2023年
2月号

有馬温泉史略 第十四席(最終回)|震災から立ち上がり
未来へと歩む湯の街へぜひ! 平成時代~現在

カテゴリ:神戸, 観光

震災から立ち上がり
未来へと歩む湯の街へぜひ! 平成時代~現在

今回はみなさまも生きてきた時代ですので、記憶を甦らせつつお楽しみいただければと、当時の流行語を適宜織り込んで申し上げます。
さて、ブッチホンの人が「平成」の額を掲げた頃、日本はバブル絶頂でしたが間もなく弾け、きんさん・ぎんさんならぬ金泉・銀泉の有馬も活気に陰りが。そこに襲いかかりましたのが1995年の阪神・淡路大震災。時の自治大臣、野中広務が「兵庫には有馬温泉がある。人心を安心させるため温泉へ疎開させろ」と言ったとか言わなかったとか。
有馬では死者こそゼロでしたが、55棟が全壊284棟が半壊、50数か所の石垣が崩れ、設備は壊れ、土砂崩れも起き、旅館は長期休業を余儀なくされ、中には廃業した宿も。結果的にこの年の入込客数は前年の4割減に。
でも有馬ではすぐさま動き出し、元気有馬推進委員会を立ち上げて復旧復興に努めるだけでなく、下呂温泉からタンクローリーを借りて銀泉を兵庫や長田の避難所へ運び、そこで炊き出しもおこないました。設備を修繕すると、被災者の入浴や、全国から駆け付けた復旧工事関係者を受け入れます。
一方で震災のケガの功名も。倒壊した極楽寺の庫裡を除去すると、そこに湯船のような何かが。なんと、秀吉の御殿の遺構が出てきたのです!これを名所としてたまごっちのように育てていこうと整備、1999年に太閤の湯殿館をオープンし、震災で落ち込んだ有馬観光のリベンジの目玉と相成りました。
また、震災をきっかけにボランティアやコミュニティの重要性が認識された訳ですが、がんばろう神戸のかけ声のもと有馬でも地元の人たちが力を合わせ、道路に愛称をつけたり、景観を整備したり、瓦版を発行したりとチョベリグなアイデアを実現していきます。ちょうどその頃から予約サイトが世に出はじめネットで気軽に宿泊予約できるようになっていき、団体客がバスで旅館に乗り付け街に一歩も出ずに帰っていくスタイルから個人客にシフト。会員制リゾートでの長期滞在からハイキングがてらの日帰りまでニーズの多様化も進んで、街歩きが重要なコンテンツになる訳で、そこで威力を発揮したのが地元主体のまちづくりなのでございます。
1998年には阪神高速北神戸線が延伸だっちゅーの。有馬口インターチェンジができ、神戸市街へのアクセスにおいてハマの大魔神の如き切り札となりました。2001年に銀の湯、翌年には金の湯がオープン、最高で金最低でも金ではなく、有馬は金も銀も最高だと入浴客に知らしめます。もちろんこれがファイナルアンサーではなく、2003年には有馬の工房と有馬玩具博物館が開館。有馬がこんなに楽しいのはなんでだろう~♪と徐々に観光客が戻ってきます。
こうしてナイスフィーリン「グ~!」な街になったのに、再び災難が。2009年に新型インフルエンザが神戸で発見された影響でキャンセルが続出、1,000円高速のチャンスにこれは痛かった。2011年には東日本大震災の影響で旅行自粛や訪日観光客減少が。2014年には台風11号で芦有の通行がしばらくダメよ~ダメダメに。でも三名泉、三古泉、三恩人のトリプルスリーの有馬は不屈。これらの禍を打破すべく、安心して下さい涌いてますよとPRにも力を入れます。ほどなくインバウンドが神ってきて、芸姑カフェなど映え~スポットもでき、有馬はONE TEAMになり大いに盛り上がった!
が、2020年から新型コロナの影響をもろに受け、2021年の入込客数は2019年の半分以下に。ですが有馬は鬼滅、じゃなくて不滅とばかりに次の飛躍に向け、各旅館は客室リニューアルなど前向きに準備しているようです。
ザッと歴史を振り返りますと、有馬は時代時代の来湯者の求めに応じて発展してきた訳でございます。ですからみなさま、ぜひぜひ有馬温泉にお運びいただき、有馬の次の歴史を創っていただきたいとお願い申し上げ、有馬温泉史略、これにて大団円でございます。

