2016年
10月号
大蘇芳年「平清盛延焼病之図」

兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十二回

カテゴリ:文化・芸術・音楽, 絵画

中右 瑛

清盛の狂死・遺骨は経が島へ・・・

 反平家の勢力が日に日に高まるのを恐れた清盛は、平家打倒の首謀者・源頼朝を追討のために京都に帰ったのだが、原因不明の熱病にかかった。
 清盛は高熱の中で、ひどくうなされた。源氏の怨霊に憑りつかれたのだ。三日三晩もだえ苦しんだ末に
「墓前に頼朝の首を!」
と絶叫して息絶えた。源氏打倒の遺言を残して狂死したのだった。養和元年(1181)2月、ときに六十四歳。遺骨は、彼が生涯で最も力を注いだ摂津の経が島(兵庫・築島)に納められた。
 盛者必衰、驕る平家は久しからずの喩えのごとく、清盛の死は、平家滅亡につながる。これを機に、反平家の攻撃が激しくなってきたのである。
 図の「平清盛延焼病之図」には、熱病でもだえ苦しむ清盛の姿が描かれている。水は熱で沸騰し、水をかければ飛び散り、灼熱の炎と化す。背景には恐ろしい形相の閻魔大王と地獄の眷属たち。叫び狂う清盛の傍らには妻・時子、三男・宗盛が一心不乱に祈る。
 図を描いた絵師は、幕末から明治にかけて活躍した大蘇芳年。歴史絵をよく描き、なかでも武士やその修羅場を得意とした。サムライ、ハラキリ、血みどろなど、彼は常に、死に直面した武士の世界を絵に取り入れていた。芳年は、殺し、死の美学の極限を追求したあまり、自らも錯乱に陥り、狂死した。
 それだけに、この絵には、絵師・芳年の錯乱する朦朧の世界が、二重映しに見る者に迫ってくる。人物の表情や姿態は、従来の型を破っていて大らかでリアルである。
 また、図にある地獄の亡者の中に、清盛より先に死んだ息子・重盛の姿(右後方に卒塔婆をもった武将)が見える。重盛は清盛を絶えず諌め続けた人物。清廉潔白な重盛の死が清盛の死期を早めたとも言われている。それほどに信頼していた息子を地獄の死者として描いたところに、芳年の強い批判精神がうかがえる。
 いま、清盛が晩年、命を懸けて建設した経が島の面影はすでにないが、清盛の遺骨は当地の能福寺に納められたと伝う。

大蘇芳年「平清盛延焼病之図」

大蘇芳年「平清盛延焼病之図」

■中右瑛(なかう・えい)

抽象画家。浮世絵・夢二エッセイスト。1934年生まれ、神戸市在住。行動美術展において奨励賞、新人賞、会友賞、行動美術賞受賞。浮世絵内山賞、半どん現代美術賞、兵庫県文化賞、神戸市文化賞、地域文化功労者文部科学大臣表彰など受賞。現在、行動美術協会会員、国際浮世絵学会常任理事。著書多数。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2016年10月号〉
有馬の街歩き新発見
企業経営をデザインする⑨お客様のニーズにお応えして愛される旅館づくり
対談/進化する名門私立中学校 第2回 神戸女学院中学部
連載 ミツバチの話 ③
おとな旅・神戸 ワンランク上の神戸を楽しむ
美しい心を育む 品格ある建築W・M・ヴォーリズ設計による 神戸女学院 岡田山キャ…
神戸市医師会設立60周年 会長インタビュー 地域医療を支えて60年
早くて安い!神戸空港からひとっ飛びの旅!!|神戸〜鹿児島の飛行機旅(後編)
有馬温泉がスゴイ理由(ワケ)
芦屋山手のフロントライン「東山町」 その 四
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 3
第4回 神戸洋藝菓子ボックサン
「西神飯店」 「神源」誕生秘話 ④
なるほど医学体験「HANSHIN健康メッセ」開催
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第六十五回
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”④
いかりの美味しさ ∞ むげんだい
関西の働く女性を応援し続けて11年 「ACCJ関西ウォーカソン」
人生無 一 事
スイス高級時計産業の芸術性を伝えるために
連載コラム 「第二のプレイボール」|Vol.20
第67回 豊公を偲ぶ有馬大茶会
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ⑤  北山冬一郎その後
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十二回
神戸鉄人伝 第82回 石田 皓山(いしだ こうざん)さん
YANASE CELEBRATION ヤナセ セレブレーション
“事故のない明るい兵庫はあなたから” 〜安全で快適な交通社会「兵庫」の実現を目指…
神戸のカクシボタン 第三十四回 神戸のご当地飲料「アップル」
Power of music(音楽の力) 第10回
文化の融合が、独自の邸宅文化を生んだ『芦屋の和洋館よとわに』