2019年
3月号

廣野ゴルフ倶楽部の歩みと、 その価値

カテゴリ:ゴルフ, 神戸

多くのゴルフ愛好家が憧れる廣野ゴルフ倶楽部。時代に翻弄されながらも名門としての誇りを守り続けてきた。今回、理事の方々にお集まりいただき、その歩みから、新たに生まれ変わろうとしている廣野ゴルフ倶楽部についてお話しいただいた。そこから名門といわれる理由が見えてくる。

新しいゴルフ場を造ろう!土地探しが始まる

鈴木 昭和の初めごろ、関西財界人は舞子ゴルフ倶楽部(現・垂水ゴルフ倶楽部)、鳴尾ゴルフ倶楽部、どちらかに入っていました。鳴尾は猪名川に移転し、舞子は12ホールしかなく、ゴルフ人口は増えるのに、この現状では飽き足らず、財界人の間で新しいゴルフ場を造ろうという話が持ち上がります。ロンドン帰りでゴルフのことはよく分かっていた鈴木商店の高畑誠一をはじめ神戸の財界人たちが土地探しを始め、昭和5年の春、鋳谷正輔、鈴木岩蔵、伊藤長蔵の4人で、帝国人造絹糸の佐藤法潤氏から紹介された土地を三木の山奥まで見に行きます。その帰路、廣野新開で今のこの土地の前を通り、「いい場所だなあ」と4人で車を降り、歩いたようです。
佐井 旧三田城主の九鬼隆輝子爵の所有地で、持ち主がいる土地を勝手に歩くのですから、そういう長閑な時代だったんですね。
鈴木 結局、当初予定していた土地はあまり気に入らず、4人の総意で九鬼子爵に話を持ち掛けます。普段から財界人の午餐会「オリエンタル・クラブ」で顔を合わせる間柄でもあり、「松茸狩りがてら一度見に来てはどうか」と招待されます。小曽根貞松、室谷藤七も加え6人で出かけ、「ここなら良いコースができる」と確信します。ところが、あまり景気の良い時代でもなく計画はなかなか進まなかったようです。半年ほどたった頃、東京駒沢のゴルフコース、現在の東京ゴルフ倶楽部の朝霞移転に際し、設計のためにチャールズ・ヒュー・アリソンが東京に来ました。当時の三井物産ロンドン支店長が呼んだという話です。そこで高畑が代表して東京へ出向き、廣野の設計と茨木の東コース改造、鳴尾のコース拡張を依頼します。
佐井 高畑はすごかったね。皇太子時代の昭和天皇にゴルフを教えた人、ヘッドカバーを考えた人です。ゴルフクラブセットが車より高い時代ですから、濡れたら大変、傷付いたら大変だと(笑)。

