2012年
11月号
當谷会長をはじめ、御所坊・金井啓修・庸泰さん親子、有馬グランドホテル・梶木実社長、有馬ロイヤルホテル・岩田一紀さん、 ねぎや陵風閣・増田陽平さん、竹取亭円山・下浦伸一さんら旅館関係者も多数参加した

神戸に乾杯! 有馬温泉編

カテゴリ:日本酒・洋酒・ワイン, 神戸


─御所坊の「バーニュールンベルグ」では神戸工場産のキリンビールが楽しめるそうですね。
金井 有馬玩具博物館をはじめる時、おもちゃをドイツのエルツ地方で見て、その後、世界的なおもちゃのメッセが開かれるニュルンベルクに行ったんです。そこの名物にニュールンベルガーというソーセージがあって、粗挽きのスパイシーなソーセージなんですが、玩具博物館といっしょに、お風呂上がりにでも立ち飲みで気軽に飲めるバーを作って、そのアテにニュールンベルガーソーセージがいいだろうなって思ったんです。今後の有馬を考えたら、海外からお客さんに来てもらわないといけません。日本では「名物に美味い物なし」と言いますが、外国のちゃんとした観光地へ行くとちゃんと一流品が置いてあります。ですからバーにはキリン神戸工場産のビールを置いています。
太良 神戸工場は、もともと尼崎に工場があったのですが、10年ほど前にそれを移転・増強した工場です。工場見学もおこなっていまして、昨年の来場者数は約13万人、予約制ですが予約が取りにくいという人気です。できたてのキリンラガー、一番搾りのほか、一番搾りスタウトという黒ビールも飲めるだけでなく、見学と試飲で約60分とコンパクトにツアーがまとまっているのも人気の秘密かもしれません。また、売店でも神戸工場限定のグッズや企業コラボ商品なども販売しており、こちらも人気です。
金井 ニュールンベルガーソーセージも、キリンさんからレシピを教えていただいたのですよ。
太良 神戸工場は兵庫県の代表的なビール工場です。ビールはお食事と一緒に楽しんでいただくものですから、キリンビールは、地元の食文化に地元の企業として取り組んでいくことができます。
─御所坊とキリンは深い繋がりがあるのですね。
金井 もともと僕は、キリンラガーが好きですからね(笑)。
太良 力強いお言葉、ありがとうございます(笑)。
─ビールといえば夏ですが、有馬の夏の風物詩、川座敷もビール会社が協力していますね。
金井 夏は夕食後涼みに出たい。そこで何かやっていたら、どうしても人は集まります。どこの国でもこれは共通ですね。これからは大茶会がおこなわれ、有馬は秋も賑わいます。
太良 ビールも夏だけではなく、秋も美味しいですよ。キリン「秋味」は季節限定商品でありながら22年も続いていて、業界では珍しい例なのです。なぜそんなに続くのかというと、限定醸造で作りすぎないんです。また、麦芽を通常の1.3倍使用した贅沢な味わいで、豊穣な秋の食材にもマッチしています。ラベルもいかにも秋っぽく、ひとつの商材としてのトータルコーディネートができていると自負しています。
─冬場のイベントは何かお考えですか。
金井 冬はクリスマスですよね。有馬はかつて三田藩の九鬼家により外国人の接待に使われ、外国人向けのホテルもありました。有馬初の観光組織の初代会長でもあった九鬼隆一さんもクリスチャンでしたし、有馬でクリスマスというのはアリなんです。晩秋から春先にかけてライトアップ期間にして、その中にクリスマスとか節分とかを織り込んで期間中にお客さんに来てもらえるようにしたいですね。忘年会も最近あまりしなくなりましたが、有馬で開催した方が安くなるという打ち出し方も考えています。
太良 いいですね。神戸工場は交通のアクセスが良く、有馬からも近いのですから、このようなイベントに合わせて来ていただきたいですね。神戸工場と有馬温泉と神戸三田プレミアムアウトレットを組み合わせたツアーも好評のようです。工場見学の入口の所にも有馬温泉のポスターを掲示して、工場にお越しいただいたみなさんに有馬にもお立ち寄りくださいとPRしています。
金井 ちなみに九鬼家の家臣だった川本幸民は、日本で最初にビールを造った人と言われています。
太良 キリンビール神戸工場では、かつて、生誕200周年を記念してそのビールを復刻したことがあります。
金井 そのビールを有馬で飲めるようにというのも良いですね。また、川本幸民はビール酵母がなかったから米麹で作ったのですが、逆にビール酵母で日本酒作ったらどんなお酒ができるのか、そんなコラボもアリかもしれません。
─最後に、将来の展望を。
金井 これから先、お客さんの趣向は変わっていきます。要するに風呂入って美味い物食べて贅沢する旅はなくなると思うんです。ですから、これから有馬で知的好奇心を刺激できるかが今後の課題だと思います。時代は変わっていきます。
太良 有馬温泉は日本屈指の著名な温泉街です。ですからそこで、いかにキリンが目につくようになるかがポイントだと思います。現在、約8割の有馬の旅館・ホテル様でキリンを置いていただいていますが、全施設で置いていただき、そのメインがキリンとなるように「間口と奥行き」を追求していきたいですね。
金井 ビールは肩肘張らずに飲める飲み物ですから、楽しく杯を重ねる雰囲気が大切です。ともにそのシーンづくりができればいいですね。

