2017年
1月号

早くて安い! 神戸空港からひとっ飛びの旅!! |神戸〜長崎の飛行機旅(前編)

カテゴリ:楽しむ, 観光

第9回~長崎・前編~は、長崎の冬の一大イベント【長崎ランタンフェスティバル】をご紹介。
また遠藤周作の小説を原作としたハリウッド映画【沈黙-サイレンス-】の舞台、長崎市外海地区にも注目。
真冬ながら今、最もアツい長崎への旅は何かと注目を集める今がベストです。
長崎の旬の観光情報は「長崎市公式観光サイト」や「ながさき旅ネット」でも! 

“和・華・蘭”文化が色濃く残る長崎市街を、レッツ♪さるく

長崎国際観光コンベンション協会の吉谷泰蔵さんが長崎の魅力をたっぷりとご紹介。
長崎新地中華街をはじめ、市内随所に約1万5千個ものランタンが飾られる『長崎ランタンフェスティバル』をピックアップ。圧巻のランタン装飾をはじめ、15日の期間中毎日開催される中国色豊かなイベントを楽しむため、毎年100万人も訪れるとか。
同じ中国の旧正月を祝う行事を起源としていても、神戸・南京町の『春節祭』とは違った楽しさが満載!かつて西明石に住み、神戸通の吉谷さんは「港町の長崎と神戸は中華街をはじめ、海と山に囲まれた地形、日本三大夜景や日本新三大夜景に選ばれたり、早くから洋食文化を融合したり…、似ている点が多々。2都市の共通点や違いを発見する旅も面白いですよ」と、この時期の長崎旅を大プッシュ!

『長崎ランタンフェスティバル』は新地中華街会場・中央公園会場の2つのメイン会場のほか、唐人屋敷会場、興福寺、鍛冶市会場、浜んまち会場、孔子廟会場という市内7ヵ所で開催。会場ごとに異なるランタンや巨大オブジェが楽しめる。
吉谷さん 「湊公園会場には約10mもの干支オブジェが毎年登場!新地中華街会場にある神戸・新長田でお馴染みの三国志、関羽、風神、雷神の神様オブジェも一見の価値ありです」。
ユニークな中国イベントも目白押し。
吉谷さん 「龍踊りにワクワク♡妙技の中国雑技にドキドキ♡二胡の演奏にウットリ♡胡弓演奏家Sissi-ji(季文馨)も登場します♪」。
またメイン会場には多くの出店が軒を連ねる。新地中華街で食事するもよし、屋台の中華グルメ食べながらフェスを散策するのもよし!
吉谷さん 「長崎の中国文化を体感しながら、ガイドと歩く特別コース『ランタンさるく(ランタンフェス期間限定・要予約)』を利用するのもおすすめです」。

眼鏡橋の黄色いランタン

銅座川は桃色ランタン

中国雑技 変面

長崎新地中華街では多くの店が「角煮まん」「ちまき」、海老のすり身を食パンで挟み油で揚げた「ハトシ」などホカホカ出来たてを店頭で販売

縁結びの「赤い糸&お守り」

浜んまち会場の縁結びの神様「月下老人」。縁結びお守りは100円で販売

新地中華街会場(湊公園)・中央公園会場では毎日イベントを開催

「ランタンさるく」

10時~、15時30分~(所要時間約2時間)
◎参加料:中学生以上1,500円、小学生750円
※拝観料・お土産付
◎集合場所:旧出島神学校1階
【問】095-811-0369
(長崎国際観光コンベンション協会
/長崎さるく受付
※9~17時半、12/29~1/3休)

街歩き観光キャラさるくちゃん

“さるく”とは…
まちをぶらぶら歩く
という意味の長崎弁です

●コースの詳細はHPでもhttp://www.saruku.info/

吉谷泰蔵さん(よしがい たいぞう)

長崎国際観光コンベンション協会

長崎ランタンフェスティバル

1月28日(土)~2月11日(土)
17時~22時(12時~の会場もあり)
※1月27日(金)大みそか(前夜祭)開催
詳細はHPをチェック(長崎ランタン で検索)
イベントに関するお問い合わせは
【電】095-822-8888 (長崎市コールセンターあじさいコール)

遠藤周作の「沈黙」が映画化。舞台の一つ、長崎市の外海へ、潜伏キリシタンの歴史をひもとく旅にでかけよう

遠藤周作は六甲小学校、灘中学校と少年時代を神戸で過ごしたのはご存じだろうか。カトリック夙川教会で洗礼を受けたことが、日本人にとってのキリスト教を問う、彼の生涯におけるテーマとなった。
キリシタンの里・長崎市外海にある「遠藤周作文学館」では生原稿や愛用品を展示し、彼の一生を紹介。五島灘を望む場所に建つ「沈黙の碑」には『人間がこんなに哀しいのに主よ 海があまりに碧いのです』と刻まれている。
遠藤周作が結ぶ神戸と長崎。映画を観て、小説を読んでから、長崎のキリシタンゆかりの地を辿れば、遠藤文学の新しい意味が見えてくるかも!
外海地区では、「旧出津(しつ)救助院」「出津教会堂」「ド・ロ神父記念館」などが点在する『出津文化村』にも寄りたい。現在も外海の人々から敬愛されるド・ロ神父は、明治15年に、長い潜伏期間を生き抜いたキリスト信者の信仰の拠点として出津教会を建立。地元の人々を貧しさから救済するために、福祉、医療、産業の振興にも尽力した。神父が私財を投じて創立した「旧出津救助院」では院内の見学ほか、神父にちなんだ食の料理体験なども。神父の深い慈愛を受け継いだシスターや外海の人々と出会い、心穏やかになるひとときを感じてみてはいかが。

