2021年
4月号

神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~⑫教育者へ求めた平生釟三郎の哲学後編

カテゴリ:, 神戸

世の為に…平生釟三郎が医療に求めた敬愛

病院創設への執念

「誰もが平等に治療を受けられる病院をつくりたい。真に病人のための病院を」
人生三分論の第三期。平生釟三郎はこんな思いを込めて、1934年、神戸市に甲南病院(現甲南医療センター)を創設した。
人生三分論の第一期。平生は苦学して大学を卒業したが、第二期、社会人になってからも苦労を重ねている。彼は不幸にも二度、妻を病気で亡くしている。二人とも産後すぐに体調を崩し、亡くなったのだ。
乳飲み子を抱いて悲観する彼が、「医療設備が整ってさえいれば…」と落胆すると同時に、「真に病人のための病院をつくりたい」と理想の病院創設に並々ならぬ意欲を燃やしたことは想像に難くない。
苦学することで教育の重要性を思い知り、理想の大学を目指し、甲南大学を創設した彼は、また、経済的に恵まれない学生に学資を提供する私塾「拾芳会」を創設している。その門下生の一人が病気を患った際、病院から、治療費の他に高額の謝礼を求められる現実を目の当たりにし、彼はこの国の医療の在り方に疑問を持った。
「お金がなければ、満足に医療を受けることもできないのか」と。
平生が甲南病院の設立趣意書にその思いを込めた文言を紹介したい。
「病気は何人も避けることができないものであるだけに、病みて十分の治療を受けられる病院が必要であります。ここに我々は、人類愛の精神に基づき、共存共栄に助け合っていきたいものと考え、あらゆる点において病人を本位とした『悩める病人のための病院たらん』ことを切望し、甲南病院を設立したものであります」
何人も、二人の妻や弟子のように、満足に医療を受けられないことにより悲しませたくはない。そんな覚悟を感じ取れる。現在のような国民皆保険制度がなかった時代、平生の理想の病院創設は前途多難だった。土地購入の資金繰りや医師を集めるために彼は奔走した。
実は、彼が甲南病院創設の構想を明かしたとき。周囲の関係者たちからは、「地域の開業医の反発を買うから中止した方がいい」と忠告されたという。事実、医師や看護師の確保は困難を極めた。だが、拾芳会出身者で医師となっていた門下生が、勤めていた病院を辞め、恩師を助けるために甲南病院へ駈けつけるなど、平生の信念に共鳴する医師たちが次々と集まり始める。
また、平生は地元からの反発の事態を承知し、共存共栄のための準備も進めていた。
開院時、「患者だけでなく、地域の開業医と協力し、広く地域に貢献していくのだ」と目標を掲げていた彼は病院の開院式に阪神地域の開業医約400人を招待した。開業医の依頼による施設の利用や診断結果の情報提供や共有など甲南病院が中心となり、阪神間で築きあげた地域医療の協力関係は、今も続いている。

教育が育む魂の継承

さらに、平生の社会奉仕の視点は世界へと開かれていた。第二次世界大戦が迫る中、日本が世界から孤立していたとき。ブラジル移民政策が窮地に陥った際、立ち上がったのが平生だった。
日本政府が移民政策に行き詰まる中、平生はブラジルで約2千ヘクタールの広大な土地を購入し、移民へ提供した。また、農業だけでなく、移民がブラジルで暮らせるように銀行や事業も興していく。このとき、平生の右腕となってこれら事業を推進し、後に南米銀行の創設者となる宮坂國人は「平生の一番弟子」と呼ばれた拾芳会の門下生である。
人生三分論の第一期で苦学し、世に出た平生は、教育の重要さを訴えるために教育者となり、民間人としては異例の文部大臣に70歳で就任する。
第三期。甲南大学や甲南病院を設立し、ブラジル移民支援など幅広い分野で社会奉仕を実践していく際、平生が支援した門下生たちが、社会人となった後、師の窮地を救うために立ち上がり、支えていたのだ。
「我が甲南では学生に親切である事が教師の第一資格である」
平生の生涯を振り返るとき。改めて彼が教育に力を注いだ理由が理解できる。彼はこんな言葉も残した。
「人間の魂が人間を作る。人間は人間の魂の力に依らなければ、作れるものではないと、私は信じている」
〝崇高な魂〟が後世へ連鎖することを信じ、平生は全身全霊をかけ自らの魂を磨き続けた。

=終わり(次回は小林一三)

戸津井康之

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2021年4月号〉
SEIZO WATASE The Art Story Vol.4
KOBECCOお店訪問|LE BOOZY
KOBECCOお店訪問|JESUS PIZZA
KOBEパンさんぽ|Vol.27 PANmanifiQ
ノースウッズに魅せられて Vol. 21
神戸で始まって 神戸で終る ⑮
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.8…
音楽のあるまち♬27 風が止むまで 歌を歌おう
映画をかんがえる | vol.01 | 井筒 和幸
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
Hair&Face Elizabeth|ヘアサロン[KOBECCO S…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
ALEX|トータル ビューティーサロン[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポーク・テーラー[KOBECCO Selec…
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
私の神戸みやげ|Maman et Fille|フレンチビスキュイ
「こども本の森 神戸」へ ようこそ 01
絵本という″切符”を握りしめて。
新たなスタイルで 神戸ファッションの魅力を発信
自分に合った料理やお酒を  料理長らと一緒に見つける場 茶論deカスタム会席
神戸青年会議所 すべての人が活躍できる 社会に向けた革新的な変化を VOL.2
南京町春節祭@オンライン「春節祭誕生物語」座談会 Vol. 2
洗練とともに駆けぬける傑出のBMWクリーン・ディーゼル
平尾工務店がつくる絶品トマト 「甘ほっぺ」がこの春デビュー
社員の情熱と連帯が 真っ赤に実った甘いトマト
夙川で注目のスイーツのお店
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~⑫教育者へ求めた平生釟三郎の哲学後編
Rhyme of LIFE Spice of SPACE |平尾工務店|chap…
元阪神タイガース 桧山進次郎さんがジャガーの 魅力、タイガース愛を語る!
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第118回
神戸大学医学部附属病院整形外科 第1回 整形外科ってどんなところ?
縁の下の力持ち 第26回 神戸大学医学部附属病院 呼吸器センター
harmony(はーもにぃ) Vol.38 メジロが庭にやってきた
神戸のカクシボタン 第八十八回  神戸を代表する名店が奇跡の復活!! ぎょうざ『…
連載エッセイ/喫茶店の書斎から 59  吉沢独陽と宮崎修二朗翁のこと 上
連載コラム 「続・第二のプレイボール」 |Vol.14
元町サトナカ
Karapincha(カラピンチャ)
Cini CURRY
NEKOBE|vol.25 |須磨浦ロープウェイ
NEKOBE|vol.24 |桜トンネル