5月号

南京町をぶらり|曹さんぽ|05|4月9日のおさんぽテーマは…
4月9日のおさんぽは…
中国南部(※東部ではなく!)に位置する広東省の料理は濃い・辛い味付けは少なく、海鮮など食材の旨味を活かしているのが特徴。各店自慢の一皿、ぜひ皆様も店内でゆったりとご堪能ください!
荟華源
サクっプリっな海老 自家製ソースも最高
自家製フルーツソースが評判のエビマヨは、プリっと大きな海老とサクっとした衣の食感が◎。「程よい酸味で、今まで食べた海老マヨのなかでも指折りの美味しさ」と曹さんも絶賛。

店主のリュー・スイヨーさん

店名の意味は2つ。YouTubeでの解説をチェック

大海老のオーロラソース炒め1870円
友好飯店
専門店のお値打ち品 食べなきゃ損なド迫力
さすがフカヒレ料理専門店! 立派な国産フカヒレを贅沢に使用。フカヒレ姿煮込のスープには上海蟹味噌と金華ハムを用い、各コクが凝縮したツウ好みの味に。黄金色に輝くフカヒレに池端さんも大感激。

「撮影用ではなく、いつもこの大きさ」と笑う女将さんの山口成美さん。フカヒレのコラーゲン効果で肌艶々。

フカヒレ姿煮込6800円
雅苑酒家 本店
味と食感の四重奏!紹興酒とも好相性
挽肉×クワイ×揚げビーフンをシャキシャキ淡路島産レタスで包んでパクっ。「4つの食感のハーモニーが楽しく、毎日でも食べたい」と曹さん。宅配・出前OKゆえ、職場ランチや社内宴会にも◎。

挽肉のレタス包み1560円

「南京町ラベルの紹興酒と共に
いただくと美味しさも倍増やね!」

男前な野菜ソムリエ・
伊丹氏が監修
中華菜館 龍郷
小籠包スタイルの餃子は肉汁ジュワ~

特製小籠包餃子(4個)1000円

雷(ライ)マネージャー
昌園
ジュ~!という音と香りにノックダウン
海鮮を使った広東料理が評判。ジュ~と熱々の土鍋で提供される蟹身と春雨の土鍋煮込みは、ゴロゴロと入る蟹足の甘味が際立つ。「このコクは紹興酒もどんどん進むし、ヤミツキ必至」と曹さん。

社長の施さん

蟹足が
丸々1本!

蟹身と春雨の土鍋煮込み4180円
民生
一般的なカニ玉丼と甘味が全く違う!
香住から直送される蟹を使った贅沢なカニ玉丼。蟹の甘味を活かすため、タレなしで。「素朴な見た目を裏切る超絶な美味しさ」と感激する池端さん※残念ながら期間限定メニューゆえ4/25で提供終了。

奥さんの安達節子さん自慢の香住ガニ入りカニ玉丼1200円
今回紹介したお店(新型コロナウィルス感染拡大に備え、営業時間等が変更になる場合有)
-
荟華源
神戸市中央区栄町通1-3 -17
078-392-3385
11:00~22:00
無休 -
友好飯店
神戸市中央区元町通2-2-3
078-391-5365
10:30〜15:00、16:30~21:00
不定休 -
雅苑酒家 本店
神戸市中央区栄町通2-8-7
078-331-8828
11:30~14:45(LO)
17:00~21:00(LO)
※土日祝16:30~
無休 -
中華菜館 龍郷
神戸市中央区栄町通1-3-16
チャイナコート2・3F
078-391-2937
11:30~15:30、17:00~21:30
※土・日・祝16:30~
無休 -
昌園
神戸市中央区元町通1-3-7
078-392-3389
11:00~21:00
(20:30LO)
不定休 -
民生
神戸市中央区元町通1-3-4
078-331-5435
11:30~14:30(LO)
17:00~19:30(LO)
月曜定休

南京町商店街 振興組合理事長
曹 英生さん (左)
ゲストハウス神戸なでしこ屋池端 浩美さん (右)