2019年
11月号
(実寸タテ11㎝ × ヨコ18㎝)

連載エッセイ/喫茶店の書斎から ㊷  青春の一冊

カテゴリ:文化人, 神戸

今村 欣史
書 ・ 六車明峰

「ジーチの青春の一冊は?」と言う。わたしの最初の孫、滉、中学二年生14歳である。孫たちはわたしのことを「じいじ」ではなく「ジーチ」と呼ぶ。「ばあば」のことは「バーパ」だ。年寄り臭くなくて、これはいい呼び名だと思う。もちろん人前ではもうこんな呼び方はしない。でも内輪の時はいまだにこれだ。
少し前の話になるが、その滉の学校からの課題のこと。
保護者など身近な大人に、その人の「青春の一冊」を推薦してもらい、その本を読んでレポートを書くというもの。滉は私を選んだというわけだ。面白い企画だと思う。
わたしは迷いなく堀辰雄の「麦藁帽子」を推薦した。
偶然だが、この小説のことは本誌2016年9月号の本欄に「読書遍歴」と題して触れている。その部分。

《「麦藁帽子」という堀辰雄の短編小説。
そのころ「中二時代」とか「中三コース」という中学生向けの学習月刊誌があった。わたしは「コース」の方を購読していたが、それに載っていた小説「麦藁帽子」を読んで衝撃を受けた。いま思うと、それほど驚くような小説ではない。甘酸っぱい青春小説である。でも初めて大人の小説を読んだ気がした。印象に残る一行があった。「ただ麦藁帽子の、かすかに焦げる匂いがするきりで」
わたしにも多感な時期があったのだ。》

この小説の書き出しはこうである。
《私は十五だった。そしてお前は十三だった》
正に今の滉にぴったりだ。短編なので、ネットでも簡単に読めるが、やはり紙の本に当たるべきだと思い、本屋へ連れて行った。
元々読書好きの滉のこと、本屋通いは慣れたもので、通路に入って行ったかと思うと、すぐさま「有った」と言って一冊の文庫本を携えて出てきた。
帰宅して二人で読んだのだが、わたしは約60年ぶりである。そして愕然とした。内容をすっかり忘れていたのである。しかしながら、青春の入り口の精神状態の細やかな描写など、雰囲気はそのまま蘇ってきて、いい時間を持つことができた。
ただし、滉の心をひきつけた箇所は、当然でもあるがわたしとは違っていた。こんなことをレポートに書いている。

《この小説を読んでいて、僕は今回のレポートに書くのにピッタリだと思った。レポートの題は「青春の一冊」で、この小説もほとんど「私」の青春時代のことが書かれたものだったからだ。この小説の内容を簡単にまとめると、都会に住んでいる「私」が夏休みの度に好きなヒト(作中では「お前」とされている)に会いに田舎に行くというものだ。
この小説を紹介してくれた僕の祖父は、「ただ麦藁帽子の、かすかに焦げる匂いがするきりで」の一行に感銘を受けたと言っていたが、僕は「私」が田舎から帰る時の様子が彼の心情の変化をよく表していると思う。一度目は皆と一緒に、二度目は彼だけ先に、三度目は誰にも知らせず突然に。(略)》

わたしよりも余程しっかりと読みこんでいる。

この度のことは、わたしにとってもいい体験になった。以前はどの学校でも夏休みの課題として読書感想文があったものだが、最近では、やめる学校も増えていると聞く。それに費やす時間とエネルギーが、受験勉強の妨げになるというのだ。そんな馬鹿なことがあるものか!である。
滉が学校から持たされた、「推薦者の皆様へ」と題されたプリントを紹介しよう。敢えてほぼ全文。

《瞬間瞬間の面白みを反復し、大量消費する情勢がますます加速しつつある昨今、時間を要し、時に理解困難な読書という営みは人々から遠ざけられつつあるように感じます。「今・ここ」で理解できないこと、利益にならないことを切り捨てるのが合理的と勘違いされています。「いつか・どこか」で理解できる、タイムカプセルのような教養の種はいまや全く顧みられない類いの価値観なのかもしれません。だからこそ、いつか自らの「成長」を生徒諸君が感じられるように種を蒔いていきたいと思います。この度の課題が「何の役に立つか分からないから学ぶ」という学びの本質につながっていることをいつか感じてもらえればと思います。(略)》

滉はいい学校を選んだものだと思う。

(実寸タテ11㎝ × ヨコ18㎝)

■六車明峰(むぐるま・めいほう)