左から九鬼隆輝氏、鋳谷正輔氏、高畑誠一氏

アリソンに設計を依頼 財界人に建設への機運高まる

鈴木 その高畑がアリソンに、東京での仕事が終わってから神戸に来てもらい、この土地を見てもらったんです。そしてオリエンタルホテルに滞在した2週間でアリソンは18ホールのレイアウトを描き上げました。日本のゴルフ発祥の地でグルームが設計した神戸ゴルフ倶楽部も初めは4ホール、古くは根岸、仙谷、箱根、旧軽井沢、それまでのコースはどれも短かくて、アリソンが日本に来て設計したのが、新しいゴルフ場のスタートだったのです。
森本 新しいボールやクラブが普及して主流になり、飛距離が伸びゴルフ場だけでなくゴルフ自体が変わり始めていた時代ですね。
佐井 ハリー・コルトとアリソン、アリスター・マッケンジー、この3人から近代ゴルフが始まったといえますね。
鈴木 初期のアリソンは米国での仕事が多かったのですが、後にほとんどがアメリカンスタイルに改修されています。一方、コルトは英国内で幾つもの名門コースの第一回目の改修をしています。船で移動するのが嫌いで東南アジアには来なかったとか。それで日本へもアリソンがやって来ました。ここから一気に神戸の財界人にゴルフ場建設の機運が高まりました。舞子ゴルフ倶楽部の理事長でもあった九鬼子爵は理解を示し、土地は無事に譲り受けることができました。その後の資金集めには大変苦労したようですが、現場監督を伊藤長蔵が務め昭和6年2月に着工、高畑の熱心な主張で、当時としては画期的、関西初のベントグラスを採用した18ホールのゴルフコースが、昭和7年6月19日に開場しました。クラブハウスは建築家・渡辺節設計で大林組が施工した建物でした。渡辺節といえば乾邸も設計していますから乾新治氏との関わりがあったのでしょうね。ところがクラブハウスは昭和32年に火事で全焼。1年後、同じく渡辺節設計、竹中工務店の施工で再建されました。
佐井 火事のことはよく覚えています、夏でしたね。その日は乾豊彦さん、岡崎忠さんなど皆さん六甲山の別荘にいたそうです。うちは別荘を持っていなかったので(笑)、父は山本通の自宅に居て、とても慌てて出かけようとしていました。「どこへ行くの?」と聞くと「今から廣野へ行かなあかん」と。その後、皆さんがケーブルで下りて来て車で駆けつけたそうです。

昭和5年頃、実地検分を行う写真が残る

開場当時の8番ホール

昭和7年、開場の始球式のボールを受け取る高畑キャプテン

開場当時の13番ホール

戦後、荒廃したゴルフ場 再興の立役者・乾豊彦氏

鈴木 アリソン設計のコースは高い評価を得て、廣野ゴルフ倶楽部の会員数も年々増え、開場5周年記念が盛大に行われます。華やかな時代を迎えますが、その後日本は太平洋戦争に突入し、ご多聞にもれず廣野ゴルフコースも昭和19年6月1日に閉鎖されます。戦時農場に徴用され、さらに川重の明石飛行場が爆撃を受け、当時の社長の鋳谷さんがみんなの同意を得て、3番、8番、さらに7番、6番を通って、10番、18番のコースをつぶして平らにし、滑走路を造りました。飛行機が飛ぶことはなく昭和20年の終戦を迎えます。
佐井 昭和22年9月、鋳谷さんに呼び出されたのが乾豊彦さんです。
鈴木 コースを農地として開放するか、クラブハウスを在日韓国人学校の用地として貸与するかを決めるにあたって、役員でもなく、まだ若い乾さんが、鋳谷さんの〝ツルの一声〟で後任として廣野ゴルフ倶楽部再興の大役を担うことになったのです。それからの苦労は大変なものでしたね。
佐井 アリソンの図面があったからできたことでしょうね。図面は今でも廣野ゴルフ倶楽部に残っていますよ。それを見ながら、まず昭和23年にインの9ホールを再開、24年6月には全コースが再開されます。乾さんもゴルフはとても上手かったのですが、自分の最も良い時期をゴルフ場再興に捧げたのです。ボールを打っていれば、もっと楽しめて上手くなっていたでしょうにね。
森本 この時のグリーンは高麗芝で再興しましたが、昭和63年にベントグリーンに戻しています。
鈴木 その4年前、パインレークゴルフクラブが西脇に関西初のサンドベントを造っています。乾さんは何人かに視察に行かせ、「ここでも出来る」という結論に達し、ベントに戻す決断をします。
佐井 高麗はどうしても冬に枯れてしまいます。温暖化の今と違って当時の三木はとても寒かったですからね。ベントのほうが冬は快適にプレイできます。
鈴木 昭和7年の開場、戦後の再オープン、そして昭和63年のベント回帰、この三つが廣野ゴルフ倶楽部の大きな節目でしたね。

