2024年
1月号
1月号

兵庫津ミュージアム グランドオープン1周年記念
「兵庫の温泉文化」
昨年11月23日、兵庫県立兵庫津ミュージアムのグランドオープン1周年とミュージアム倶楽部発足を記念した催し、「兵庫の温泉文化」が開催された。
まずは笠井敏光館長が挨拶。この一年を振り返りつつ、9月で来館者25万人を達成したと報告した。続いて田辺眞人名誉館長の特別講演「兵庫の温泉文化を考える」が。法的な定義といった温泉の基本からスタートし、有馬や塩田など県南部の温泉がプレート性である一方、城崎や湯村などは北部の温泉は火山性で、兵庫県は温泉でも多様性に富んでいると解説。良い温泉を見分るコツも伝授した。
そして、田辺先生が講演でその歴史と価値について触れた兵庫県が誇る名湯、有馬温泉からやって来た有馬検番の一晴さん、一まりさん、すずさんが登場。有馬芸妓のルーツや現状などについての解説を交えつつ、湯の街で継承されている唄や踊りを披露し、粋な三味線の音と艶やかな舞いに会場は華やかなムードに包まれ、観衆は有馬温泉の芸能文化を満喫した。

田辺眞人先生

笠井敏光館長
第1回 兵庫学検定
■日 時 2月12日(祝・月)14時~
■会 場 兵庫津ミュージアム+イオンホール(イオンモール神戸南内)
■検定料 一般3,000円・22才以下500円
(グループ受験2.500円 ミュージアム倶楽部会員は割引あり)
■申込・問合せ 兵庫津ミュージアム TEL/078-651-1868
●テキスト『ふるさと兵庫魅力発見!』は書店・通販サイト等で発売中(550円)
■日 時 2月12日(祝・月)14時~
■会 場 兵庫津ミュージアム+イオンホール(イオンモール神戸南内)
■検定料 一般3,000円・22才以下500円
(グループ受験2.500円 ミュージアム倶楽部会員は割引あり)
■申込・問合せ 兵庫津ミュージアム TEL/078-651-1868
●テキスト『ふるさと兵庫魅力発見!』は書店・通販サイト等で発売中(550円)