ドイツを訪れた時期は、世界最大規模の祭り「オクトーバーフェスト」のシーズンと重なった


當谷会長をはじめ、御所坊・金井啓修・庸泰さん親子、有馬グランドホテル・梶木実社長、有馬ロイヤルホテル・岩田一紀さん、
ねぎや陵風閣・増田陽平さん、竹取亭円山・下浦伸一さんら旅館関係者も多数参加した


大勢の観光客で賑わう有馬涼風川座敷




キリンビアパーク神戸

※工場見学は事前予約制、無料です
TEL.078-986-8001
(9:00~16:30)月曜休
神戸市北区赤松台2-1-1
http://www.kirin.co.jp/beerpark-kobe

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2012年11月号〉
第2回 神戸マラソン開催
第2回 KOBE豚饅サミット2012
ぶらり私のKOBE散歩 Vol.6
フロントアート
特集 ー扉 ネットワークのちから
情報と人間を結ぶ新技術|ネットワークのちから
健康と科学に奉仕する専門商社|ネットワークの ちから
横尾忠則に会いに行こう!|ネットワークのちから
「あります」(仮称)プロジェクト〜水を売ってまちづくりに〜進行中!
桂 吉弥 今も青春 【其の三十】
秋の紅葉スポット 神戸市立 森林植物園
秋の紅葉スポット 神戸市立 須磨離宮公園・植物園
王侯貴族のバラ園へようこそ 神戸市立須磨離宮公園
【特集】秋の有馬−扉
【特集・秋の有馬】 有馬グランドホテル
【特集・秋の有馬】 中の坊瑞苑
【特集・秋の有馬】 有馬ロイヤルホテル
【特集・秋の有馬】 角の坊
【特集・秋の有馬】 月光園 鴻朧館・游月山荘(こうろうかん・ゆうげつさんそう)
【特集・秋の有馬】 兵衛向陽閣
【特集・秋の有馬】 竹取亭円山
【特集・秋の有馬】 銀水荘 兆楽
【特集・秋の有馬】 ねぎや陵楓閣
【特集・秋の有馬】 陶湶 御所坊
神戸に乾杯! 有馬温泉編
有馬温泉後継者塾
有馬みやげ 新旧
有馬温泉ガイドマップ
「山崎」「白州」を ハイボールで楽しむ
酒どころ「伊丹」のおすすめうまいもん
みんなの医療社会学 第二十三回
神戸市医師会公開講座 くらしと健康 62
田辺眞人のまっこと!ラジオ人物事典「神戸っ子出張版」11
里親ケースワーカーの 〝ちょっといい お話〟
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 芸術家女星編 第34回
関西の地球人
KOBEアスリートドリーム! 子どもたちの未来へのメッセージ32
浮世絵にみる 神戸ゆかりの「平清盛」 第11回
触媒のうた 21