左から昭和38年9月、ジャック・ニクラス来場、昭和33年10月、ジャッキー・パーク来場、昭和12年10月、ジーン・サラゼン来場

四つ目の節目は、2019年のリストレーション

鈴木 ここ10年で日本女子アマチュア選手権と日本アマチュア選手権を開催しているのですが、このコースを今の選手は64で回ります。300ヤード飛ばせるようになると、このコースはやさし過ぎるんですね。ボールやクラブ、プレーヤーの体力も変わってきていますから、その状況に対処する必要があります。もう一つは、〝日本一〟といわれるコースをオリジナルに戻すことです。
佐井 エリートゴルファーにも、アベレージゴルファーにも、ゴルフを楽しむ高齢のプレーヤーにも、レディースにも対応できるコース。グリーンもそろそろ寿命がきているのかな。
鈴木 いえ、まだまだ大丈夫ですが、現在使っているペンクロスは、今どきの暑さに耐えられないんです。質の高い芝生が出てきていますから。
森本 耐暑性に優れた芝生に変えると、ゴルファーにとって良い状況の時期が増えますからね。今回、設計者はマーティン・イーバートに依頼しています。
鈴木 今回のリストレーションではアメリカンスタイルはやらないと宣言していました。すると、R&Aのメンバーでもある廣野の会員から、「The Open(全英オープン)で仲良くなったR&Aのメンバーで設計家がいる」と伝えてきました。
森本 その人物がマーティン・イーバートです。The Openには実質9コースありますが、改修を7カ所でやっています。また海沿いからインランドまで、コルト、アリソンが手がけたコースをよく研究し、また歴史を大事にする設計家です。英国内だけでなく、廣野のコースのこともよく研究してよく分かってくれています。そういう意味で今回のリストレーションには最適な設計家。期待しているところです。

廣野が名門といわれる所以 名門であり続けるために

鈴木 まず、18ホール全ての〝顔〟が違うこと。似たコースが一つもない。次が戦略性。どの方向へ打てばいいのか、駄目なのかがはっきりしています。失敗してもこのコースには逃げ場が用意されていますから、まだチャンスがある。
佐井 恐らく、ゴルフ理論に則っているのでしょうね。ルーティングがうまく流れています。
鈴木 だんだん難しくなりますね。15、16、17、18は本当に難しい。そういう設計がされているのでしょうね。
佐井 50年ほどゴルフをやっていますが、廣野のコースは何度回っても飽きない。不思議ですね。海外のコースを回って帰って来たら「我が家」のようにホッとします。自分の家より寛げるかな(笑)。
森本 飽きないというのは、「よく出来ているコース」だからでしょうね。
鈴木 よく出来たコースが改めて完璧な姿に戻るのですから期待は大きいですね。世の中にはA・B・Cというゴルフ場のランキングがありますが、今は名門コースのほとんどがAランクでひしめき合っています。その中で廣野は〝特A〟でなくてはいけないと思っています。ゴルフをスポーツとしてみて、それに見合う服装やルールでゴルフができるメンバーが集まる倶楽部であり続ける。賛否両論あるとは思いますが、これについては妥協はしないつもりです。
森本 人間として、またゴルファーとして尊敬されるべき振る舞いを基本とし、それを意識することが心地よいと思える環境を整えていきたいと考えています。
佐井 アリソンの意思を尊重するハードが完成したら、次はメンバー同士がわいわい楽しみ高め合い、本当の友ができる。若い人たちのためにも、そんな倶楽部にしていきたいと思っています。

