2020年
8月号
(実寸タテ15㎝ × ヨコ10㎝)

連載エッセイ/喫茶店の書斎から51  郵便函に

カテゴリ:文化人, 神戸

今村 欣史
書 ・ 六車明峰

この号が出るころにはどうなっているかわからないが、今年はコロナコロナで半年過ぎた。

わたしには五人の孫があり、そのうち三人は大阪に住む。何が辛いといって孫に会えないのは精神的に応える。チャットなどで交流はできるが、やはり物足りない。
わたしが住む西宮市と大阪市はほぼ隣同士である。阪神間という一つの文化である。ところが春に緊急事態宣言が出てからは「府県をまたいでの交流は自粛を」とのことで会えなくなってしまった。それまでは三日にあげず会っていたのに。兵庫と大阪は、近くて遠い地となってしまったのである。
そこで一案。
孫たちに手紙を出してみることにした。ちょっとした質問を添えて。すると返事がきた。期待した通りだ。わたしはいそいそと返事を書いた。するとまた折り返し返事が届いた。そんなことを何度かするうちに、その後も続いたのは大阪の小六の咲友だった。かわいい便箋で、家での勉強の様子や飼い犬のジャックのことや、お兄ちゃんや弟のことなど、家族の様子を生き生きと書いてきてくれる。そして結びは必ず「コロナに気をつけてね」だ。
そんな文通の中で思い出したことがある。
私の好きな作家、出久根達郎さんの『残りのひとくち』(中央公論社)という本の中の「切手の値打ち」というエッセイである。
 「切手が、大好きである。」と始まる。
出久根さんとわたしは同世代だ。子どものころの趣味も同じ。江戸川乱歩に惹かれたのも、カバヤキャラメルで景品の本を集めたのも一緒。学歴がなくて、それを苦にしないのまで似ているのだが、その後の文学での実績は月とスッポン。出久根さんは直木賞を受けた一流作家。比してわたしは、と、わたしのことは言わないでおこう。
エッセイは、中学生時代の甘酸っぱい文通のことから切手の話へ。
《さて私の切手熱は、以来ずっと切れることなく来た。ある時、紙袋いっぱいの大量のコレクションをながめながら、ずいぶん金をつぎこんだものだ、とあきれる思いだった。
切手商に売り払ったら、何十万円かになるかも知れぬ、と考えた。紙袋にS子さんからもらった例の切手も入っている。実に四十年も昔の切手である。
私は切手商に持ち込んだ。主人はひと目にらむなり、これは自分で使った方が得ですよ、と言った。売っても額面以下にしかならない。額面の三分の一になるかどうかである。》

ここを読んでわたしは「え?そうなのか」と思った。

実はわたしも出久根さんと同じように昔、切手収集に熱中していた時期があり、きれいな切手がいっぱいある。自分では値打ちが相当上がっているだろうと思っていた。ところが額面割れだなんて。
《かくて私はせっせと使うことにした。自分で使う分には、額面のままである。ただし昔の切手は五円、十円、十五円などという少額なので、何枚も封筒に貼らなければならない。》

わたしも出久根さんに習うことにした。咲友への手紙に古い切手をいっぱい貼って出すことにしたのである。また他の人への手紙にも。
出久根さんのエッセイはこう続く。
《宛名を書いてから貼ると、貼りきれないので、まず切手を貼ってから、その余白に相手の住所氏名を記すことにした。見た目に大変豪勢な手紙である。十円の記念切手が、色とりどり、上から下まで貼ってある。
受け取った者は大抵、目を丸くするのである。得したような気分である、などというお世辞に気をよくして、私はせっせと貼った。》

わたしも同じである。咲友からの返事にこうある。
「古い切手が今のと違い、見ているだけで楽しいです。」
そして、最近届いた手紙には、
「わたしは手紙が好きになりました。」

