2016年
5月号

神戸鉄人伝 第77回 小川 哲生 さん

カテゴリ:文化・芸術・音楽

クラリネット奏者
小川 哲生(おがわ てつお)さん

 そのレパートリーは古典に留まらず、ラテン、映画音楽、唱歌、演歌に至るまで。小川哲生さんと門下生の耳触りのいい音色と趣向を凝らした演出に、時間を忘れて引き込まれてしまいます。音楽には妥協を許さないという小川さんですが、舞台でのサービス精神には定評があります。「お客様のことを思うのは、レストランのシェフが“美味しかった、また来よう”と思って頂けるように努力しているのと同じですよ」と、まったく気負わない小川さんに、お話をうかがいました。

―クラリネットとの出会いは?
高校時代は音楽部に所属していましたが、本格的にレッスンを受け始めたのは高校3年の春からです。音大に進みたいとクラリネットを持って専門の先生に弟子入りしましたが、「浪人を覚悟するなら」と言われていました。入試というものに慣れておこうと、ひとまず入学試験を受けたらまさかの現役合格で…何もかもそれからの勉強でしたから、それはもう大変でした。

―卒業後は大阪フィルハーモニーに入団され、その後留学されます。
約3年間在籍しました。朝比奈隆先生の時代です。大フィル初の欧州演奏旅行でドイツへ行ったんですが、ここで運命が大きく変わりました。学生時代に「こんな先生に習えたらいいなあ」と思いながらレコードで聴いていたJ・ミハエルス先生に、偶然会うことができたんです。しかも私の演奏を聴いた先生が、「留学する気持ちがあるなら教えよう」と言ってくださって。1年後にオーケストラを辞めて、デットモルト音楽大学へ進み、3年掛けて卒業しました。

―クラリネットのどんなところが魅力ですか?
それはもう、朴とつなところ、色気がないところです。フルート、オーボエはバロックの時代から花形ですが、それに比べれば歴史の浅い、地味でおとなしい楽器です。クラリネットのための曲が作曲されるようになるのは、古典派以降の時代ですね。木管楽器の中では最も音域が広く、吹奏楽ではオーケストラのヴァイオリンのような役割を果たします。

―クラリネットの普及や後継者育成についてはどんなことを?
普及のためには、まずクラリネットを用いた楽曲をなるだけ演奏すること。オーケストラに所属していた頃はどうしてもプログラムに追われがちでしたが、今は神戸でいろいろなジャンルの音楽家と交流し、刺激を受けながら活動しています。神戸にはビエンナーレのように、まちなかで演奏する機会があるのがいいですね。幸い今は吹奏楽が盛んになり、女性の奏者も多くなりました。僕の生徒には、ミハエルス先生の教えをきちんと伝えていきたい。プロを目指すのは一部の者かもしれませんが、音楽を伝えるのにプロ・アマの別はありませんから。

―門下生には厳しいのですか?
技術面だけでなく、演奏する態度、心掛けには厳しいです。コンサートって、日時も会場も曲目も演奏者が決めるでしょう。代金を払うお客様が、開催時間に指定場所へ行ってプログラム曲を聴くわけですよ。普通の商売ならそんなこと考えられない、本当は演奏する側が出向くべきじゃないのかな。だからお客様にはまず来ていただいて感謝、聴いていただいてまた感謝なんです。生徒たちには「楽しかった、また聴きたいな」と思っていただける演奏会にしないといけない、と指導しています。

―これからの活動について教えてください。
僕自身のライフワークはブラームス、モーツァルトの室内楽。ブラームスは一番好きですね。室内楽をもっと勉強をして、演奏したいと思っています。現代に作曲された曲も、機会があればやりたい。新しい作曲技法による現代曲は作曲家の挑戦でもあり、演奏する者にとって新しい世界ですから興味深い。例えばモーツァルトの曲と現代曲…なんていうプログラムのコンサートも、また楽しいかもしれませんね。          (2016年4月5日取材)

