚悟は、小説の中でこう綴られる。
《―多理の名は其頃、飛行機のことで他の級まで知られていたが、これは何も単独に山並や南面の窓辺に描いている幻想に依るものではない》と。
現実に足穂は1916年、パイロットを目指して上京。その年、東京・羽田に創設された国内初の民間操縦士の養成学校「日本飛行学校」の第一期生を志望し、受験する。だが、極度の近視だったために足穂は不合格となってしまう。
同じ年に受験した志望者の中には、後に特撮映画の第一人者となる円谷英二監督もいた。
円谷は晴れて受験に合格するのだが、翌1917年、唯一人の教官が墜落死するなど同校は活動停止に。足穂と同じように、円谷の空を飛びたいという夢も潰えてしまうのだった。
夢に破れた足穂は自殺も考えたという。だが、踏みとどまり、1919年に関学を卒業。大空への夢を追い続け、神戸で複葉機製作を始めるも、これにも失敗。再び上京を決意する。
飛行機少年だった足穂の夢は幾度も打ち砕かれるが、大空を恋焦がれる熱い思いは尽きることはなかった。その情熱は小説の中で結実していくことになる。

=続く。(戸津井康之)

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2023年7月号〉
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection インスタグラム]…
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
KOBECCO お店訪問|香港海鮮料理 和 (Kazu)
Movie and CARS|BMW 3.0CSi
竹中大工道具館 叡智の彼方へ|第十回|木組みの小宇宙
神戸で始まって 神戸で終る ㊵
風に吹かれた手紙のように|松本 隆|Vol.9
名靴図鑑 生涯愛せる靴|ビスポークブランド SPIGOLA|001
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.32 女優 久…
僕が大切にしたいことは Listenable ~聴いて楽しい~ 音楽|ジャズ・サ…
新連載 教えて 多田先生! ニュートリノと宇宙のはじまり|〜第1回〜
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイドビスポークテーラー[KOBECCO Selecti…
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection インスタグラム]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
L’AVENUE|パティスリー[KOBECCO Selection]…
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
今月の表紙
未来を駆ける神戸の新風 VOL.2|神戸大発ベンチャー! 日本のバイオものづくり…
ビアンヴニュ・大下さんと歩くKOBECCO パンさんぽ|Vol. 06 Boul…
水木しげる生誕100周年記念 知られざる 水木しげる|vol.10(最終回)
映画をかんがえる | vol.28 | 井筒 和幸
ビフテキのカワムラで 〝本物〟の神戸ビーフを 心ゆくまで
絵本作家たちの想いから始まった 『ちきゅうパスポート えほん作家から地球の子ども…
特集|KOBE SEASIDE STORY|須磨・垂水さんぽ|扉
【KOBE SEASIDE STORY】さようならスマスイ
【KOBE SEASIDE STORY】須磨シーワールド
長田区新湊川公園でアーバンファーム!! Vol4 都市型農園|Ujamaa(ウジ…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】sweets cafe…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】GRATEFUL…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】垂水漁港食堂[たるみぎ…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】クレープをアイスるんで…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】GOOD2 BASE[…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】N’OCEAN[ノーシ…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】AUWA[アウワ]
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】ホテル セトレ神戸・舞…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】Dot Cafe[ドッ…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】鉄板ビストロ Quat…
【KOBE SEASIDE STORY/須磨・垂水さんぽ】BREADMAN[ブレ…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第144回
神大病院の魅力はココだ!Vol.22 神戸大学医学部附属病院 感染症内科 岩田 …
harmony(はーもにぃ) Vol.65 感覚過敏って何?(上)
神戸のカクシボタン 第115回本物のフランス料理に出会えるお店『Brasseri…
連載コラム 「球友再会」 |Vol.7
KOBECCOオススメ 〜CINEMA〜
連載エッセイ/喫茶店の書斎から86 亀井一成さんのこと
風さやか 愛と夢♥永遠のタカラジェンヌ みなさまの御愛聴に感謝の24周年
おもしろ有馬楽「第12回 兆楽亭」|家康を語る
有馬温泉歴史人物帖 〜其の四〜 足利義稙(よしたね)
Kiss PRESS×KOBECCO|アジアンフード
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㊴前編 稲垣足穂
木のすまいプロジェクト|平尾工務店|襖編|Vol.3
神戸6ホテル共同企画 「ひょうごテロワール KOBE6ホテル 食の旅 チャリテ…