わたしは今日も、ピンクのかわいい手紙が郵便受けに届くのを待っている。
そこで「喫茶・輪」に飾ってある杉山氏自筆の詩。

 トンネルは抜けるもの
 待つものは来るのだ

 来たのかもしれない
 郵便函にポトリと
 音がする

(実寸タテ15㎝ × ヨコ10㎝)

■六車明峰(むぐるま・めいほう)

一九五五年香川県生まれ。名筆研究会・編集人。「半どんの会」会計。こうべ芸文会員。神戸新聞明石文化教室講師。

■今村欣史(いまむら・きんじ)

一九四三年兵庫県生まれ。兵庫県現代詩協会会員。「半どんの会」会員。著書に『触媒のうた』―宮崎修二朗翁の文学史秘話―(神戸新聞総合出版センター)、『コーヒーカップの耳』(編集工房ノア)、『完本 コーヒーカップの耳』(朝日新聞出版)ほか。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2020年8月号〉
My Vitamin Lunch ● 私のビタミンランチ ●|アシエット
KOBECCOお店訪問|神戸リガッタ&アスレチック倶楽部クラブハウスレストラン
GLION MUSEUM 名車との出会い vol.6
ノースウッズに魅せられて Vol.13
Tadanori Yokoo|神戸で始まって 神戸で終る ⑦
スーパーコンピューター「富岳」が計算速度世界一位に!
自分の歯でおいしく食べて健康長寿
敢えて、愛犬と一緒に泊まらない それは「離れ」という おもてなし「DOG UP …
Mercedes-Benz GLE 450 4MATIC Sports で行く中…
クルマ 女子 座談会
カワムラの"神戸ビーフ"への思い Vol. 10
好きなブルーナ作品に きっと出会える 「Dick Bruna TABLE」
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~④横溝正史後編
Rhyme of LIFE Spice of SPACE|平尾工務店|chapt…
ALEX|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド注文紳士服[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
Hair&Face Elizabeth|ヘアサロン[KOBECCO S…
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
北野クラブ|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
神戸のお嬢さん 文明堂神戸店 片山 智絵さん
神戸大人スタイル 萩原珈琲株式会社 萩原 英治さん
神戸っ子の“初めて”に神戸ブランドを 神戸レザー × 神戸タータンのランドセルが…
特集|夏を有馬で楽しむ|扉
80種類のメニューから選ぶ、貴方だけのカスタム会席|有馬グランドホテル|夏を有馬…
シェフズルーム厨舎で 炭火焼ステーキがメインの会席料理を|中の坊瑞苑|夏を有馬で…
神戸牛と鱧しゃぶを愉しむ、 夏味満喫会席|有馬温泉 兵衛向陽閣|夏を有馬で楽しむ…
お客様の安全安心を基にしたおもてなしの心を大切にお出迎え|銀水荘 兆楽|夏を有馬…
ノスタルジックな雰囲気の中でねぎらいのひと時を|ねぎや陵楓閣|夏を有馬で楽しむ
神戸ビーフに特化したお宿で味わうプレミアム肉づくしプラン|有馬御苑|夏を有馬で楽…
老若男女どなたでも自慢の料理、温泉でゆったりと|御幸荘花結び|夏を有馬で楽しむ
温泉旅館のクオリティーを保ちつつ、よりリーズナブルでお気軽に|有馬温泉 小都里|…
『華かご膳』ランチと自家源泉の銀泉夏のリフレッシュをお手頃価格で|メープル有馬|…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第一一〇回
harmony(はーもにぃ) Vol.30 ネパールの少女、ビピシャ(9歳)の幸…
神戸のカクシボタン 第八十回 老舗店の新たな挑戦 ぼたん鍋 かも鍋「兵均」
連載エッセイ/喫茶店の書斎から51  郵便函に
おうちに届くHAPPY!! PATISSERIE TOOTH TOOTHのケーキ…
大空に抱かれて!1,000㎡を超える開放的な空間! ポートピアホテルの屋外プール…
NEKOBE|vol.8|北野坂のジャズライブレストラン
NEKOBE|vol.7|北野坂 象ビルヂング