 サービス精神あふれる小川さん。これからも神戸で、楽しい演奏を繰り広げてくださることでしょう。

とみさわ かよの

神戸のまちとそこに生きる人々を剪画(切り絵)で描き続けている。平成25年度神戸市文化奨励賞、平成25年度半どんの会及川記念芸術文化奨励賞受賞。神戸市出身・在住。日本剪画協会会員・認定講師、神戸芸術文化会議会員、神戸新聞文化センター講師。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
有馬温泉の魅力満載!「有馬温泉神戸さんちか案内所」オープン![有馬歳時記]
アサヒスーパードライ「神戸開港150年記念」ラベル新発売![NEWS]
北野ガーデン古典芸能イベント 芝能「春風の宴」を開催[耳よりKOBE]
シンガーソングライター・MAKOさんがリオ五輪を祝う歌を作曲[耳よりKOBE]
触媒のうた(63) ―宮崎修二朗翁の話をもとに―
兵庫ゆかりの伝説浮世絵 第二十七回
神戸鉄人伝 第77回 小川 哲生 さん
The Rotary Club of Kobe West 国際ロータリー第268…
Power of music(音楽の力)第5回
神戸のカクシボタン 第二十九回「まねきのえきそば」〜老若男女に愛される姫路市民の…
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第六十回
ボーイスカウト神戸第23団の経験が、社会に出て役立った
ボーイスカウト神戸第23団 通称〝寺子屋〟
月見山浄徳寺「平成の国宝」新築落慶、新住職「晋山」を祝う
リニューアルしたさんちかを楽しもう|Rouge Diamant(ルージュ ディア…
リニューアルしたさんちかを楽しもう|NAGASAWAさんちか店|new open…
リニューアルしたさんちかを楽しもう|BEAUTY CELLAR by HOLLY…
リニューアルしたさんちかを楽しもう|ブティック セリザワ|renewal
連載コラム 「第二のプレイボール」 |Vol.15
早くて安い!神戸空港からひとっ飛びの旅!! |神戸〜東京の飛行機旅(前編)
神戸市立須磨離宮公園|関西屈指のバラ園が見ごろを迎えています
私のイチオシ神戸|天狗のような巨石から望む神戸の絶景「天狗岩」
私のイチオシ神戸|心ときめく、宝石箱のような街の輝き「ヴィーナスブリッジ」
私のイチオシ神戸|大観覧車から足元に広がる神戸の街を「神戸ハーバーランドumie…
私のイチオシ神戸|美味なる空間 グラシアニ「ラ メゾン ドゥ グラシアニ神戸北野…
私のイチオシ神戸|「鉄塔の美女」神戸ポートタワーに登ろう♪「神戸ポートタワー」
私のイチオシ神戸|神戸開港の時代へタイムワープ「北野異人館」
私のイチオシ神戸|パンダにもコアラにも会える「神戸市立王子動物園」
私のイチオシ神戸|海から楽しむ日本新三大夜景「ウォーターフロントの夜景」
私のイチオシ神戸|愛らしくもたくましい植物たちに出会う「六甲高山植物園」
ぶらり私のKOBE散歩|北野の町がもつ“雰囲気”を感じる裏路地
ぶらり私のKOBE散歩|家族で気軽に六甲山を体いっぱいに感じる!
ぶらり私のKOBE散歩|世界にひとつだけの香水
ぶらり私のKOBE散歩|街の魅力を再発見できる「神戸空港」
ぶらり私のKOBE散歩|須磨浦ビーチボーイズ
ぶらり私のKOBE散歩|海辺にて神戸の過去・現在・未来を思う
ぶらり私のKOBE散歩|神戸を世界的に有名にした「布引の滝」
企業経営をデザインする⑦|健康お役立ち おもてなし企業をめざして
横尾忠則のアートな世界が導く舞台 玉置浩二プレミアムシンフォニックコンサート21…
〈2016年5月号〉