2012年
9月号
認知症治療等にも力を入れ、地域に根ざした医療に力を入れている

地域医療の歴史を引き継ぐ

カテゴリ:医療関係

一般財団法人 甲南会 
甲南病院院長 小倉 純さん

甲南病院は昭和9年、神戸ゆかりの平生釟三郎によって開設され、「悩める病人のための病院たらん」という精神を引き継ぎながら発展してきた。

―70年以上の伝統を持つ病院ということですね。
小倉 そうですね。私が院長になったのが平成23年6月1日、その月の17日がちょうど77周年でしたので、今はもう79年目に入っています。
―地元ではお馴染みの丘の上の建物。とてもレトロな雰囲気ですが使い勝手は。
小倉 山の中腹にあるこの建物は、私も高校、大学と阪急神戸線で通っていましたのでいつも見ていました。もっとも当時は看板もなかったので、ここが神戸大学の教育学部だと思い込んでいたのですが(笑)。使い勝手についてはどう使いこなすか…ですね。
―平成23年1月に病院機構評価(第6版)」の認定を受けたということですが、この意味は。
小倉 日本医療機能評価機構が病院の医療提供が適切に実施されているかを第三者的な立場から公平に評価しています。その基準は時代に応じて変わり、当院が平成18年に初めて認定された当時は第4版、現在が第6版です。医療の質と安全面において基準以上であるという認定証をいただいています。
―看護師さんの体制も7対1ということですね。
小倉 大きな病院ではほとんどが7対1になっています。当院でもトータルで7人の患者さんを1人の看護師が看るということで、医療をより充実させることを意図しています。
―チーム医療にも取り組んでいますね。
小倉 当院では糖尿病センター、血液浄化・腎センター、消化器病センターを開設し、それぞれに関係する職種、診療科が枠を取り払って専門性を発揮し、意見を出し合い協力しながら患者さんの診療にあたっています。また、8月7日には神戸市から市内第二番目の認知症疾患医療センターの指定を受けました。指定病院は神戸大学附属病院のセンターだけだったのですが、非常に込み合い3カ月、4カ月と待ち時間が長くなっていました。
―認知症医療とは。
小倉 神経内科専門である私の認知症外来、宝塚医療大学の認知症専門で精神科医の阪井先生、当院の老年内科の芳野先生の外来は以前から設けていましたが、それに加えてセンター内では、地域の認知症患者さんの家族や介護士などから相談を受け、精神保健福祉士、認知症の認定看護師、臨床心理士が対応します。
 それぞれの担当間で連携し、また地域とも連携しながら認知症患者さんを見守っていこうというものです。入院に関しては、認知症患者さんが持つ身体疾患の治療については対応しますが、幻覚、幻聴など周辺症状を発症している場合は当院で対応できませんので、西宮の仁明会病院と連携しています。
―先生は認知症外来のほかにも外来も担当しておられるのですか。どういった患者さんが多いのですか。
小倉 週1回の認知症外来のほかに、2回の神経内科外来で診療しています。最も多いのは脳血管障害の後遺症の患者さんです。当院には現在、神経内科の医師が私を含め2人しかいませんので、急性期の患者さんをすべて受け入れることはできません。同じグループの六甲アイランド甲南病院に脳神経外科が新設されましたので、今後は先方に紹介するケースが増えると思います。ほかに診療しているのはパーキンソン病、認知症、てんかんの患者さんなどです。
―甲南病院ではがん治療にも力を入れているそうですね。
小倉 ガイドラインに沿った標準的な治療はもちろんですが、末期患者さんでも希望を持っていただきながら療養にのぞんでいただける化学療法を行っています。
―療養型のトップハウスというのは。
小倉 新館3階に22の個室があります。症状が重症になり一般病棟に移っていただくことがない限りは、ご本人も家族の方も安心してずっと療養していただけます。
―地域貢献については。
小倉 医師会とは緊密に連絡をとりながら、地域医療貢献に努めています。当院として特に公開講座などは実施していませんが、毎年10月の病院祭にはたくさんの地域の方に来ていただいています。昨年は、落語家さんをゲストに呼んでの公演と、副院長の講演「笑いと健康」、麻酔科の先生のお話などで、大変好評をいただきました。
―甲南会には六甲アイランド甲南病院、甲南加古川病院もありますが横の連携はあるのですか。
小倉 もちろんです。例えば、六甲アイランド甲南病院の脳神経外科の先生には週1回こちらで外来を担当いただいています。こちらからは眼科の医師が出向いています。また加古川病院には麻酔科の常勤医がいませんので、必要に応じて応援に行っています。
―医療機器の相互利用もあるのですか。
小倉 認知症診断に必須の脳血流シンチグラフィーの診断装置は当院にはありませんが、六甲アイランド甲南病院にはありますので、そちらを使用しています。認知症疾患医療センターの条件の一つですから。甲南会だから指定を受けることができたといえるでしょうね。
―六甲アイランド甲南病院のほうが最新機器が多いのですか。
小倉 そうでもないですよ(笑)。当院のMRIは3テスラの装置を導入しています。眼科硝子体手術ができる最新の装置はこちらにしかありません。
―神戸大学やポーアイの先端医療センターなどとの連携もあるのですか。
小倉 神戸大学のサポートは大きいですね。がん患者さんのPET検査には先端医療センターを利用させていただいています。アルツハイマー病の最先端の診断方法のアミロイドPET診断での利用も今後は可能になるかもしれません。
―これからも最新の医療で歴史的にも親しまれている地域貢献をよろしくお願いします。

