2012年
6月号

浮世絵にみる 神戸ゆかりの「平清盛」 第6回

カテゴリ:絵画

中右 瑛

源平外伝 馬琴の冒険小説に豪傑・為朝登場

源氏方の棟梁・源為朝(1138〜1170?)は、身の丈2メートル30センチ。左手は右手より12センチ長く、そのため天才的な弓術の名手として誉れ高い。「保元の乱」(1156)では、義朝とたもとを分かち崇徳上皇方に加担、その活躍は縦横無尽であったが、無惨にも敗北を期し、伊豆大島に流された。

この稀代の豪傑・為朝は、さまざまに脚色され、講談、芝居、浮世絵劇画に登場する。
江戸時代の冒険小説家・曲亭馬琴によって、無敵無双、波瀾万丈のスーパーヒーローとしてよみがえった。
その破天荒な冒険小説『椿説弓張月』によると︱。
為朝は少年期よりの傍若無人な振る舞いで、13歳のとき、父・為義の激怒にあい、遠く九州・肥後に追放された。
肥後の豪族・阿曾平三郎忠国の知遇を得た為朝は忠国の娘・白縫と結婚、一子・舜天丸をもうける。
3年のちには北九州一円を平らげ、みずから“鎮西八郎為朝”と名乗った。
ある日、為朝は狩りに出た。その山中で、親にはぐれた2匹のオオカミに出会った。オオカミの子は人懐こく、為朝につきまとう。為朝は哀れに思い家に連れて帰り、山雄、野風と名づけて可愛がった。山雄、野風は日ごとに雄々しく育っていく。
あるとき、為朝は家臣の須藤重季をお供に、山雄を連れて狩りに出た。山中での狩りの真っ最中、突然、山雄が重季に、理由もなく吠えついたのである。
「山雄、どうした!」
不審に思った重季。
もとは野生育ちのオオカミだっただけに、山雄の唸り声はすさまじい。それどころか、為朝の頭めがけて飛びかかろうとしたのである。
重季は、
「日ごろの恩を忘れて、ついに野性に戻ったか…」
と、刀で山雄の首を討ち刎ねた。山雄の首は空中高くすっ飛んで、大木の上で為朝を狙っていた大蛇に噛みついた。
「ズドーン!」
大音響とともに落ちた断末魔の大蛇。その喉もとに食らいついた山雄の首。
危機一髪! 山雄は自分を犠牲にして、恩主・為朝の危機を救ってくれたのである。為朝も重季もただただ驚き、山雄の忠節に涙するのであった。

上図は『椿説弓張月』のワンシーンが浮世絵劇画となったものである。
画面中央に、断末魔の巨大なオロチ(大蛇)が描かれ、その首根っこにオオカミの首が食らいついている。左右に為朝、重季が驚いた表情で対峙する。破天荒な物語に相応しい、迫力のある画面である。
恩に報うオオカミの奇想譚に、江戸庶民は酔いしれた。テレビや映画のなかった時代の冒険物語の劇画として、大いに人気があったのである。

葛飾北鵞「椿説弓張月 山雄主のために大蛇を噛む」

中右瑛(なかう・えい)

抽象画家。浮世絵・夢二エッセイスト。
1934年生まれ、神戸市在住。
行動美術展において奨励賞、新人賞、会友賞、行動美術賞受賞。浮世絵内山賞、半どん現代美術賞、兵庫県文化賞、神戸市文化賞など受賞。現在、行動美術協会会員、国際浮世絵学会常任理事。著書多数。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2012年6月号〉
新連載 ぶらり私のKOBE散歩
フロントアート
特集 ー扉 ふるさと 産業再発見
神戸のビール工場「キリンビアパーク神戸」 おいしさを笑顔に
やがて、 いのちに変わるもの。
灘の酒どころ、伝統の味 甲南漬・本みりん
もっと知りたい西神インダストリアルパーク 第2回
ROAD to神戸マラソン 2012
海上クルーズと街歩きがセットになった!〝清盛めぐり〟のガイド付きクルーズ&ウォー…
桂 吉弥の今も青春 【其の二十五】
日本麻酔科学会第59回学術集会会長インタビュー
市民の健康とふれあいの場 しあわせの村
地域と家庭で健康づくり
モデルルームの上をいく 「体感型」住まいのパビリオンSumai館へ行こう!
モデルルームの上をいく 「体感型」住まいのパビリオンSumai館へ行こう!
神戸の婦人帽子店 「マキシン」が 70周年記念誌を発行
セレクトショップの枠に収まらない企画力と表現力で全国にファン層を広める Palm…
みんなの医療社会学 第十八回
神戸市医師会公開講座 くらしと健康 57
田辺眞人の まっこと!ラジオ人物事典 「神戸っ子出張版」⑥
里親ケースワーカーの 〝ちょっといい お話〟
日豪青少年交流に半生を捧げた古澤峯子先生 「オーストラリアが趣味なの」
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 芸術家女星編 第29回
関西の地球人
日本初、ママ事業家のためのママ事業家専用のコワーキングオフィスオープン
KOBEアスリートドリーム! 子どもたちの未来へのメッセージ30
浮世絵にみる 神戸ゆかりの「平清盛」 第6回
[海船港(ウミ フネ ミナト)]ライン河クルーズ⑥ 古城渓谷クルーズ(その2)
触媒のうた 16
Kobe Snap 2012
有馬歳時記 ITと交流で新しい有馬の魅力づくりを