2022年
3月号

兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第129回

カテゴリ:医療関係

新型コロナウイルス感染症に対する兵庫県医師会の取り組みについて

─現在もまだ収束していないので、第5波までの期間について伺います。医師会は、新型コロナウイルス感染症へどのように対応してきましたか。
平林 多岐にわたりますが、外来診療体制の構築、宿泊療養施設支援、自宅療養支援、保健所の負担軽減、ワクチン接種、後遺症への対応が主な取り組みになります。

─外来医療体制ではどのように対処してきましたか。
平林 国内で流行がはじまった当初、PCR検査ができる場所は帰国者・接触者外来に限られて検査可能件数も少なかったので、検査が必要と医師が判断してもなかなか検査ができませんでした。また、当時は鼻腔に綿棒を挿して検体を採っていましたので、検査する医師はくしゃみなどの飛沫を浴びやすく、ワクチンもなかったので、感染するリスクが高かったのです。しかも感染すれば休診を余儀なくされるばかりか、心ない誹謗中傷や風評被害に悩まされることになります。そこで医師会は県と協力し、2020年夏より保健所を通さずに医療機関から直接依頼して検査が可能な地域外来・検査センターを県下9か所に設置しました(図1)。

─その後、新型コロナとインフルエンザの同時流行も懸念されましたね。
平林  その対応として、発熱等診療・検査医療機関制度が2020年10月スタートしました。かかりつけ医が中心となり、空間的または時間的に発熱患者と一般患者の動線を分け、感染防止機器を設置するなど安心して受診できる環境を整えた医療機関に手を挙げていただき、現在1400以上の医療機関が指定を受けています。一般の医療機関で対応できるようになったのは、唾液でPCR検査ができるようになって検査者の感染リスクが低減されたことと結果がすぐに判明する抗原定性検査が普及したことも大きかったと思います。

─宿泊療養施設ではどのような役割を果たしましたか。
平林 ホテルを活用した宿泊療養施設については報道などでご存じかと思いますが、コロナ病床逼迫へ対応し、通常診療を守り、医療崩壊を防ぐために重要な施設になりました。これまでにないこの療養形態に対し、医師会では診療科を問わず多くの会員が関わりましたが、その際には必ず感染防御対策に関する研修を受けています。また、施設での医療の標準化をおこない、マニュアルを策定し、状況に応じて医療行為の範囲について随時検討してきました。

─状況の変化にあわせて、臨機応変な対応が求められたと思いますが。
平林 2020年4月の運用開始から第2波が落ち着いてきた10月頃までは、PCR陰性化確認までの療養施設として機能しましたが、第3波で感染者が連日100名を超えてきた11月からは軽症患者を、その翌月からは中等症Ⅰの患者も受け入れるようになりました。翌年1月には西宮の施設を医療強化施設に指定し、療養中に呼吸状態が悪化した患者に病院搬送まで一時的に酸素吸入をおこなうようになりました。医療強化型宿泊療養は全国に先駆けての取り組みだったのです。

─第4波ではそれでも追いつかないくらいになりましたね。
平林 2021年4月に姫路、5月に神戸に医療強化施設を設置して増強、中等症Ⅱの患者の受入も開始し、酸素飽和度低下症例には直ちに酸素吸入できる態勢を整え、デカドロン(ステロイド剤)投与も開始し、第4波・第5波では治療施設としても機能するようになりました。

─たくさんの命を救うことができたのでしょうね。
平林 2021年4~5月をピークとした第4波2675名、8~9月をピークとした第5波5843名の宿泊療養者のうち、施設内での死亡例はありませんでした(図2・3)。特に酸素吸入とデカドロン投与を早期から実施し、第4波では約4分の1が入院せずに回復したのは大きな成果だと思います。また、施設での医療従事者の感染者がゼロだったことも特筆すべきことだと思います。だからと言ってこれで終わりではなく、医療体制全体に占める宿泊療養の役割を検証するのも医師会の責務だと考えています。