認知症治療等にも力を入れ、地域に根ざした医療に力を入れている


六甲アイランド甲南病院も同じく甲南会


甲南病院を開設した平生釟三郎


毎年10月に行われる病院祭には子どもたちをはじめ多くの人々が訪れる。病院祭はスタッフが一丸となって取り組む


病院祭で医療現場を体験する子供たち


緑あふれる鴨子ヶ原の中腹に位置する


一般財団法人 甲南会 
甲南病院院長 小倉 純さん

小倉 純(おぐら じゅん)

一般財団法人 甲南会 甲南病院院長
1949年生まれ。1974年神戸大学医学部卒業。1988年甲南病院神経内科部長に赴任。2001年甲南介護老人保健施設施設長兼務2003年副院長、2011年6月から現職。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2012年9月号〉
ぶらり私のKOBE散歩 Vol.4
フロントアート
特集 ー扉 さきどり、 秋のマーケティング情報
さきどり、秋のマーケティング情報 富士通テン
さきどり、 秋のマーケティング情報 ホテルクラウンパレス神戸
さきどり、秋のマーケティング情報 駅前
もっと知りたい西神インダストリアルパーク 第5回
フェリシモ 神戸学校9月
旧居留地 地図
桂 吉弥の今も青春 【其の二十八】
湯けむり便り 連載第4回
特集 ー扉 神戸でしあわせになろう
三代目「神戸ウエディングクイーン」が決定!
World Collection 2012 Import Collection
最高峰シェフによるレストランウエディング 「フレンチレストラン トランテアン」 …
有名老舗中華料理店で アットホームなレストランウエディング 北京料理「第一樓」
爽やかな潮風に吹かれながらの「ガーデンデッキウエディング」シーサイドホテル舞子ビ…
神戸から1時間のラグジュアリーホテルで滞在型リゾートウエディング HOTEL A…
ようこそ神戸へ 第34回 地方自治研究全国集会開催
つながり・支えあい・ 絆へ
ようこそ神戸へ 〜神戸観光案内ガイド〜
ハーバーランドに日本最大級の大型マルチビジョン登場 「HARBOR VIEW」オ…
特集 ー扉 医療で地域をささえる
医療現場の未来をみすえて
兵庫医科大学40周年 阪神エリアの「医学」拠点に
地域医療の歴史を引き継ぐ
最善の医療で信頼を
ボイジャー・オブ・ザ・シーズ 神戸港に入港した過去最大の大型客船! Voyage…
田辺眞人の まっこと!ラジオ人物事典 「神戸っ子出張版」⑨
里親ケースワーカーの 〝ちょっといい お話〟
みんなの医療社会学 第二十一回
神戸市医師会公開講座 くらしと健康 60
「神戸・阪神間 昼夜に通いたい店100選」 絶賛発売中!
貞松・浜田バレエ団、文化庁芸術祭大賞受賞 貞松融さん、文化庁長官表彰 Wの受賞を…
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 芸術家女星編 第32回
関西の地球人
浮世絵にみる 神戸ゆかりの「平清盛」 第9回
[海船港(ウミ フネ ミナト)]ライン河クルーズを終え 改めて瀬戸内海を考える⑨…
触媒のうた 19
耳よりKOBE “静”と“動”のシャンソンが出会った 「芦屋ヌーヴォー巴里祭~二…