一九五五年香川県生まれ。名筆研究会・編集人。「半どんの会」会計。こうべ芸文会員。神戸新聞明石文化教室講師。

■今村欣史(いまむら・きんじ)

一九四三年兵庫県生まれ。兵庫県現代詩協会会員。「半どんの会」会員。著書に『触媒のうた』―宮崎修二朗翁の文学史秘話―(神戸新聞総合出版センター)、『コーヒーカップの耳』(編集工房ノア)ほか。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2019年11月号〉
My Vitamin Lunch ● 私のビタミンランチ ●|グリル 十字屋
KOBECCOお店訪問|ホテルオークラ神戸 鉄板焼さざんか
兵庫県のANDO建築探訪 ⑪ 兵庫県立こどもの館 兵庫県姫路市 1989年完成…
パンヲカタル 浅香さんと歩く | パンさんぽ | Vol.17 THE BAKE…
パンヲカタル 浅香さんと歩く | パンさんぽ | Vol.16 BOULANGE…
大丸の神戸みやげ
阪急の神戸みやげ
私の神戸みやげ|Caffarel|ジャンドゥーヤ チョコレート
私の神戸みやげ|神戸北野ホテル|アソート
私の神戸みやげ|佃真 六甲本店 |山椒釜めしの素
私の神戸みやげ|カーサ センソユニコ|フラワーボトル ケース
私の神戸みやげ|Poirier|焼菓子の詰め合わせ
私の神戸みやげ|ELEPHANT RING|エレファントリング
私の神戸みやげ|CASSALADE|ガトーフロマージュ
私の神戸みやげ|CONCERTO|マグネット
「僕自身も衝撃を受けました」─富野由悠季の世界
楽しさ365日! 「神戸阪急」はじまっています!
Mercedes Benz NEW CLA 200 dで訪ねる ひょうご国宝の名…
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド お誂え紳士服[KOBECCO Selection…
Fine Second-ファインセカンド 神戸本店|ゴルフウエア・雑貨[KOBE…
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
ウエディングサロンイノウエ|ウエディングドレスショップ[KOBECCO Sele…
THE SORAKUEN|レストラン/ウェディング パーティ/カフェ[KOBEC…
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
北野クラブ|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
らくだ洋靴店 三宮本店|セミオーダーパンプス[KOBECCO Selection…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ALEX|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
フラウコウベ |ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Select…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
Hair&Face Elizabeth|ヘアサロン[KOBECCO S…
ノースウッズに魅せられて Vol.04
神戸のお嬢さん KARRY 湯浅 喬子さん
神戸大人スタイル SONE 曽根 正太郎さん
カワムラの"神戸ビーフ"への思い Vol. 03
いい夫婦の日|楽しいときも試練のときも、 二人で前だけを見て歩んできた
いい夫婦の日|お互いに気を使うことなく、 飾らない自分でいられる
有馬MICEを世界へ 有馬グランドホテルの挑戦 Vol. 01
音楽のあるまち♬22 <対談>オーケストラの音は、地球が鳴っている音!
イイニクの日 ホテルでお肉|01|神戸ポートピアホテル 鉄板焼 「但馬」
イイニクの日 ホテルでお肉|02|ANAクラウンプラザホテル神戸 鉄板焼 「北野…
イイニクの日 ホテルでお肉|04|但馬牛専門店 「レストランあしや竹園」
縁の下の力持ち 第17回 神戸大学医学部附属病院 救急・集中治療センター
北野ガーデン古典芸能イベント初秋の宴 芝能「紅葉狩」を開催
「神戸で落語を楽しむ」シリーズ 昔のことを大切に、新しいことへ挑戦
地域と共に創る 神戸マツダファンフェスタ2019 in TAMBA 開催
ラグビーワールドカップ2019日本大会 神戸を駆けぬけたラグビー旋風!
イイニクの日 ホテルでお肉|03|ホテルクラウンパレス神戸 鉄板焼 「然荘」
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第一〇一回
harmony(はーもにぃ) Vol.21 マレーシアからの レポート
神戸のカクシボタン 第七十一回 ラーメン業界に輝く新星
小さないのちのドア1周年記念公演 いのち輝く社会の実現へ
ISSO International チャリティパーティ 「Hawaii da…
神戸鉄人伝 第119回 学校法人和弘学園 明舞幼稚園理事長・園長 中後 和子(ち…
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ㊷  青春の一冊
第70回 豊公を偲ぶ 有馬大茶会
レクサスと日本のモノづくり ⑧