─自宅療養にはどう対応しましたか。
平林 兵庫県は原則全員入院ないし施設療養の方針でしたが、感染者数増加に対応し2021年1月から自宅療養をはじめました(図4)。医師会では各地の特性に合わせて、往診可能な医療機関のリストアップや、資材確保や宿泊療養・入院の手配など往診のバックアップに努めて、自宅療養中の症状悪化防止と、悪化時のスムーズな応対に尽力しました。

─並行してワクチン接種も担いました。
平林 ワクチンが確保できても、打ち手がいなければ意味がありません。ワクチン接種のピークが第4波と重なって、通常の診療、発熱等診療・検査医療機関としての対応、宿泊療養施設への派遣、自宅療養者への往診もあり、会員の負担は大変でしたが、使命感を持って対応しました。ワクチン接種率が上がったことにより、第5波で死亡率が劇的に改善した一因ではないかと思います。

─県民としては本当に頭が下がる思いです。今後はどうなっていくのでしょうか。
平林 感染拡大と収束を経ながら落ち着いていくとみられます。第6波のピークと3回目のワクチン接種が重なる可能性が高く、その対応に追われることになりそうですが、医師会では科学的知見を武器に、状況に応じて最善の対策を講じていくという方針は変わりません。県民のみなさまには、密を避ける、マスク着用、手指消毒といった基本的な感染防止対策と、発熱時の受診前には医療機関へのご連絡を、引き続きお願いいたします。

(図1)外来医療体制


(図2)宿泊療養施設における第4波での医療対応


(図3)宿泊療養施設における第5波での医療対応


(図4)患者数急増後の体制

記事内容は取材日(2022年1月上旬)時点での情報に基づいています。新型コロナウイルスに関する情報は日々変化しています。最新の情報は各自ご確認ください。

兵庫県医師会理事
平林医院院長
平林 弘久 先生

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2022年3月号〉
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
アレックス|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection イン…
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection インスタグラム]
KOBECCO お店訪問|東天閣 神戸本店
マダム・チェリーの petit bonheur ちいさなしあわせ
ノースウッズに魅せられて Vol. 32
神戸で始まって 神戸で終る ㉕
僕の幸せは僕のピアノを聴いてくれる人がいること
兵庫・宝塚から挑む世界照準 1世紀を超えても変わらぬ新明和工業のチャレンジ精神
未来の社員への贈り物 兵庫ヤクルト新社屋「健康情報発信station」完成
ジャズってなんかいい。
映画をかんがえる | vol.12 | 井筒 和幸
兵庫のテロワールを味わう 船上で感じる匠の技|Produced by HAYAK…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
Hair&Face Elizabeth|ヘアサロン[KOBECCO S…
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
ALEX|トータル ビューティーサロン[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
「こども本の森 神戸」3月25日オープン|竹下景子さんが名誉館長に就任
「こども本の森 神戸」へ ようこそ 12
南京町をぶらり|曹さんぽ|11|2月10日(木)のおさんぽテーマは…
JCは会員みんながフラット 共に活動し、成長する〝友達〟
KOBECCOおすすめの一冊|君の名前の横顔
元町映画館 vol.3|『三度目の、正直』
メタバースって知っていますか? METAVERSE
GRAND NIKKO AWAJI グランドニッコー淡路
神大病院の魅力はココだ!Vol.7 神戸大学医学部附属病院 リハビリテーション科…
神戸大学医学部附属病院整形外科 第4回 健康寿命に関わる「骨粗しょう症」のはなし…
有馬温泉史略 第三席|行基による再興~伝説か? 真実か? 奈良時代
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㉓後編 菊原静男
木のすまいプロジェクト|平尾工務店|瓦編|Vol.2
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」|淡路島の春を訪ねて<淡路島特集>…
「淡路島国営明石海峡公園」|淡路島の春を訪ねて<淡路島特集>
兵庫県立公園「あわじ花さじき」|淡路島の春を訪ねて<淡路島特集>
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第129回
harmony(はーもにぃ) Vol.49 旗じいちゃんの生きる道
神戸のカクシボタン 第九十九回 六甲山から尼崎へ出張アート
連載エッセイ/喫茶店の書斎から 70 雪の中で山鳥を拾つた
NEKOBE|vol.41|神戸御影メゾンデコール