2023年
3月号

風に吹かれた手紙のように|松本 隆|Vol.5

カテゴリ:文化・芸術・音楽, 文化人, 神戸

喫茶店で話すラジオ番組みたいな2人のおしゃべり。
ラジオを聴くように読んでほしい。

meme 櫻の季節ですね。先月、大村雅朗メモリアルライブで槇原敬之さんが歌う『櫻の園』を聴きました。

松 本 思い出深い曲でね。大村君からテープを預かっていたの。綺麗なメロディで、いいなと思ってたんだけど、すぐには書けなかった。ちょうどアウトプットを休んでいた時期でね。大村君が亡くなってからになってしまった。櫻の下で彼が手を振っている姿が見えたらいいなと思って書いたの。

meme 大切な人を想いながら聴いた人も多かったと思います。

松 本 供養ってそういうことなんだろうね。櫻の下にそれぞれの大切な人が見えてたらいいと思う。縁のある人たちが集まるのもよかったよ。大村君も会場に来てた気がした。
大村君の音楽は、ある時代のひとつの文化だった。それがメディアの地層の中に埋もれていくのが、僕は嫌だった。
ライブの音楽監督を務めた亀田誠治、佐橋佳幸は、駆け出しの頃に大村君の音楽があって、彼らはその影響を受けて今、音楽界の最前線にいる。音楽には血脈があってね、いったんばらまかれると見えなくなる。でも血の流れって確かにあるの。ジョン・レノン、ポール・マッカートニーがいて、彼らに影響を受けた僕ら世代がいて、次の世代に続いているっていう流れがね。それって美しいと思う。
スタジオミュージシャンとかアレンジャーっていう職業がぼやけていて、正当に評価されていないこともよくなかった。
昔ね、バンドって、バンドメンバーが演奏してると思ってたの。その頃アメリカには、レッキング・クルーっていうスタジオミュージシャンの集団がいてね、ものすごく上手いプロ集団。モンキーズもビーチ・ボーイズもザ・バーズも、当時流行ってた曲の多くが、実は彼らの演奏だったの。“サウンドを作る”プロフェッショナルがいたってこと。そんなこと全然知らなかった。その頃のレコードはノンクレジットだったから、レッキング・クルーは誰も知らない影の存在みたいなもんだったの。
アレンジャーもそう。『みずいろの雨』は大村君が上京して初めて手掛けた曲で、いきなりミリオンセラーになったけど、世の中じゃ「八神純子はスゴイ」になってた。僕は同じ場所にいたから、大村君のこと「カッコいい人が現れたな」って思ったし、僕のまわりでもすごい才能だと話題になってた。でもアレンジャーの名前は世に出なかった。“サウンドを作る”人たちは見えなかった。
はっぴいえんどの後、細野(晴臣)さんは、“サウンドを作る”ミュージシャンを集めて動いたし、僕は僕で詞を書いて、それが内容的にもセールス的にも結びついたのは大滝詠一。時代は少しずつだけど動いているんだよね。

meme そんな時代にいながら、亀田さんは大村さんの曲をジャケット買いならぬ、クレジット買いをしていたと話してましたね。松本さんはクレジット買いしていました?

松 本 もちろん。ソウルを聴いてた頃があってね、僕が好きなソウルはみんなギャンブル&ハフが作ってたの。後にサウンド・オブ・フィラデルフィアって言われる流れを作ったプロデューサーチーム。途中から誰が歌ってるかはあまり関係なくなって、クレジットばっか追ったよ。大滝さんはフィル・スペクターが好きで影響を受けてた。フィルとエリー・グリニッチがプロデュースしたのが、ザ・ロネッツ「Be My Baby」。シャングリラスにもエリーの曲があるし、デイヴ・クラーク・ファイブの僕が好きな曲もエリーが作ってたって最近知って懐かしくなった。
そういうことって知ると面白いでしょ。好きな曲を同じ人が作っていたり、同じ人が演奏していたりするかもしれない。今ってサブスクリプションで音楽が聴けるからいいね。最新のランキング関係なく、新旧ごっちゃでいい音楽が聴けるんだから。

松本 隆さん
memeさん(ラジオパーソナリティ)
松岡珈琲店にて

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2023年3月号〉
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
ALEX|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection インス…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection インスタ…
KOBECCO お店訪問|玄斎
Movie and CARS|フォード GT40
竹中大工道具館 叡智の彼方へ|第六回| 手道具が華やかだった頃
神戸で始まって 神戸で終る ㊱
風に吹かれた手紙のように|松本 隆|Vol.5
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.28 桂 春蝶…
「僕はいま、自由に笑えるコメディをやりたい!」 ケッチさん<フィジカルコメディア…
悲願のJ1リーグ制覇へ VISSEL KOBE
女子プロサッカーリーグ 「WEリーグ」2連覇に向かって。 日本最高峰のプレーから…
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
アレックス|[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
神戸靴 MADE IN KOBE CONCIERGE
今月の表紙
「舞台一筋30年・・・コメディーもシリアスもこなす オールラウンダーに」佐藤 …
明治36年創業 地元で愛され続けて120年 駅弁を通して神戸や兵庫の“食”を発信…
ビアンヴニュ・大下さんと歩くKOBECCO パンさんぽ|Prologue
ビアンヴニュ・大下さんと歩くKOBECCO パンさんぽ|Vol. 01 サ・マー…
ビアンヴニュ・大下さんと歩くKOBECCO パンさんぽ|Vol. 02ブーランジ…
水木しげる生誕100周年記念 知られざる 水木しげる|vol.6
映画をかんがえる | vol.24 | 井筒 和幸
斬新!絶品! 老舗工務店がつくる〝生〟玄米粉のバームクーヘン
長崎・佐世保の旅
一般社団法人神戸青年会議所に 入会してみませんか?
共感 ~幸せを実感できる組織へ~ 2023年度 一般社団法人神戸青年会議所 第6…
SPIGOLA(スピーゴラ) 対話から生まれる靴
BARCLAY +(バークレー プラス) 神戸三田プレミアム・アウトレット店
大丸神戸店 元町シューズテラス
神戸CARiNO(コウベカリノ) 三宮本通店
INCHOLJE(インコルジェ) 神戸元町店
Shoe Fantasy(シューファンタジー) 北野店
シューズイン神戸 モザイク店
ESPERANZA(エスペランサ) 神戸三宮店
やさしい靴工房 Belle & Sofa(ベル アンド ソファ) 新…
神戸旅靴屋 有馬温泉店 紳士館
マルヤ靴店
MISAKI SHOES(ミサキシューズ)
Yusuke Omori ordershoes maker(ユースケ オーモリ …
LROCCO BOOTS(ロッコ ブーツ)
ANCHORBRIDGE(アンカーブリッジ)
La Rificolona(ラ・リフィコローナ)
il Quadrifoglio(イル・クアドリフォリオ)
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第140回
神大病院の魅力はココだ!Vol.18 神戸大学医学部附属病院 腎臓内科 藤井 秀…
harmony(はーもにぃ) Vol.61 戦争をやめた人たち
神戸のカクシボタン 第111回 青春を謳歌した街で創作活動を続ける 放送作家・脚…
KOBECCOオススメ 〜CINEMA〜
連載エッセイ/喫茶店の書斎から82 大峰からの詩集
Kiss PRESS×KOBECCO|パン食べ放題付きのランチ
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㉟前編 淀川長治
木のすまいプロジェクト|平尾工務店|畳編|Vol.7