月刊 神戸っ子は当サイト内またはAmazonでお求めいただけます。

  • 電気で駆けぬける、クーペ・スタイルのSUW|Kobe BMW
  • フランク・ロイド・ライトの建築思想を現代の住まいに|ORGANIC HOUSE
〈2023年2月号〉
御菓子司 常盤堂|和菓子[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection インスタグラム]
「仲人が、婚活の選択肢の一つになれば」
Movie and CARS|ムスタング BOSS 429
竹中大工道具館 叡智の彼方へ|第五回| 木を組む秘訣
神戸で始まって 神戸で終る ㉟
NEKOBE|扉
風に吹かれた手紙のように|松本 隆|Vol.4
⊘ 物語が始まる ⊘THE STORY BEGINS – vol.27 林 英哲…
ベトナムと日本 外交関係樹立50周年 お互いに敬意を持って、Win-Winの関係…
KOBECCO お店訪問|グリル一平 西宮店
il Quadrifoglio(クアドリフォリオ)|ビスポークシューズ[KOBE…
神戸御影メゾンデコール|オートクチュールインテリア[KOBECCO Select…
トアロードデリカテッセン|デリカ[KOBECCO Selection]
亀井堂総本店|瓦せんべい[KOBECCO Selection]
ガゼボ|インテリアショップ[KOBECCO Selection]
永田良介商店|オーダーメイド家具[KOBECCO Selection]
マイスター大学堂|メガネ[KOBECCO Selection]
㊎柴田音吉洋服店|ハンドメイド ビスポークテーラー[KOBECCO Select…
ブティック セリザワ|婦人服[KOBECCO Selection]
マキシン|帽子専門店[KOBECCO Selection]
STUDIO KIICHI|革小物[KOBECCO Selection]
フラウコウベ|ジュエリー&アクセサリー[KOBECCO Selecti…
アレックス|トータル ビューティーサロン[KOBECCO Selection]
ゴンチャロフ製菓|洋菓子[KOBECCO Selection]
水木しげる生誕100周年記念 知られざる 水木しげる|vol.5
映画をかんがえる | vol.23 | 井筒 和幸
神戸モダニズムの象徴「異人館」「和洋館」で神戸の〝多様性〟体験ツアーを体験!
【St.Valentine】2.14 特集-扉
28年熟成ヴィンテージ日本酒 「現外」発売開始!
【St.Valentine】ゴールド バー|FRAN’S CHOCOLATES(…
【St.Valentine】ショコラとピスタチオのタルトクピド|PATISSER…
【St.Valentine】ディジョネ・ラスパイユ|L’AVENUE…
【St.Valentine】輝ロール|みかげ山手ロール
【St.Valentine】ザッハトルテ|ボックサン
【St.Valentine】あまおう苺とショコラのガトー|アンテノール
【St.Valentine】冬紅(ふゆべに) -ハート・ルージュ-|HIBIKA…
【St.Valentine】ソラカフェケーキ|SOLA CAFE
【St.Valentine】オペラ|セセシオン
【St.Valentine】アプソリュ|パティスリー グレゴリー・コレ神戸本店
【St.Valentine】カンパーナ|カファレル
【St.Valentine】テリーヌショコラ – アメール -|神戸…
【St.Valentine】ネートル|シェラトンマルシェ
【St.Valentine】キュートなロール|ホテルオークラ神戸 カフェレストラ…
【St.Valentine】イチゴとルビーチョコのタルト|六甲山サイレンスリゾー…
楽しく学んで 健康に!|Yakult Bio Kitchenで秋の「腸活クッキン…
〝食〟の未来を考えるということは、これからの〝社会〟を考えること
フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島福良がオープン
兵庫県医師会の「みんなの医療社会学」 第139回
神大病院の魅力はココだ!Vol.17 神戸大学医学部附属病院 救命救急科 宮﨑 …
女性特有の病気と向き合い、患者さんの人生に寄り添う
harmony(はーもにぃ) Vol.60 がん共存療法の試み
神戸のカクシボタン 第110回 ランチをテーマに専門学校生がグルメ番組を制作 『…
KOBECCOオススメ 〜CINEMA〜
連載エッセイ/喫茶店の書斎から81 「がん光免疫療法」その後
有馬スイート Suite −御幸荘花結び−
有馬温泉史略 第十四席(最終回)|震災から立ち上がり未来へと歩む湯の街へぜひ! …
Kiss PRESS×KOBECCO|「バレンタインチョコ」
神戸偉人伝外伝 ~知られざる偉業~㉞後編 大岡昇平
木のすまいプロジェクト|平尾工務店|畳編|Vol.6
NEKOBE|vol.52|ダイニングカフェSOCO ポートピアホテル