「18ホール全ての“顔”が違う」と鈴木さん。3番ホール

名門にふさわしいクラブハウス。設計は旧乾邸を手掛けたことでも知られる渡辺節氏

2018年12月9日、廣野ゴルフ倶楽部クラブハウスにて

①7番ホール ②5番ホール ③7番ホール ④1番ホール ⑤18番ホール ⑥10番ホール ⑦13番ホール

洋画家・小磯良平が描いたコースから望むクラブハウス


廣野ゴルフ倶楽部 理事長
鈴木 一誠さん

廣野ゴルフ倶楽部 キャプテン
森本 泰暢さん

廣野ゴルフ倶楽部 名誉会計
佐井 裕正さん

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2019年3月号〉
神戸のお嬢さん メゾソプラノ歌手 田中 玲奈さん
神戸大人スタイル ミュージシャン 森本 ケンタさん
My Vitamin Lunch ● 私のビタミンランチ ●|tea room …
兵庫県のANDO建築探訪 ③ 淡路夢舞台 兵庫県淡路市 2000年完成
ファンタジー・ディレクター 小山 進の考えたこと Vol.11(最終回)
輝く女性Ⅱ Vol.10 株式会社スリィ インフィニティー 代表取締役 寺谷 真…
神戸を代表する企業・経済人が文化振興を支援 神戸文化マザーポートクラブ
追悼 堺屋太一さん
イタリア料理 Motomachi Timo|神戸の粋な店
廣野ゴルフ倶楽部の歩みと、 その価値|扉
廣野ゴルフ倶楽部の歩みと、 その価値
日本の ゴルフ近代化と C・H・アリソン
廣野ゴルフ倶楽部の 戦後復興に尽力した乾豊彦氏
名門・廣野にふさわしい 渡辺節設計のクラブハウス
ゴルフの進化を辿り、 先人たちの功績を称える JGAゴルフミュージアム
「つながる」住まいで 新たなライフスタイルの創造を
ゴルフウエア業界の新たなマーケットを創造する
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
Hair&Face Elizabeth|美容[KOBECCO Sele…
Fine Second-ファインセカンド- 神戸本店|ゴルフウエア・雑貨[KOB…
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
フラウコウベジャパン 神戸三宮店|ジュエリー[KOBECCO Selection…
ウエディングサロンイノウエ|ウエディングドレスショップ[KOBECCO Sele…
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
アレックス|ヘアサロン[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド お誂え紳士服[KOBECCO Selection…
北野クラブ|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
「神戸で落語を楽しむ」シリーズ 其の十 3月12日、いよいよ「四代 桂小文枝」襲…
福を招く恒例イベント 兆楽新春寄席を開催
対談/個性を育む私立中学の教育 第6回 親和中学校
縁の下の力持ち 第9回 神戸大学医学部附属病院 リハビリテーション部
音楽のあるまち♬17  一曲の中で二つの歌唱法を 自在に操りファンを魅了
♪お菓子の甲子園♪で 神戸国際調理製菓専門学校2名が受賞!
国生みのふるさと淡路島へ|扉
国生みのふるさと 淡路島へ ⓵ 淡路島 国営明石海峡公園 220品種、約19万株…
国生みのふるさと 淡路島へ ⓷ あわじ花さじき 国生みの島の桟敷より下界を見渡す…
国生みのふるさと 淡路島へ ⓸ 伊弉諾神宮 国生み神話ゆかりの神社
国生みのふるさと 淡路島へ ⓹ 洲本城跡 山城からの絶景パノラマ
国生みのふるさと 淡路島へ ⓺ 成ヶ島 紀淡海峡に浮かぶ砂州の島
国生みのふるさと 淡路島へ ⓻ うずの丘 大鳴門橋記念館 大鳴門橋を眺めながら、…
国生みのふるさと 淡路島へ ⓼ 鳴門海峡のうずしお 自然が創り上げた鳴門海峡の神…
国生みのふるさと 淡路島へ ⓽ 沼島 国生み伝説の聖地
国生みのふるさと 淡路島へ ⓾ 若人の広場公園 淡路島に遺る、丹下健三建築
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第九十三回
harmony(はーもにぃ) Vol.13 黒田裕子さんのこと
神戸のカクシボタン 第六十三回 名店の〆に出てきた意外なメニュー 炭火焼肉ハマン…
文字に生命感が満ちあふれた「創の書」の世界 第12回 「高砂流 創の書 会員展~…
神戸鉄人伝 第111回 芦屋大学名誉教授・インテリアデザイナー 小宮 容一(こみ…
世界の民芸猫ざんまい 第十回
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ㉞  ああ栄冠は