2015年
6月号
大正5年(1916)に芦屋平田町に建てられた「ギャラリー開雄」。重厚なインテリアと青栁さんの油彩画がうまく融合している

歴史ある洋館と油彩画が生み出す 青栁紀幸の世界

カテゴリ:絵画

 去る4月24日から30日にかけて、芦屋市平田町のギャラリー開雄にて青栁紀幸さんの油彩画展が開催された。ギャラリー開雄は芦屋でも屈指のお屋敷街、平田町に佇む、来年で築百年を迎える洋館。時とともに醸された優雅な雰囲気と、やさしい抑揚をまとったおだやかな色彩の絵画が絶妙なハーモニーを奏で、観る者たちを魅了した。
 扉を開けると、淡いグリーンの富士山がお出迎え。よくある白でも青でも赤でもなく、斬新な配色に富士山のイメージを覆される。
 重厚な玄関ホールにはフランスの何気ない風景を描いた大きな絵画が飾られ、中でも「サン・ラザール駅」は大胆な構図がひときわ目を惹く。階段部分の展示は絶妙。光の角度によって色あいが微妙に移ろうから、階段を上がるたびに作品がさまざまな表情を見せてくれる。窓から注ぐ陽光に映え、絵画たちは光と戯れているようだ。
 ホール脇の小部屋やメインルームにも、大小さまざまな作品が。ホールのステンドグラスを描いた小さな作品もまた、何気なく飾られていた。窓から差す木漏れ日と洋館ならではの温かい照明の2つの光に包まれ、絵画とインテリアが融和しそれぞれの部屋がひとつの空間として完成した作品に。
 「壁があるだけの普通のギャラリーとは違い、絵画の配置には相当時間をかけました。空間の雰囲気とか窓や照明の位置とかを考えないといけないので」と青栁さん。搬入は二度にわたったとか。作品の持つファンタジー感が非日常的なこのお屋敷にマッチして、古い建物に新しい絵画が違和感なく溶け込んでいるから不思議だ。スポットライトで作品を照らすだけの美術館と違い、リラックスしながら鑑賞できた。
 サンルームでは緑萌え藤の花咲く庭を眺めながら、青栁さんがスケッチブックに鉛筆を走らせていた。ここからまた、新しい作品が生まれるのかもしれない。

ブログ「青ヤギさんからの手紙」
http://blog.zaq.ne.jp/aoyagin/

大正5年(1916)に芦屋平田町に建てられた「ギャラリー開雄」。重厚なインテリアと青栁さんの油彩画がうまく融合している


「ギャラリー開雄」は迎賓館として建てられた


庭園から優しい陽光が差し込む


貴重なインテリアと共に絵画を楽しむ


歴史的建造物に作品が自然に融け込んでいく


洋館を象徴するマントルピースと共に

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2015年6月号〉
神戸の粋な店 料理 十津川
対談 RANGE ROVER VOGUE 糸井嘉男と駆ける!
ぶらり私のKOBE散歩 わたしは神戸のピアノ
特集 ー扉 文教住宅都市“西宮北口”に暮らす
市民の手で西宮の魅力をプロモートしよう
住めばわかる、その魅力
「使い勝手の良さ」が人気のターミナル
西宮に住む人の〝お庭〟のようなガーデンズ
思い出のホームグラウンド、阪急西宮スタジアム
地域の皆さんの健康維持と病気予防のために
文教住宅都市“西宮”の大学を訪ねて
名勝負をふたたび! 第80回 日本オープンゴルフ選手権開催 —扉
六甲国際ゴルフ倶楽部
第80回日本オープンゴルフ選手権開催に向けて 日本の“ゴルフ発祥の地” 神戸での…
プレイバック1983 青木 功 日本オープン初優勝
開場以来40年、愛され続けるゴルフ倶楽部に
第80回日本オープンゴルフ選手権開催に向けて 手に汗握る熱戦をご観戦いただきたい…
第80回日本オープンゴルフ選手権開催に向けて メンバー一丸となって、最高の大会を…
日本オープンゴルフ選手権とは?
第80回日本オープンゴルフ選手権
女性たちが夢を持って輝くために
Report KOBE 全国から力作が勢揃い「国際現代」水墨画展
連載コラム 「第二のプレイボール」Vol.4
歴史ある洋館と油彩画が生み出す 青栁紀幸の世界
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第五十回
神戸のカクシボタン 第十八回
草葉達也の神戸物語
神戸鉄人伝(こうべくろがねびとでん) 第66回
第十六回 兵庫ゆかりの伝説浮世絵
触媒のうた 52
耳よりKOBE キリンビール「一番搾り 神戸づくり」発売! 山田錦を使用したフル…