2015年
10月号
赤褐色が特徴の金泉(手前)と無職透明が特徴の銀泉(写真奥)。ひとつの温泉地から泉質の異なる温泉が湧出する点も有馬温泉の特徴。 写真は有馬グランドホテル

有馬温泉特集 「金」「銀」二つの名湯

カテゴリ:観光

金泉

塩分と鉄分を多く含む赤湯は「金泉」と呼ばれる。海水よりも塩分濃度の高い湯が、肌を包むように薄い皮膜をつくり、温泉を出ても保湿効果が続く。また、多く含まれるメタ珪酸という物質が肌触りを柔らかくし、湯冷めもしにくい。刺激の強い湯はややひりひりとするが、高い殺菌作用があるため感染性皮膚疾患や慢性湿疹に効果がある。また、豊富に含まれるカルシウムイオンは神経系の疾患に効果が期待できる。

銀泉

一方、濃厚な金泉に対してサラサラとした無色透明の湯を「銀泉」と呼ぶ。銀泉にはラドン泉と二酸化炭素泉の2つが存在する。ラドン泉は新陳代謝を促進し、また呼吸器から吸入したガスが全身の組織へ到達することで、毛細血管が広がり血流が良くなり、自然治癒力が高まる。二酸化炭素泉は、飲むと炭酸の爽やかな喉ごしが楽しめ、気管支性喘息や軽度の末梢性動脈血行障害にも有効とされている。

赤褐色が特徴の金泉(手前)と無職透明が特徴の銀泉(写真奥)。ひとつの温泉地から泉質の異なる温泉が湧出する点も有馬温泉の特徴。 写真は有馬グランドホテル

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2015年10月号〉
Re Born カミネ 元町店が新しく生まれ変わりました
神戸の粋な店 吟仕込み味処 はいから
自分たちの心の風景を子どもたちに受け継いでいく
まるごと 有馬温泉 -扉-
まるごと 有馬温泉 1
まるごと 有馬温泉 2
まるごと 有馬温泉 3
有馬温泉の伝統的なお土産・民芸品
有馬温泉特集 〈日本最古の湯・有馬〉壱
有馬温泉特集 〈日本最古の湯・有馬〉弐
有馬温泉特集 〈日本最古の湯・有馬〉参
有馬温泉特集 有馬グランドホテル
有馬温泉特集 中の坊瑞苑
有馬温泉特集 月光園 游月山荘(ゆうげつさんそう)
有馬温泉特集 月光園 鴻朧館(こうろうかん)
有馬温泉特集 銀水荘 兆楽
有馬温泉特集 陶湶 御所坊
有馬温泉特集 ねぎや陵楓閣
有馬温泉特集 角の坊
有馬温泉特集 竹取亭円山
有馬温泉特集 「金」「銀」二つの名湯
有馬温泉特集〈日本最古の湯・有馬〉四 有馬は日本一古い温泉
バイパス「有馬住吉線」9月18日に開通!
有馬温泉とUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®)を結ぶ 高速バス 運行開始…
企業経営をデザインする② 関西のお茶の間のお供「鶯ボール」の伝統と挑戦
国際ロータリー第2680地区 神戸西ロータリークラブ 心の「四季節」便り
連載コラム 「第二のプレイボール」Vol.8
フェリーさんふらわあで行く 佐伯 延岡 東九州伊勢えび海道
関西の働く女性を応援し続けて10年 ACCJ関西ウォーカソン
「ギャッベ絨毯」大展示販売会10月18日(日)まで好評開催中!
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第五十四回
文化の融合が、独自の邸宅文化を生んだ 『芦屋の和洋館よとわに』
神戸のカクシボタン 第二十二回
Report KOBE 「阪神・淡路大震災20年・語り継ぐこと/ リレートーク」…
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第70回
第二十回 兵庫ゆかりの伝説浮世絵
触媒のうた 56
耳よりKOBE 六甲山にふさわしいカレーとは? 六甲・摩耶活性化プロジェクト
NEWS 『足湯の気になるつぶやき ボランティアと専門職の連携のためのガイドブッ…