2023年
1月号
1月号

風さやか、癸卯の年は うさぎのように飛翔!
令和五年はうるおいと向上を秘める癸卯の年。デビュー60周年を迎えてますます充実一途の風さやか、ぴょんぴょんと夢に羽ばたき世界をひとつに!
2023年は平和な一年にと、生田の神様に手を合わせ、恒例の生田神社の大絵馬の前で日置春文宮司と、拝殿で加藤隆久名誉宮司とパチリ。
昨年10月16日は「花柳友章舞踊会」に出演、風さや流18周年を祝して「舞いて候、花歌舞伎」で会場を盛り上げ、最後に「長唄 浦島」を披露。国立文楽劇場の舞台に花を咲かせた。
長野県のブランド米「風さやか」。5月に田植えに行って参ります。ハッスルハッスル!

風さや流一門花歌舞伎

あずみ野エフエム「なろうひとつに♡」
パーソナリティ・臼井則孔さんと

船乗り姿で名曲を披露「霧深きエルベのほとり」
昨年7月24日は「懐かしの宝塚メロディー&エレガントフラ」に。初演で内重のぼるが主演を務めた名作「霧深きエルベのほとり」の主題歌を熱唱!この曲はひときわ大切に歌っていると風さやか。主人公のカールに扮し、東京・めぐろパーシモンホールの観衆を魅了。
12月4日は「日本創作舞踊博多座公演」に登場、九州公演5周年を祝して粋に。
ラジオ関西「愛と夢♥永遠のタカラジェンヌ」は今年で24周年。ますます企画・制作に力を入れ、バスツアーも計画中!
宝塚歌劇団は今年で109周年。「メイド・イン・ニッポン」でデビューした60年前を思い出し、この春に初舞台を迎える109期生を絶賛応援!

プリマドンナ加茂さくらさんと豪華宝塚スター

演出・振付、杉四季子先生。フラスクールの皆様方とブラボー


神戸北野インターナショナルフェスティバル
◆タカラヅカ・ノスタルジックコンサート
2023年2月11日(土) 13:30~(13:00開場)・17:00~(16:30開場)
宝塚文化創造館 前売4,500円・当日5,000円 演出:岡田敬二
◆公式ブログ
https://ameblo.jp/kazesayaka/
◆ラジオ関西ブログ
https://jocr.jp/kaze/
◆風さやかチャンネル
https://www.youtube.com/user/KazeSayakaChannel
2023年2月11日(土) 13:30~(13:00開場)・17:00~(16:30開場)
宝塚文化創造館 前売4,500円・当日5,000円 演出:岡田敬二
◆公式ブログ
https://ameblo.jp/kazesayaka/
◆ラジオ関西ブログ
https://jocr.jp/kaze/
◆風さやかチャンネル
https://www.youtube.com/user/KazeSayakaChannel