2019年
11月号

神戸鉄人伝 第119回 学校法人和弘学園 明舞幼稚園
理事長・園長 中後 和子(ちゅうご かずこ)さん

カテゴリ:文化・芸術・音楽, 神戸

明舞幼稚園の理事長・園長を務める中後和子さん。神戸の芸術文化人との親交も深く、「子どもたちが芸術に触れる機会を増やしたい」と自身の園でコンサートを開催するなど、子どもの情操教育に力を入れていらっしゃいます。「名古屋の宗次ホールは、カレーのCOCO壱番屋の創業者宗次徳二が私財を投じて建設したもので、日本屈指の公演回数を誇っています。こんな篤志家が居らして、芸術文化が元気なまちには活気があります」と語る中後さんに、お話をうかがいました。

―神戸の芸術家に、期待することは?
神戸の芸術家はジャンルを超えて仲が良く、神戸のために何かしたい!と思っている方が多くて頼もしいですね。ぜひ、子どもにも目を向けていただきたいです。実際に芸術家の皆さんに会いその芸術に触れることは、子どもたちにとって貴重な体験になります。できれば「子ども向けプログラム」ではなく、皆さんが創る本格的な世界を見せてあげて欲しいです。

―本格的と言うとどのような?
たとえばアニメソングばかりのコンサートではなく、時には子どもにも生のオーケストラ演奏やオペラを見せることです。その時は理解できなくても、心のどこかに残って将来その子の人生を変えるかもしれない。私共の園でも積極的にコンサートを行っていますが、これが子どもたちの原体験になってくれたらいいですね。

―確かに、子どもの頃に見た原画や生演奏で聞いた音楽は覚えているものです。
CDではなくプレイヤーによる演奏をその場で聞くことが、子どもにはすごく大事です。とにかく今の子どもたちは実際に見る、聞く、触るといった体験をしていないので、作品や生演奏に触れることはもちろん、時には自分も制作したり楽器に触れたりする機会を増やすことが必要です。その意味で、神戸市の街角ピアノの取り組みはすばらしいと思います。

―インターネット世代の子どもは、テレビ世代よりいっそう実体験が少ないとか。
今の子どもたちに「カブトムシ」を知っているかと尋ねたら、「知っている」と答えます。でもネットで見ただけで、実物を見たことはないのですね。スマホやタブレットの中で世界が完結してしまっている。紙の本をめくることを経験しないまま、画面をスクロールして電子本を読んでいる子どもを見ると、これでいいのだろうかと疑問を抱きます。バーチャルで世界を知った気になるのは、とても危険ではないでしょうか。

―現代の子どもたちのために、大人ができることは?
繰り返しになりますが、やはり現実の世界で様々な体験させてあげることでしょうね。特に芸術は「生」を!イヤホンで聞くだけでなく、時にはホールの公演に行く。画面でなく、美術館へ絵を見に行く。リアルな体験を積み重ねることで、子どもは成長します。本来、子どもたちは創造することが大好きです。幼児教育は、芸術活動のスタートラインなのですよ。子どもたちは幼稚園で、知らず知らずの間に創造することを体験しています。

―創造することは幼児教育の現場から始まると?
幼稚園では毎日歌ったり、楽器を叩いたり鳴らしたり、絵を描いたり、工作したりしていますが、これは創作活動の入り口です。誰もが子どもの頃は、上手下手に関係なく楽しく歌ったり絵を描いたりしていたはず。芸術は子どもの遊びの中から始まっていると思いませんか?幼児教育は芸術文化の種蒔きをしているとも言えます。現代の子どもたちには、リアルな芸術体験が不可欠です。神戸の芸術家の皆さん、どうぞお力添えください。(2019年8月2日取材)

子どもを取り巻く環境を冷静に分析し、必要なことを的確に指摘なさる中後さん。正に保育のプロフェッショナルでした!