Photo_Credit_Kerry_Brown
マーティン・スコセッシ監督
×遠藤周作 『沈黙 -サイレンス-』
1月21日から全国ロードショー

「遠藤周作文学館」の学芸員、北村沙緒里さん。●外海(そとめ)地区の観光サイトは“そとめぐり”で検索。●2/4からは毎土曜に「キリシタンの里そとめ」バスツアーも運行
(【問】095-856-0200長崎遊覧トラベル)


遠藤周作文学館
●長崎県長崎市東出津町77番地
●0959-37-6011
●営業9時~17時(最終入館30分前)●年末年始休館
●入場料大人360円、小中高生200円


「旧出津救助院」には130年前、神父がフランスから取り寄せたオルガンや掛け時計が現存
旧出津救助院
●長崎県長崎市西出津町2696番地1
●0959-25-1002
●営業9時(日曜11時)~17時(最終入館30分前)
●月曜(祝日の場合翌日)、年末年始休館
●入場料大人300円、中高生200円、小学生以下150円
「出津教会堂」ほか、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産が世界遺産候補に!

キリスト教の繁栄から禁教を経て復活する歴史を刻む「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の指定地域等が
2018年の登録をめざす「世界文化遺産」の国内推薦候補に決定。
●大浦天主堂 ●大野教会堂 ●外海の出津集落 ●天草の﨑津集落 ほか
※世界遺産候補の教会堂の見学は事前連絡が必要(大浦天主堂を除く)
お問合せ:長崎の教会群インフォメーションセンター【電】095-823-7650

出津教会堂

飛行機旅でしか楽しめない時間と空間

神戸から長崎へは、電車を乗り継いで行かずとも飛行機なら、ひとっ飛び!
空港でしか買えないお土産もお見逃しなく

スカイマーク 神戸~長崎便を増便!

スカイマークは2016年12月22日から、神戸~長崎線の運航を、従来の1日あたり2往復から4往復へと増便。長崎への飛行機旅がさらに便利に!

神戸発着 スカイマークの運航ダイヤ

【お問い合わせ】※12/1より営業時間も拡大!
スカイマーク予約センター
【電】全国共通ナビダイヤル0570-039-283(8時~20時30分)

お土産には「長崎空港オリジナル商品」

カステラ、ちゃんぽん、皿うどんなど、定番もいいけれど、グルメ通な人にはぜひこちら。今最も人気の商品はコレ!

手作りキャラメル
じゃがメル 514円 

長崎の雲仙産じゃがいもをノンフライでチップスにし、濃厚キャラメルでコーティング。味の変化が楽しい新感覚のじゃがいもスイーツ。

櫻林の角煮まんじゅう
1,697円(5個袋入)

皮付き豚肉を秘伝のタレで味付けし、ほうれん草と中華まんじゅうにサンド。しっとりとした食感とコクのある味わいがクセになる!

長崎空港1F スカイショップ/6時15分~20時30分
2F エアポートショップ(総合売店)/6時45分~20時30分

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2017年1月号〉
連載 神戸秘話 ① 神戸の音楽界の父、 田中銀之助
人が暮らして働く、賑わいのある街、神戸を!
西宮の云われについて|神様に愛された地、夙川
ぶらりニテコ池|神様に愛された地、夙川
RANGE ROVER EVOQUE 新型レンジローバー イヴォーク コンバーチ…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第六十八回
対談/進化する名門私立中学校 第4回 甲陽学院中学校
連載 ミツバチの話 ⑥
早くて安い! 神戸空港からひとっ飛びの旅!! |神戸〜長崎の飛行機旅(前編)
“特別なもの”との出会い ベール・ド・フージェールの家具 6
第7回 神戸洋藝菓子ボックサン
ガゼボショップが提案する“上質なくらし”⑦
神戸市結婚新生活支援事業
オーガニックハウス『ラッタンバリー』のモデルハウス リニューアルオープン
広がる美味しさ いかりのお店
Power of music(音楽の力) 第13回
会下山の桜を守りたい! 神戸印刷若人会設立60周年 “繋がれた襷”
「とらふぐと水仙は“淡路の冬”を代表する魅力」
神戸のカクシボタン 第三十七回 兵庫県唯一のプロバスケットボールチーム西宮ストー…
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第三十五回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ⑧ 木守り柿
風さやか、酉年に羽ばたく!風見鶏の街から今年も「絆の風」
有馬歳時記 有馬温泉発!大人気コスメ