「阪神・淡路大震災の継承が、防災に偏り過ぎではないかしら」と中後さん。「もちろんそれも重要ですが、言葉や音楽、絵画や演劇などの芸術で震災を伝えることも大切だと思います。特に神戸の子どもたちには、震災作品に触れておいて欲しいですね」

とみさわ かよの

神戸のまちとそこに生きる人々を剪画(切り絵)で描き続けている。平成25年度神戸市文化奨励賞、平成25年度半どんの会及川記念芸術文化奨励賞受賞。神戸市出身・在住。日本剪画協会会員・認定講師、神戸芸術文化会議会員、神戸新聞文化センター講師。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2019年11月号〉
My Vitamin Lunch ● 私のビタミンランチ ●|グリル 十字屋
KOBECCOお店訪問|ホテルオークラ神戸 鉄板焼さざんか
兵庫県のANDO建築探訪 ⑪ 兵庫県立こどもの館 兵庫県姫路市 1989年完成…
パンヲカタル 浅香さんと歩く | パンさんぽ | Vol.17 THE BAKE…
パンヲカタル 浅香さんと歩く | パンさんぽ | Vol.16 BOULANGE…
大丸の神戸みやげ
阪急の神戸みやげ
私の神戸みやげ|Caffarel|ジャンドゥーヤ チョコレート
私の神戸みやげ|神戸北野ホテル|アソート
私の神戸みやげ|佃真 六甲本店 |山椒釜めしの素
私の神戸みやげ|カーサ センソユニコ|フラワーボトル ケース
私の神戸みやげ|Poirier|焼菓子の詰め合わせ
私の神戸みやげ|ELEPHANT RING|エレファントリング
私の神戸みやげ|CASSALADE|ガトーフロマージュ
私の神戸みやげ|CONCERTO|マグネット
「僕自身も衝撃を受けました」─富野由悠季の世界
楽しさ365日! 「神戸阪急」はじまっています!
Mercedes Benz NEW CLA 200 dで訪ねる ひょうご国宝の名…
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド お誂え紳士服[KOBECCO Selection…
Fine Second-ファインセカンド 神戸本店|ゴルフウエア・雑貨[KOBE…
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
ウエディングサロンイノウエ|ウエディングドレスショップ[KOBECCO Sele…
THE SORAKUEN|レストラン/ウェディング パーティ/カフェ[KOBEC…
ボックサン|神戸洋藝菓子[KOBECCO Selection]
北野ガーデン|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
北野クラブ|フレンチレストラン[KOBECCO Selection]
らくだ洋靴店 三宮本店|セミオーダーパンプス[KOBECCO Selection…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
ALEX|トータルビューティーサロン[KOBECCO Selection]
フラウコウベ |ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Select…
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
Hair&Face Elizabeth|ヘアサロン[KOBECCO S…
ノースウッズに魅せられて Vol.04
神戸のお嬢さん KARRY 湯浅 喬子さん
神戸大人スタイル SONE 曽根 正太郎さん
カワムラの"神戸ビーフ"への思い Vol. 03
いい夫婦の日|楽しいときも試練のときも、 二人で前だけを見て歩んできた
いい夫婦の日|お互いに気を使うことなく、 飾らない自分でいられる
有馬MICEを世界へ 有馬グランドホテルの挑戦 Vol. 01
音楽のあるまち♬22 <対談>オーケストラの音は、地球が鳴っている音!
イイニクの日 ホテルでお肉|01|神戸ポートピアホテル 鉄板焼 「但馬」
イイニクの日 ホテルでお肉|02|ANAクラウンプラザホテル神戸 鉄板焼 「北野…
イイニクの日 ホテルでお肉|04|但馬牛専門店 「レストランあしや竹園」
縁の下の力持ち 第17回 神戸大学医学部附属病院 救急・集中治療センター
北野ガーデン古典芸能イベント初秋の宴 芝能「紅葉狩」を開催
「神戸で落語を楽しむ」シリーズ 昔のことを大切に、新しいことへ挑戦
地域と共に創る 神戸マツダファンフェスタ2019 in TAMBA 開催
ラグビーワールドカップ2019日本大会 神戸を駆けぬけたラグビー旋風!
イイニクの日 ホテルでお肉|03|ホテルクラウンパレス神戸 鉄板焼 「然荘」
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第一〇一回
harmony(はーもにぃ) Vol.21 マレーシアからの レポート
神戸のカクシボタン 第七十一回 ラーメン業界に輝く新星
小さないのちのドア1周年記念公演 いのち輝く社会の実現へ
ISSO International チャリティパーティ 「Hawaii da…
神戸鉄人伝 第119回 学校法人和弘学園 明舞幼稚園理事長・園長 中後 和子(ち…
連載エッセイ/喫茶店の書斎から ㊷  青春の一冊
第70回 豊公を偲ぶ 有馬大茶会
レクサスと日本のモノづくり ⑧